編集部ブログ
2023年9月 8日 12:05

今週末は白老活かに専門店「かに王」の秋イベント開催!

国道36号線にある老舗の活かに専門店「かに王」

02853_11.jpg

大きな水槽からお好みのカニを選ぶことが出来ます!
お持ち帰りはもちろん、その場で浜ゆでして食べることも可能。
ぎっしり詰まった身のかにも専門店ならではの価格提供が嬉しい。

02853_4.jpg02853_5.jpg

カニ以外にも様々な水産加工品を取り扱い、贈り物にも最適なお店。
今週末9/9(土)、10日(日)は昨年大好評のキッチンカーイベントも開催。
じゃらんを見た!とお伝えいただいた方で、店内で3,000 円以上購入の方に
「プレミアムさきいか」1 袋プレゼントも実施中。
ランチと一緒に是非足を運んでみては♪


2023年8月28日 10:00

地元に愛され続けている小樽「みなともち」の魅力

こんにちは!
北海道じゃらん小樽担当の権藤です!

本日は、創業75年を迎え、
今もなお地元に愛され続けている"みなともち"の魅力を紹介します!

▼"昔ながらの自慢の味"の追求。
原料には、厳選された国産餅米や小豆などを用い、昔ながらの製法で
一つ一つ丁寧に手作り。
そのため、営業時間の8時30分に間に合うよう、店頭に並んでいる御餅は、
なんと!!早朝の5時ころから作られておりました!
お昼すぎには売り切れてしまうことがあるので、お早めにお立ち寄りください♪

画像1.jpg画像2.jpg

▼みなともちの"イチオシ"と"期間限定"の商品。
煮込団子の他、大福、しんこもち、べこ餅、田舎まんじゅう、大島まんじゅう
などの定番品、四季折々の和菓子(桜もち、かしわもち、おはぎほか)が沢山!
その中でも、"秘伝のタレ"にたっぷり絡めた煮込団子がおすすめ♪
また、夏季数量限定で現在は販売しておりませんが、店主の気まぐれで
新商品が登場することも、、、??(右が夏季数量限定だったレモン大福です!)
詳細は、公式のインスタグラムをフォローして、随時最新情報をキャッチしてね♪
(Instgram : minatomochi_otaru)

画像3.jpg画像4.jpg

▼みなともち本店。
気さくで明るく、親切心に溢れる店員さんばかりのみなともちです。
当日の御餅のご状況など、ご不安なことはお問合せください♪
【住所】小樽市花園4丁目10-13
【電話番号】0134-23-2555
【営業時間】8:30~17:00(無くなり次第終了)
【定休日】日曜、祝日(お盆・彼岸などは営業)
【駐車場】なし
【アクセス】JR南小樽駅より徒歩約15分

画像5.jpg画像6.jpg


2023年7月25日 10:35

夏休みのお出かけに!新商品が盛りだくさんの「道の駅かみしほろ」

お出かけ好きの皆様、こんにちは!
十勝エリア担当の野洲です。

これから夏休みを迎え、道内旅行を計画される方も多いのではないでしょうか。
旅行といえばかかせないのは、そう!お土産ですね!
帯広駅から車で約1時間10分の距離にある道の駅かみしほろでは、
地元食材を活用した新しいお土産が盛りだくさん!
今回はオリジナリティ溢れるお土産の、ごく一部を紹介します。

◆craft rice

画像1.jpg

道の駅かみしほろオリジナル商品 大豆のスパイスカレー・焼肉・餃子・
焼きおにぎり用と、用途に合わせた専用クラフトライスが誕生。
キャンパーへイチオシの商品となっています。
パッケージ裏には美味しいご飯の炊き方も載っているので、
簡単に美味しいお米を堪能できます。
価格は種類問わず、税込390円。
道の駅で購入してから、上士幌航空公園キャンプ場で思い思いの料理を
楽しむのも良いでしょう!

