エリア「道央>小樽・キロロ・積丹」 のイベント
224件見つかりました
仁木町の旬の果物食べ放題♪参加者全員に特産物が当たる抽選会も!
2013年09月08日(日) 【仁木町】
仁木町の特産品である果物がバイキングにて食べ放題になる嬉しい1日(時間制限、人数制限あり)。バイキングは、1日に7回に分けて開催され、各回、40分、120名限定で多彩な品種のぶどうをはじめ、プルーン…
炭火で焼くローストビーフ片手に醸造所直送のワインとビールで乾杯
2013年09月08日(日) 【小樽市】
ワインやビールに合うグルメ「チーズフォンデュ」なども登場!特価ワインの販売もあり。市場に出回らないレアなワインにも注目!午前はアイドルショー&ものまねショー、午後は歌謡ショー&…
小樽の夏の終わりを告げる花火大会
2013年09月07日(土) 【小樽市】
住民有志が主体となり、育ててきた花火大会。近隣住民や支援者による協力のもと約1800発の花火が夜空を飾る。打ち上げは19時頃を予定。お祝い花火など独自の企画もあり。打ち上げ前の17時頃からは、おたる…
目玉は全道一の長さを誇る200mの仕掛け花火、ナイアガラ!
2013年08月18日(日) 【小樽市】
今年で26回目を迎える、3400発の花火が打ち上げられる小樽最大級の花火大会。花火の打ち上げは20:00~だが、夕方にかけて会場は露店やステージイベントで賑わい、こちらも楽しみだ。そして、目玉は、全…
国の重要文化財をバックに35バンドが生演奏
2013年08月17日(土)~08月18日(日) 【小樽市】
真夏の北運河サウンドエナジーvol.2(「クラフトフェスタin小樽」併催)
創建時の面影を残す小樽運河の北運河地区を活性化させるべく、昨年よりはじまった音楽(カラオケ、バンド競演)、クラフトフェスタ、市民団体の活動報告等、多チャンネルイベント。今年は中央噴水内に特設ステージ…
ライブをBGMに贅沢なBBQ!オールナイトで朝日を迎えよう
2013年08月16日(金)~08月17日(土) 【小樽市】
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2013 in EZO
会場外駐車場から新ゲートのFORESTゲートまでは途中、舗装路が続くので荷物運びがスムーズ。メークアップブースではフェスならではのフェイスペイントにも挑戦 キャンプは、夜に備えて防寒グッズをしっかり…
ビーチをまるごと借り切った道内最大級のビーチフェスティバル!イベント終盤に花火も!
2013年08月11日(日) 【小樽市】
SUMMER GATE BEACH FESTIVAL2013
ビーチをまるごと借り切った最高のロケーションで行われる同イベント。3フロアのダンスミュージックの中、鈴木亜美やDAISHI DANCE、入江慎也(カラテカ)など豪華ゲストがさらにイベントを盛り上げる…
「ビールンピック」開催!最後は花火も♪
2013年08月04日(日) 【小樽市】
ビア樽ころがし競争、麦芽うつし競争、ホップ粒の数当てなどビールにまつわる競争「ビールンピック」が催され、子どもも大人も楽しむことができる祭り。また、まつりならではの露店が並び、小樽ビールのビールをは…
100万人が燃える港のまつり!飛び入りで盛り上がろう
2013年07月26日(金)~07月28日(日) 【小樽市】
浴衣姿の市民が踊る華麗な「潮ねりこみ」が壮観。市外の方を対象に当日受付する「とびいりDE踊り隊」に参加して市民と一緒に汗を流そう。昨年に引き続き、2日間にわたって花火大会を開催。雨天決行、荒天時は2…
「硝子の街 小樽」に全国から37のガラス工房が集結!「グラスデザインコンテスト」受賞作品も展示
2013年07月26日(金)~07月28日(日) 【小樽市】
「小樽がらす市」はおたる潮まつりの期間に開催され、小樽市内のガラス工房を中心に、全国のガラス工房等が「硝子の街 小樽」に集結。展示販売が行われる。北海道最古の線路が残る「旧国鉄手宮線」で行う同イベン…
「小樽まつり」として親しまれる住吉神社例大祭
2013年07月14日(日)~07月16日(火) 【小樽市】
小樽の総鎮守として歴史と伝統ある住吉神社例大祭。市民からは「小樽まつり」として親しまれている。境内の入口に付近には、今年も「お化け屋敷」がお目見え。子どもたちが「怖いけど楽しみ」としている住吉神社例…
もぎたてのはじける甘みを満喫!
2013年7月上旬予定<1日のみ> 【仁木町】
豊富な種類のさくらんぼがお得に買える。口から飛ばして飛距離を競う種飛ばし大会なども。さくらんぼは、生産者から品種の特徴を聞きながら、試食してお気に入りの味を探せる。
ジャンルを問わない懐かしい曲でステージと観客が一緒に踊る!プロ、アマ合わせて50組以上のバンドが出演
2013年07月13日(土)~07月15日(月) 【小樽市】
2004年から小樽運河浅草橋街園ではじまったプロ、アマを問わないバンド競演イベント。今年から会場を小樽運河浅草橋街園から小樽港第3号ふ頭多目的広場に移し、広いステージ、広い会場となり前回までよりパワ…
「海の日」にちなんだ小樽の夏イベント
2013年7月14日(予定) 【小樽市】
マリンレジャーの振興とマリンスポーツの事故防止に向けた啓発活動を目的として、平成15年に始まり、今年で11回目を迎える。小樽の夏のイベントとして定着し、多くの市民や札幌近郊からの参加者が多い。各会場…
さくらんぼの種を飛ばして優勝賞金3万円をゲット!
2013年07月07日(日) 【仁木町】
イベントの目玉は、仁木産さくらんぼを食べて種を飛ばす距離を競うさくらんぼ種とばし大会。雨天決行。 午前中にアナウンスで案内。先着大人男女各100名、子ども男女各50名。舌先に乗せた種をくるりと巻き込…
有形文化財のにしん御殿を約700株の牡丹と芍薬の花が彩る
2013年05月25日(土)~07月07日(日) 【小樽市】
毎年牡丹と芍薬の開花時期に合わせて行われる同まつり。今年は天候の影響で開花が遅れているものの、約700株の牡丹と芍薬の花が国の有形文化財にも指定されている「にしん御殿 小樽貴賓館」を美しく彩る。期間…
ウニ漁解禁!浜値で堪能。旬の魚介入り浜鍋も大人気
2013年06月30日(日) 【積丹町】
積丹ブルーの日本海に面した積丹町で、築地にも卸されるブランドウニを味わおう。直径150cmの大鍋で作る浜鍋「ジャンボ浜鍋」は味噌味のスープに魚介がたっぷり入ってなんと400円!他にも新鮮な海の幸が味…
歴史的建造物が軒を連ねるノスタルジックな街・小樽にロリィタさん集合!
2013年06月29日(土) 【小樽市】
歴史的建造物が軒を連ねるノスタルジックな街並み、ガラスやオルゴール、スイーツなどの素材にあふれた小樽は、多くのおしゃれなロリィタさん(ロリィタファッションを好む女性層)を受け入れるのにぴったり!とい…
小樽三大例大祭の一つ!露店やカラオケ大会も楽しみ
2013年06月20日(木)~06月22日(土) 【小樽市】
小樽三大例大祭の1つである龍宮神社例大祭。20日(木)宵宮祭、21日(金)本祭・神輿渡御、22日(土)後日祭。カラオケ大会やバンド演奏、こどもダンスなど地元に根付いた催しものも開催。また、龍宮神社界…