開催期間「2017年05月21日」 のイベント
29件見つかりました
毎日打ち上げられる迫力の450発
2017年04月28日(金)~10月31日(火) 【洞爺湖町】
湖上を船で移動しながら花火を上げるため、洞爺湖温泉街の湖沿いならどこからでも楽しめる。温泉に入浴しながら見られる施設も有。湖上では花火鑑賞船も運航している。
ミュージカルの王者、北海道へ凱旋!
2017年03月05日(日)~10月29日(日) 【札幌市】
『ライオンキング』はアフリカ・サバンナを舞台に展開するライオンの子・シンバの成長物語。「サークル・オブ・ライフ(生命の連環)」という深遠なテーマの中で、生命の営み、親子の絆、心の成長が綴られる。 …
ロングラン開催で秋まで楽しめる
2017年05月19日(金)~09月10日(日) 【札幌市】
人気の生ラムジンギスカンのほか、おつまみメニューも充実。初夏から長く楽しめるのも魅力。 【飲めるお酒の種類】 サッポロ生ビール〈黒ラベル〉、ハイボール、チューハイ、カクテルなど。
海の幸を堪能できるグルメイベント
2017年5月21日(日)、6月25日(日)、7月30日(日) 【留萌市】
留萌の旬の海の幸がお得に購入できるのが魅力。目玉企画は、甘えびやホタテなどの乗せ放題や詰め放題。グルメ屋台も登場。 甘えびの盛り放題やホタテの詰め放題は3日間とも開催。 詰め放題や盛り放題などが…
掘っても掘っても大粒アサリがザックザク
2017年04月01日(土)~07月14日(金) 【厚岸町】
厚岸漁業協同組合が管理する厚岸湖内の砂浜で開催。1名から催行、1日50名まで。
見事な創作立体花壇に注目 カラフルな花を展示
2017年04月22日(土)~06月18日(日) 【札幌市】
色、形など、多彩なパンジーとビオラを楽しもう。
ナノハナの黄色、カモミールの白色が芝生広場を柔らかく彩る
2017年05月20日(土)~06月11日(日) 【由仁町】
ハナモモ・クラブアップル・ライラック・ハナアカシアなど春花の開花リレーを楽しむことができる。期間中は、週末音楽Live♪・春のお花探し・春のフォトコンテストなどを実施。5/20~28は「園芸市」も開…
札幌ドーム5個分の敷地いっぱいに咲き誇る色とりどりのチューリップ
2017年5月1日(月)~2017年6月上旬予定 【湧別町】
約200品種のチューリップが咲く会場。見頃は5月中旬~下旬。オランダ衣装は、約1時間の貸し出しで1着500円。湧別産のホタテ稚貝とオホーツク産タマネギを使う「チガイのわかるカレー」は900円前後。の…
ピンクに染まる10万㎡の丘
見頃は例年5月中旬~下旬
2017年05月03日(水)~06月04日(日) 【大空町】
約10haの丘を覆うピンクのじゅうたん。見頃は5月中旬~下旬。5/21、11:00からは、大空町のご当地キャラ「そらっきー」と大空町東藻琴の「ノンキーくん」が登場して、東藻琴牛などの試食と販売を開催…
土・日を中心にイベントを開催
2017年05月06日(土)~06月04日(日) 【滝上町】
芝ざくらソフトクリームを300円で販売。ヘリコプター遊覧飛行(有料)も予定。
山裾が真紅に染まる花絶景 今年の見頃は5月下旬頃
2017年05月20日(土)~06月04日(日) 【函館市】
メインイベントが行われる28日は、海鮮特産品販売会のほか、露店コーナーも登場。 【注目は5月28日(日)!】 3.4haの公園に咲くつつじは圧巻。28日はスタンプラリーや、小学生親子登山会な…
旬食材「さくらます」のスタンプラリー
2017年04月22日(土)~05月28日(日) 【積丹町】
スタンプラリーは、町内の飲食店や宿泊施設の参加店で開催。スタンプを2つ集めると抽選で豪華賞品が当たる。5/27は「どっこい積丹・さくらます祭り」を開催。 ○ママがうれしいポイント さくらます…
香り高いライラックに包まれて ワインとこだわりのおつまみを
2017年5月17日(水)~5月28日(日)※川下会場は5月27日(土)・28日(日) 【札幌市】
大通会場と川下会場の2カ所で開催(川下会場は5/27~)。大通会場で17日11:00からライラックの苗木を1000本進呈。音楽祭やお茶を楽しむ野だても開催。川下開場ではライラックツアーやコンサートな…
鳥の声に癒やされる桃源郷 人気の梅グルメは品切れ必至
2017年4月下旬または2017年5月上旬から(例年、約3週間開催) 【札幌市】
6.5haの敷地に約1200本の梅が咲く。園内の梅は白が6割、紅が4割。昨年5/7に白梅が満開、紅梅は5分咲きと、白と紅で咲く時季が異なる。また、麺がピンク色の梅林そばをはじめ、梅にちなんだスイーツ…
芦別の林業をPRするイベント。木とふれ合って楽しもう!無料配布はなくなり次第終了
2017年05月20日(土)~05月21日(日) 【芦別市】
林産物の展示販売、山菜の販売、丸太切り体験などを開催し、子供から大人まで楽しむことができる。両日、ポップコーンと綿菓子を無料で配布。射的は1回10円で屋台グルメも楽しめる。 ○ママがうれし…
日本一の作付面積を誇る菜の花畑 幸せの黄色い花畑を散策!滝川の多彩な名物グルメも堪能しよう
2017年05月20日(土)~05月21日(日) 【滝川市】
見頃にあわせて「2017たきかわ菜の花まつり」を開催。157haの菜の花畑を見て回ろう。菜の花の黄色い絨毯が一面に広がる風景を楽しむことができる。エリアに点在する菜の花畑は5月中旬~下旬が見頃。幸せ…
無料で楽しめるイベント満載 注目は元AKBの岩佐美咲さん
2017年05月21日(日) 【砂川市】
桜やツツジなど105種1万1000本の樹木に囲まれた公園で、多彩なステージを堪能。ステージで行われる歌謡ショー、キャラクターショー、市民劇団公演などのほか、花の苗無料配布やヨット、カヌーなどの試乗も…
満開の桜の下で焼き牡蠣
期間中の日曜日につかみ取り
2017年05月13日(土)~05月21日(日) 【厚岸町】
約1200本の桜が咲く園内にたくさんの出店が並ぶ。満開の桜の下で牡蠣を炭火焼きで楽しめる。道内でも有数の桜の名所で、花見をしながら炭火焼きで焼き牡蠣を堪能。八重桜の「普賢象」(ふげんぞう)など、珍し…
知床の地元食材を使った自慢のグルメを多彩に提供
2017年05月21日(日) 【斜里町】
知床鶏やサーモン、ウニなど、知床の厳選食材を使った絶品グルメを屋台形式で販売。ご当地キャラ、「シャリットさん」や「くま吾郎」も登場。 毛ガニの格安販売(数量限定)や宿泊券などが当たる抽選会も開催さ…