◆上士幌かりんとう

画像2.jpg

上士幌町産小麦「きたほなみ」と、道の駅かみしほろオリジナル商品
「上士幌みそ」を使用したかりんとう。
素材を生かしたやさしい味わいと軽い食感が特徴です。
ジップ付きのためお土産にも喜ばれる商品となっています!
1袋当たり税込360円。
お家での憩いの時間でも、道中の間食でも楽しむことができる一品です。

◆上士幌みそらーめん

画像3.jpg

上士幌町産小麦を使用しており、もちもちとした食感が特徴のらーめん。
道の駅かみしほろオリジナル商品の「上士幌みそ」を使用している
コクうまスープです。
1袋当たり税込430円。
ご自宅でも上士幌町の食材のおいしさを感じることができる品となっています。

このほか、上士幌町には立ち寄るべき観光スポットも沢山!
ナイタイテラスでは、展望カフェでソフトクリームなどを楽しみつつ、
ナイタイ高原の絶景を楽しむことができます!

画像4.jpg
画像5.jpg

また、幻の橋 タウシュベツ川橋梁も見ごろを迎えております。
その雄大な姿を間近で目にし、写真に収めてみてはいかがでしょうか。
※タウシュベツ川橋梁を見学するためには、林道ゲート通行鍵が必要です。
 詳細は下記URLよりご覧ください。
 https://kamishihoro.info/key/

画像6.jpg
(※画像はイメージです)

この夏はお土産を味わいに道の駅かみしほろへ、
そして、絶景を楽しめる上士幌町に是非足を運んでみてくださいね!


2023年7月20日 10:00

夏の注目お出かけ先!寿都町のご紹介

こんにちは。後志エリア担当の井上です!
本日は夏の注目お出かけ先として寿都町をご紹介します。

この夏のお出かけ先で迷っている方がいれば、
ぜひ寿都町に遊びに来てくださいね。

画像1.png

寿都町は札幌から車で約3時間の距離にある風のマチ。
夏の海沿いの爽やかな風を感じながらドライブしてみませんか?
(札幌から寿都町に行くまでのドライブコースに風車が沢山あるんですよ~^^)

さて、ここからは寿都町のグルメ・お土産・立ち寄りスポットを
一気に紹介しちゃいます!

【ランチスポット】

(有)カネショウ佐藤漁業
画像2.gif

漁師である店主が取ったものだけを販売する直売所。
隣の店舗でカキとホタテの食べ放題が楽しめるんですよ~^^
(カキ・ホタテ食べ放題 中学生以上3500円、小学生1000円、未就学児無料)

※施設情報※
0136-64-5448
寿都町歌棄町美谷220
10:00~16:00 今シーズン営業は8/10まで(予定)
※カキの身入りの状態により営業期間は変動の可能性あり)
定休日:月~金曜日
席数:20
駐車台数:30台

道の駅みなとま~れ寿都
画像3.gif

フードコーナーで地場食材を使った季節限定メニューが楽める。
現在、ブリの冷たい塩ラーメンとタコとトマトのラップサンドが発売中!
町内産の水産加工品や天然はちみつ、バジル等お土産も盛りだくさん。

※施設情報※
0136-62-2550
寿都町大磯町29の1
9:00~18:00(10月~3月は17:00まで)
定休日:なし(10月~3月は第1・3月曜日※祝日の場合は翌日)
席数:36
駐車台数:39台

【お土産スポット】

カネキ南波商店旬鮮工房
画像4.gif

魚卵や佃煮、干物、珍味と海産物加工品が多彩に揃う工場直売店。
素材のウマさを引き出した逸品をぜひ手に取ってくださいね^^
※店前の「工場直営」の看板が目印!地方発送も有り。

※施設情報※
0136-62-2611
寿都町大磯町37の1
9:00~17:00
定休日:日曜日
駐車台数:10台

(有)カネサ漁業
画像5.gif

寿都湾でカキやホタテの養殖も手掛ける漁師が営む鮮魚店。
栄養豊富な寿都湾で育ったブランドカキが直売価格で販売中!
(殻付きカキ 1個小60円、中100円、大120円
殻付きホタテ 大きさにより1枚80円~120円)

※施設情報※
0136-64-5377
寿都町歌棄町美谷237の11
9:00~16:00
定休日:火曜日
駐車台数:有

【立ち寄りスポット】

寿都神社
画像6.gif

青空に映える淡いピンク色をした社殿がSNSでも話題に。
夏詣の期間中はヨーヨーみくじや金魚みくじ、水みくじにも注目。
※寿都で御朱印めぐりもおすすめ♪
歴史を感じる寿都神社や寺町通りの寺院をまわって、御朱印めぐりを楽しもう!

