編集部ブログ
2008年11月 6日 07:00

歴史的な小樽の雰囲気を味わえるスポット
「出世前広場」ってどんなところ?



こんにちは。
北海道じゃらん 小樽担当の中尾です。


今日は、ノスタルジック・歴史的な
小樽の雰囲気を存分に味わえるスポット。
出世前広場をご紹介します。


出世前広場!?
なにその名前、と思う人は多いと思いますが、
その名前の由来は、
戦前日本有数の船会社だった板谷商船の元社長宅である
旧板谷邸(現在の海宝楼)から
問屋街であった堺町通につながる坂道を、
出世した成功者につながる坂』として出世坂と呼んでいて、
その坂の下にあることだとか。


築120年の建物を移築して作られた広場は大きく3つの建物からなり、
飲食、買い物、レジャーから、
なんと宿泊までの10店舗が入っています。


1106--1.jpg

▲趣のある小路に並ぶ店





















★1日1クリックお願いします!→人気ブログランキング



まずは、たちかま料理の『惣吉』。

たちかまとは、スケソウダラやマダラの白子を塩で固めたもの。

迫力の柱や梁に囲炉裏が似合う、
昔のお食事処をイメージした店内で、
たちかま膳800円から味わえます。

運がよければ、小樽の歴史を知り尽くした
名物社長の小樽話がきけるかもしれません。


1106--2.jpg

▲たちかまの他、ほっけや昆布料理も充実






















そんな惣吉の上にあるのが、
隠れ宿?『お宿櫻井』。


隠れ宿?だけあってか、
まるで京都の揚屋建築を思わせるような、品と艶のある雰囲気。

4つの部屋にはそれぞれ違ったテーマで作られていて、
内装やインテリアも細かいところまでこだわりが!

外国人のお客さんからも『小樽らしい』と好評だそう。
建築好きにはたまらない一軒です。


1106--3.jpg

▲ソファや照明などにも注目




















1106--4.jpg

▲暗いトーンの内装にビビットな赤が印象的























歴史のある小樽の街を着物で歩いてみようという
粋なお店が隣の建物にある『乙女きもの』。


店内には約500種類の着物と約350種類の帯がそろい、
着付けつきで1時間3800円から体験できます。

着物を着て徒歩5分ほどのところにある運河を歩いたり、
人力車に乗ってみるのも小樽を味わうのにおすすめ。


1106--5.jpg

▲美人のオーナーさんが選んでくれます





















お隣にあるのは
小樽だけで集めた骨董品にこだわった『大正浪漫


すべて小樽で集めたというこだわりがすごい骨董品は、
アクサせりーから家具まで、なんと5000点以上の品揃え!


1106--6.jpg

▲見ているだけで楽しい骨董品の数々





















昔の小樽で生まれたものを扱っているのが『大正浪漫』なら、
今の小樽で生まれているものを扱っているのが、『オタルコヨリ』。

現在の小樽で活躍するクリエイターの作品を集めた、
Made in Otaruがコンセプトのお店。


『さまざまなお土産が並ぶ堺町で、
本当に今小樽で作られているものに触れてもらいたい。』という
店主の熱い気持ちが実り、この秋オープン。

小樽を代表するガラス製品や、アクセサリーなど、
今後も商品のラインナップは増える予定。


1106---7.jpg

▲絵葉書やキーホルダーなど手軽に買えるものも





















最後にゆっくりしたいのが、
夜の堺町にぴったりな『大正カフェ雨情』。


小樽日報に勤めていたこともある、
詩人野口雨情から名前をとった店は、
蓄音機などの古民具や白黒写真で大正時代を思わせる。


コーヒーやお酒のほかにも、
人気メニューのとろとろ卵のオムハヤシなど、食事メニューも充実。
ときにはジャズライブをやっていることも。


1106--8.jpg

▲夜はカウンターでお酒やコーヒーを




















1106--9.jpg

▲自家製カステラはコーヒーとセットで800円























このように小樽らしい小樽を1日中体験できる、
出世前広場に小樽に来たときはぜひ訪れてみてください~


1106--10.jpg



















[出世前広場]
住所/小樽市堺町2-12
電話番号/0134-22-3377
営業時間店舗により異なる


人気ブログランキング

人気ブログランキング
↑応援の1日1クリック、よろしくお願いします!



カテゴリ:

トラックバックURL: https://www.recruit-hokkaido-jalan.jp/mtapp7/mt-tb.cgi/609