
2015年10月22日 18:25
昼の「小樽海宝丼」、夜の「たる飲み」で新小樽歩き!
こんにちは!営業部の八重樫です。
先日20日に北海道じゃらん11月号が発売になりましたが、皆さんご覧いただけましたでしょうか。
この度、私が担当しております小樽エリアでお得な企画が実施中でございますので、
ご紹介させて頂きたいと思います。

いきなりですが、小樽は昼も夜も楽しめるお店がたくさんあるのを知っていましたか?
日帰りでは堪能しきれない魅力がたくさんあります!
今回は皆さんにその魅力を堪能してもらうべく、
飲食店にはアワビorいくらorシャコを必ず使い、食べ方まで工夫をこらしたお得な丼「小樽海宝丼」、
「おたるで飲む」ことを「たる飲み」と称して、小樽の地酒とそれに合うたっぷりおつまみメニューのセット「たる飲みセット」、
宿泊施設には各飲食店で特典が受けられる「小樽満喫チケット」が付いた限定プランをつくって頂きました!!
11/21からは小樽ゆき物語も始まるので、小樽に遊びに行く際は是非、ご利用下さい☆

詳しくは発売中の北海道じゃらん11月号114~115ページをチェックしてください!
お問い合わせは各飲食店、宿泊施設、小樽観光協会まで。
先日20日に北海道じゃらん11月号が発売になりましたが、皆さんご覧いただけましたでしょうか。
この度、私が担当しております小樽エリアでお得な企画が実施中でございますので、
ご紹介させて頂きたいと思います。

いきなりですが、小樽は昼も夜も楽しめるお店がたくさんあるのを知っていましたか?
日帰りでは堪能しきれない魅力がたくさんあります!
今回は皆さんにその魅力を堪能してもらうべく、
飲食店にはアワビorいくらorシャコを必ず使い、食べ方まで工夫をこらしたお得な丼「小樽海宝丼」、
「おたるで飲む」ことを「たる飲み」と称して、小樽の地酒とそれに合うたっぷりおつまみメニューのセット「たる飲みセット」、
宿泊施設には各飲食店で特典が受けられる「小樽満喫チケット」が付いた限定プランをつくって頂きました!!
11/21からは小樽ゆき物語も始まるので、小樽に遊びに行く際は是非、ご利用下さい☆

詳しくは発売中の北海道じゃらん11月号114~115ページをチェックしてください!
お問い合わせは各飲食店、宿泊施設、小樽観光協会まで。
シェアする
カテゴリ:
トラックバックURL: https://www.recruit-hokkaido-jalan.jp/mtapp7/mt-tb.cgi/3398