※施設情報※
0136-62-2231
寿都町渡島町127の2
8:30~18:00
定休日:無
駐車台数:20台

寿都温泉 ゆべつのゆ
画像7.gif

地元に愛され続けるリラクゼーション施設。
肌に優しい硫黄泉の「美肌の湯」と、
保湿効果が高い塩化物泉の「癒しの湯」が楽しめる。
休憩所が広々としているので、
お風呂上がりにもゆったりとくつろいでくださいね^^

※施設情報※
0136-64-5211
寿都町湯別町下湯別462
日帰り入浴 10:30~21:00
定休日:第1月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車台数:106台

グルメからお土産、立ち寄りスポットまで盛り沢山な夏の寿都で、
素敵な思い出をつくりにいきましょう♪


2023年6月20日 14:00

「北海道町村会」と「北海道じゃらん」がタッグを組んで全道を大調査♪
北海道内の「町」と「村」がアツい!

こんにちは、営業部の藤崎です!
皆さん、北海道には144の町と村があるのをご存知ですか?

今回、北海道じゃらん編集部が144町村の地元民の「我がマチ自慢」を大調査して、
新店や名物グルメ、名物店主などおススメ情報を地元の方々にたくさん教えて
もらいました!

6/19(月)発売のじゃらん7月号では、144町村のうちドドーンと73町村の、
まだまだ知らないお宝情報をご紹介しています!
誌面はこちら!

[町村会2307]-1.jpg
[町村会2307]-2.jpg
[町村会2307]-3.jpg
[町村会2307]-4.jpg
[町村会2307]-5.jpg
※クリックすると拡大します

この夏は、北海道内をドライブしながら、町と村の宝探しをしてみてください♪
続いて12/20発売予定1月号で、144町村のうち71町村のお宝をご紹介予定です!
お楽しみに^^


2023年6月 3日 12:00

はこだて銘酒で乾杯!宿でたのしむ函館酒旅

こんにちは!函館エリア担当の牧田です!
本日は、函館エリアのお酒を楽しむ特別企画をご紹介します!

函館エリアには、今年50周年を迎える「はこだてわいん」
函館で半世紀ぶりに誕生した酒蔵「五稜乃蔵」がございます!
そんな2社が造る上質なお酒を、ホテルでゆっくり楽しみませんか?

↓紙面はこちら↓

集合広告函館酒旅集合フリー2P20230427ver1.jpg
※クリックすると拡大します

2023年5月20日(土)~2023年7月31日(月)の期間で限定プランを販売中!
【はこだて銘酒で乾杯!】プラン特集一覧
※プレミアムホテル-CABIN PRESIDENT-函館のみ9/30(土)まで

↓各宿の限定プラン詳細はこちら↓
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【イマジン ホテル&リゾート函館】
\函館の名産ワインをお食事と共に!《さらに》お部屋には日本酒サービスも♪/
●特典 
1室につき
①夕食時に「プロムナード夜景」赤・白各360ml
②客室に「五稜 純米」720ml

画像9.jpg画像10.jpg

海に包まれているような感覚をあじわえる展望露天風呂が自慢。
バイキングでは、イクラなど地元の美味を堪能できる。

【基本情報】
イマジン ホテル&リゾート函館
宿泊予約はこちら
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート】
\「地の魚 旬の魚」を味わい尽くすビュッフェプラン/
●特典
大浴場にて「五稜 純米吟醸」1名1合
または
チェックイン時フロントにて「北海道100ピノ・ブラン」1室1本

画像11.jpg画像12.jpg

津軽海峡に面した露天風呂は、夜になると漁火を眺められる。
"月見酒"で心もほどけるひとときを過ごそう。

【基本情報】
函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート
宿泊予約はこちら
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【プレミアムホテル-CABIN PRESIDENT-函館】
\最上階バーで道南の銘酒を飲み比べ★お酒と楽しむ函館旅/
●特典
①バーにて
「五稜 純米」&「五稜 純米吟醸」1名各1杯
 または
「北海道100メルロー」&「北海道100ピノ・ブラン」1名各1杯
②「じゃらん23年6月号を見た」で1室1つ北海道銘菓をプレゼント

