オープンから1年を迎えた「界 ポロト」の人気の秘密徹底解剖!
みなさんこんにちは、営業部の佐藤です。
クチコミ高評価の人気宿である「界 ポロト」。
今回は、そんな「界 ポロト」に試泊をしてきたので、徹底的に魅力を解説致します!
界 ポロトは22年1月、白老町・ポロト湖畔にオープンしました。
全室から湖を望むことができる、白老温泉(モール温泉)の湯宿です。
ウポポイからもほど近く、ポロト湖に面した立地。
到着すると北海道らしさが感じられる白樺林のようなアプローチを通ってフロントに
向かいます。
まずはチェックイン。
開放的な窓からポロト湖を望むロビーは暖炉やオリジナルのハーブティー作りを
楽しめるラウンジがあります。
お部屋は、全室からポロト湖の眺めを堪能できます。
「ご当地部屋」の「□の間」は、アイヌ文様をイメージしたデザインや
アートが飾られ、地域らしさあふれるしつらえ。
ひと段落したらまず温泉へ!
界 ポロトには「○湯(まるのゆ)」と「△湯(さんかくのゆ)」という
2つの大浴場(モール温泉)がありますが、まずは「△湯」に行ってみました!
アイヌ文化の建築特徴で丸太組みの三脚構造である「ケトゥンニ」を
基本構造とした「とんがり湯小屋」にあり、内湯に浸かりながら外に続く
三角形のトンネルを抜けると露天風呂に続きます。
目の前のポロト湖と目線の高さがほぼ一緒のため、本当にポロト湖に浸って
いるような感覚での湯あみを楽しめます。
温泉の後はお待ちかねの夕食です!
夕食は半個室の食事処にて、会席料理をいただきました。
じゃがいものすり流しにいくらと雲丹をのせた先付「馬鈴薯海宝盛り」に始まり、
アイヌ民族が交易の際に使用していた丸木舟をモチーフにした器で提供される
「宝楽盛り」など、提供方法にもアイヌ文化を感じられます。
メインは「毛蟹と帆立貝の醍醐鍋」(特別会席メニュー)。
魚介を煮込み、裏ごしした濃厚なブイヤベーススープに、北海道を代表する食材の
毛蟹や帆立貝を加えた一品です。これが絶品!
毛蟹や魚介の出汁・旨味を存分に味わえ、忘れられない味わいです。
最後はチーズとお米を入れ、チーズリゾット風にいただきます。
魚介の出汁とチーズの風味が感じられる素晴らしい逸品でした。
どれも北海道らしい食材をいかした品々で、心から満たされる夕食の時間を
過ごさせていただきました!
夕食後は"宵のご当地楽"を体験しました。
星野リゾートの界ブランドといえば、「ご当地楽」というおもてなしも有名です。
その地域ごとのご当地文化を体験するプログラムですが、界ポロトでは、
2つのご当地楽があり、そのうちの1つが宵のご当地楽「湖宵のケトゥンニBAR」です。
アイヌ民族が大切にする火を囲い、ご当地ならではのお酒やおつまみを
たのしめるBARです。
大きな窓からケトゥンニ構造の湯小屋を望みながら、暖炉を囲みお酒を
いただくことができます。
もう1つの「ご当地楽」は明日の朝体験の予約を入れておきます。
翌朝の目覚めの温泉は「○湯」から。
大地から湧き出る茶褐色のモール温泉を実感できるようにと設計されたそうなのですが、
まさに洞窟の中や、地中を思わせるような空間でした。
ドーム状の天井の頂部には外へと繋がる丸い穴が空いており、
ポロト湖の自然を感じる光が優しく差し込む浴場です。
朝食は夕食と同じ会場ですが、異なる席をご案内いただけました。
地域色を感じる食材や調理法を取り入れた「ご当地朝食」は、
「鮭とじゃがいものすり流し鍋」を中心とした和食膳。
鮭とじゃがいものつみれは、ふわふわで柔らかく、クリーミーで濃厚な味わいで
大変美味でした。
朝食の後は、前日に予約をしていた「ご当地楽」。
アイヌ民族が魔除けとして日常的に身に付けていた、「イケマ」という植物を
使ったお守りづくりが体験できます。
アイヌ民族の自然観を感じながら、「イケマ」数種類のハーブをアイヌ紋様が
記された袋で包み、紐で封を閉じて完成です。
アイヌ民族の文化に触れながら、持ち帰れるお土産ができたのも嬉しいポイントでした!
客室や食事も大満足であることは前提として、2か所の大浴場や2種のご当地楽、
その他様々なサービス・過ごし方があり、とても充実した1泊2日になりました!
季節ごとのサービスもあるので、季節を変えてまた訪れたいです。
チェックイン時に頂いた滞在のモデルスケジュールにあった「アイヌ文化に浸る」、
「ご当地のお酒に浸る」などテーマを定めた滞在もおすすめです。
ぜひ、次の温泉旅行は「界 ポロト」へ!
ご予約は公式HPまたはじゃらんnetより!
カテゴリ:
トラックバックURL: https://www.recruit-hokkaido-jalan.jp/mtapp7/mt-tb.cgi/7698