国内有数の清流に236匹が舞う風物詩
日本一といわれる清流「歴舟川(れきふねがわ)」を横断する国道236号線にちなんで、236匹の鯉のぼりを泳がせる大樹町の風物詩。河川敷には小さい鯉のぼり100匹も登場し、子どもたちにも大人気!
開催日 | 2015年04月17日(金)~05月06日(水) |
---|---|
時間 | 24時間開放 |
会場 | 国道236号線沿い大樹橋上流50m(大樹町南通1丁目12番地先) |
料金 | - |
電話 | 01558-6-2114(大樹町観光協会) |
カテゴリ |
![]() ![]() |
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。