画像13.jpg画像14.jpg

JR函館駅徒歩1分の好立地。好みの海鮮と酢飯で作る「函館勝手丼」などを
楽しめる朝食ブッフェもクチコミ高評価。

【基本情報】
プレミアムホテル-CABIN PRESIDENT-函館
宿泊予約はこちら
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【ラビスタ函館ベイ(共立リゾート)】
\夜景を眺めながら函館を味わう...客室は山側確約/
●特典
12階バーにて「年輪」1名1杯(赤or白)&チーズ
※提供場所は変更の可能性あり
画像15.jpg画像16.jpg

最上階の展望温泉からは函館山を望み、朝食バイキングには
イクラなどの北海道の味覚や実演オムレツなどが並ぶ。

【基本情報】
ラビスタ函館ベイ(共立リゾート)
宿泊予約はこちら
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ホテルでお酒を楽しんだ翌日は、直売所へ行きお土産をぜひ!

↓直売所詳細はこちら↓
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【はこだてわいん 葡萄館】
\地域に根付く老舗ワイナリー ブドウから造るこだわりの味/
画像17.jpg画像18.jpg

●おすすめ商品
・北海道100 ピノ・ブラン2021白 750ml 2,750円
・ワイナリーでしか買えないワイン プレミアム赤 720ml 1,650円

【基本情報】
はこだてわいん 葡萄館
公式サイトはこちら
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【五稜乃蔵】
\「ついつい飲んでしまう」そんな日本酒に出会える酒蔵/
画像19.jpg画像20.jpg

●おすすめ商品
・五稜 特別純米 辛口 720ml 1,980円
・五稜 純米吟醸 720ml 1,980円

【基本情報】
五稜乃蔵
公式Instagramはこちら
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

いかがでしたでしょうか?
函館が誇る上質なお酒がついた今だけの特別プランで、
夫婦や友達とのんびり大切な思い出作りはいかがでしょうか?


2023年5月 8日 15:40

道の駅風Wとままえに直売所【よってけ屋】OPEN!
苫前産かぼちゃ団子やミルクドーナツなど
テイクアウトメニューも新登場!

留萌エリア担当宗原です。
今日ご紹介したいのは、道の駅「風Wとままえ」。
とままえ温泉ふわっとがメインの建物ですが、
こちら日帰り温泉の他にお食事も満喫できる。

また、今回の直売所が2023年4月28日にOPEN。
今回テープカットには苫前町長をはじめ、
様々な来賓の方がお祝いに訪れていました。

画像1.jpg
▲テープカットの様子。

画像2.jpg
▲OPENには地元の方が並んで待っていました。
人気のかぼちゃ団子は冷凍でも購入できるし、
その場でも揚げたものをテイクアウトで頂けました。

画像3.jpg
▲会計場所でテイクアウトのメニューも購入できます。

画像11.jpg
▲プレーンは380円・あんこ入り400円。
苫前の特産かぼちゃが美味!

画像5.jpg
▲カボレーヌ240円・とまおどら焼き240円。
カボレーヌは地元のかぼちゃを使っていて、
地元の高校生が考えたお菓子ですよ!

画像6.jpg
▲左側には水産加工品がビッチリ。
その他にも、地元産のアスパラなどのお野菜や果物が
並んでいました!

画像7.jpg
▲苫前町のキャラクター「くまだ とまお」グッズも充実です!

画像8.jpg
▲コーヒーの自販機もあるので、ちょっと一息も!
時間のある人は中の喫茶の利用もできますよ。

今回はお昼ちょっと前に道の駅に寄らせて頂きましたので、
ランチを楽しみ♪サクッと上がった帆立が一杯のっていました!

