
【OMO5小樽 by 星野リゾート】秋の小樽旅へ♪
みなさんこんにちは。
小樽エリア担当の吉和です。
本日は、秋のOMO5小樽(おも) by 星野リゾートの魅力をご紹介します!
OMO5小樽は、2022年1月にオープン、「ソーラン、目覚めの港町」をコンセプトに、
港町"小樽"の歴史や文化、食の魅力を感じることができる素敵なホテルです。
小樽を知り尽くしたご近所ガイド「OMOレンジャー」との街歩きや、
秋限定で小樽ならではの運河を楽しめる「小樽運河ワインクルージング」を開催中。
小樽周辺の赤ワインと白ワインを用意しており、船上でワインに合うチーズや
ホタテのおつまみを一緒に楽しむことができます!
実りの秋に、小樽ならではのワインを片手に、レトロな街並みを優雅に満喫してくださいね。
おつまみはホタテのバターソテーやゴルゴンゾーラトレバーのパテなど。
========================
※小樽運河ワインクルージング詳細
期間:9月1日~10月31日
料金:1 組 19,800 円~(税込) *人数により料金が異なります
定員:1日1組(2~10名)
時間:9月 1 日〜10 月1 5 日 16:50〜17:50、
10 月1 6 日〜10月 31 日 16:20〜17:20
所要時間:80分
集合場所:OMOベースご近所マップ前
予約:3日前 PM 11;59まで
(公式サイトより予約:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo5otaru/)
========================
他にも、「旧小樽商工会議所」をリノベーションし、ゆったりとした空間が演出されている
お部屋や、小樽らしさをより感じることができるニシンを使用したパエリア(夕食)など
小樽での宿泊を通して体験できる魅力がOMO5小樽には詰まっています。
※南館(旧小樽商工会議所をリノベーションした棟)客室
※ニシンを使用したパエリア
加えて、OMO5小樽に泊まるからこそ食べることのできるスイーツ
「目覚めのフロマージュパルフェ」も要チェック。
朝にぴったりな発酵食材(ヨーグルトやナタデココなど)と
スーパーフルーツ(ハスカップとアロニア)を使用したパフェとなっていて、
泊まるからこそ食べることができる、小樽洋菓子舗LeTAO(ルタオ)と
コラボレーションしたスイーツです!
※スーパーフルーツ:健康に良い成分が特に豊富に含まれている果物
========================
※メニュー詳細
料金:単品1,650円 ドリンク付1,870円(いずれも税込)
時間:10:00~12:00
場所:ルタオパトス(小樽市堺町5-22)
対象:宿泊者
備考:40食限定
========================
OMO5小樽で小樽の秋を感じでくださいね!
じゃらん10月号でもご紹介していますので、詳しくはこちらもチェック!
↓クリックすると拡大します
【OMO(おも)ってどんなホテル?】
「OMO」は星野リゾートが全国に展開する都市ホテルブランドです。
ブランドコンセプトは「寝るだけで終わらせない、旅のテンションをあげる都市ホテル」です。
カテゴリ:
トラックバックURL: https://www.recruit-hokkaido-jalan.jp/mtapp7/mt-tb.cgi/7539