画像9.jpg
▲2022年10月の新メニュー"ホタテ天丼"。
5月19日まではこのメニューを頼んで"じゃらん見た!"を言うと、
ウーロン茶またはオレンジジュース1杯サービスですよ。

GWになかなかお出かけできなかった方も、
道の駅風Wとままえと一緒にオロロンラインドライブを
楽しんでみてはいかがですか。


【道の駅風Wとままえ】
TEL 0164・64・2810
住所 苫前町苫前119-1
詳細は以下参照
とままえ温泉ふわっと | 商工労働観光課 | 北海道苫前町 (tomamae.lg.jp)

2023年1月26日 00:00

美瑛で1泊2日の絶景冬旅に出かけませんか?
絶景バスツアーを絡めながらマチナカも楽しんで!

冬を楽しみに行きませんか第2弾です。
北海道じゃらん道北エリア担当宗原です。
今回もデートにおススメの美瑛旅のご紹介です。
お手元に北海道じゃらん2月号がある方はP144~145を参照ください。

まずは冬の美瑛町の絶景と言えば白金青い池。

画像1.jpg
白金青い池の冬景色。
池は雪に覆われてしまいますが、ライトアップで幻想的な風景が見られます。

次にご紹介したいのが、白ひげの滝です。

画像2.jpg
白金青い池から車で5分と一緒に絶景を楽しむのに最適です。
ブルーリバー橋から簡単に見学できます。

こちら勿論車でも行けますし、美瑛 冬のライトアップコースを使えば簡単に行けるので、
活用してみては。
~1月28日金・土・祝運行。2/13から18金・土運行。
美遊バスチケット購入

その後夜ご飯を食べたい方は、22時までやっているこちらでご飯はいかがでしょうか。

画像3.jpg
こちらは「Kitchen Yoshimi」。
写真は美瑛豚ハンバーグ。

画像4.jpg
写真は「Kitchen Yoshimi」の店内。
木のぬくもり素敵な店内ですね。

宿泊は素敵な宿が一杯あるので、お好みで選んで下さいね。

画像5.jpg
こちらは「ポテトヴィレッジ美瑛ポテト」。
パッチワークの路エリアでロケーションも◎。

画像6.jpg
夕食もレストラン「ブラン・ルージュ」で食べられる。
写真はビーフシチューセット。

画像7.jpg
こちらは「HOTEL Unica&Unicafe」。
おしゃれなヨーロッパ風のホテルとカフェ。

画像8.jpg
カフェスペースでウニカケバブも提供。

画像9.jpg
こちらは「Nーvacation」。
1日1組限定の丘の上の絶景宿!

画像10.jpg
天気が良ければ旭岳や十勝岳などの景観が自慢のお宿です。

1泊したら、昼は「炭焼きはなび」でランチをしてはいかがでしょうか。

画像11.jpg
こちらは「炭火焼きはなび」アットホームの店内。

画像12.jpg
写真はユッケジャンクッパ。
地元食材満載!
他にも炭火焼き豚丼や麺類も。

ランチの後にはこだわりの珈琲はいかがでしょうか。

画像13.jpg
こちらは「自家焙煎珈琲 北工房」。
本格的な珈琲が楽しめます!

画像14.jpg
美瑛の契約農家で栽培された減農薬の大豆珈琲もありますよ。

せっかく来たので、お土産にテイクアウト2点をお勧めします。
まずは人気のお菓子店をご紹介。

画像15.jpg
白を基調としたオシャレな店内。

画像16.jpg
こちらは「パティスリートリコ」。
パティシエールが作る多彩なお菓子が人気。
写真は、ムラングショコラ(9粒入り)。
ムラングの5粒入りもあります。

テイクアウトにパン店もご紹介します。

画像17.jpg
こちらは「麦菓堂」。

画像18.jpg
写真はマロンクリームクロワッサン・ゆめちから食パン。
"マロンクリームクロワッサン"は渋皮入りのマロンクリームが入った期間限定商品。
食パンは美瑛産小麦"ゆめちから"100%。

新・ご当地グルメの"美瑛カレーうどんセット"もお土産にどうそ!

最後にじゃらんでは珍しいガソリンスタンドのご紹介です。
素敵な特典を付けて戴きましたので、是非帰りに満タンにして帰りましょう♪

画像19.jpg
こちらは「佐藤商事株式会社 ニュー美瑛SS」。
道道966号沿い。

画像20.jpg
こちらは「丸善美瑛SS/株式会社丸善商事」。
国道237号沿い。

2軒ともじゃらん見た特典がありますよ。
P144参照!

美瑛町観光協会

是非1泊2日美瑛冬旅を満期して下さいね♪
勿論体調には充分に気をつけて旅をして下さい。


2023年1月20日 09:30

スイーツツウ厳選!この冬食べたいチョコスイーツ

冬に食べるなら濃厚なチョコスイーツはいかがですか?

じゃらん2月号では、
スイーツツウ厳選!この冬食べたいチョコスイーツ
をご紹介中です!

今回は特別に誌面を大公開しちゃいます♪

おうちで食べる派にもお店で食べる派にもおすすめの
絶品チョコスイーツが勢ぞろい!
期間限定商品にも注目。
バレンタインデーも間近なので、贈り物の参考にもどうぞ♪

[チョコスイーツ]文字用-1.jpg
[チョコスイーツ]文字用-2.jpg
[チョコスイーツ]文字用-3.jpg
※クリックすると拡大します


2022年12月 8日 16:15

NEWオープン!
弟子屈/北海道の針葉樹をテーマにしたコンセプトショップ

こんにちは。
弟子屈エリア担当の加藤です!

12月1日に阿寒摩周国立公園内・川湯ビジターセンター(川上郡弟子屈町)に
森の恵みを実感できる体験型ショップがオープンしました♪

写真①ショップ内観.JPG
写真②ショップ外観.JPG

川湯ビジターセンターは、施設の裏に「アカエゾマツの森の散策路」が広がる
とっても心地よい空間。
このアカエゾマツの森に囲まれたロケーションに合わせ、いままで廃棄されて
いた枝葉や、間伐材のウッドチップに着目した商品が並びます。

北海道の森についての知識を深めながら、道内各地の針葉樹の香りを体感したり、
ウッドチップ・木工作品に触れることも出来、まさに五感で楽しむことができる
体験型ショッピングが楽しめます♪

****施設情報****************
電話番号:0154-83-4100
住所:川上郡弟子屈町川湯温泉2丁目2-6
営業時間:11月~3月/9時~16時、4月~10月/8時~17時
休館日:毎週水曜日(水曜祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29-1/3)
駐車場:あり
https://www.kawayu-eco-museum.com/
************************


【コンテンツ紹介】

◆道内の針葉樹を使った精油&蒸留水の販売
道内各地から、アカエゾマツ・トドマツの精油&蒸留水をセレクト。
さらに、水蒸気蒸留器があり、実演で採取したばかりのアロマウォーターの
香りを楽しめます♪

弟子屈町の他、陸別町やニセコ町など各地の精油を取り扱っています。

写真③アロマウォーター.JPG写真④蒸留器.JPG

◆アカエゾマツのウッドチップを袋詰め販売
パルプの原料やたい肥となる過程で発生するウッドチップを使って
自分だけのオリジナルなお土産を作ることができます♪

オーガニックコットンの袋にオリジナルのスタンプを押して、
アロマウォーターを吹きかけ。
弟子屈町の木工作家さんが作ったアカエゾマツのスプーンでウッドチップを
袋に詰めるだけ!
楽しくお土産を作れて、お子様も楽しめそうですね。

写真⑤ウッドチップ.JPG写真⑥ウッドチップ袋.JPG

このほかにも、森に関する知識を深めるための北海道の森にまつわる書籍や
北海道の針葉樹で作った置物や積み木など、普段なかなか触れる機会の少ない
商品ラインナップがあり、見るだけでも楽しめます♪

写真⑦本.JPG写真⑧木工.JPG

道東旅行の際は是非、川湯ビジターセンターに立ち寄ってみてください♪


<<道東をぐるっと行き来するなら、バスの移動がらくらくでおすすめ!>>
◆阿寒湖温泉と川湯温泉を結ぶ「阿寒摩周エクスプレス」
片道料金:1名1,000円
※鶴雅リゾート(4施設)、ホテル御前水、お宿欣喜湯、
 お宿欣喜湯 別邸 忍冬に宿泊の方限定
※札幌・千歳、音更、足寄からの乗降も可能♪詳細はHPから

各エリアの宿泊施設に宿泊する方を対象に、お得な価格で運行中!


是非この冬も道東旅行へ!


前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11