白老町
牛屋(べこや)
国道36号沿いに位置し、オレンジの建物が目印。白老牛を育てる岩崎農場の直営店なので黒毛和牛を使用したバーガーがリーズナブルに味わえる。炭火焼き肉バーガーを始め、柔らかくジューシーな和牛牛丼、和牛メンチカツバーガー、和牛串かつ、和牛ハムバーガー、和牛牛飯など種類も豊富。また、栗山町「三富屋」のポテトコロッケも販売。イートインも可能。
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2015年10月14日
基本情報
施設名 | 牛屋(べこや) |
住所 | 白老町社台271-44 |
電話番号 | 0144-85-5555 |
定休日 | 第2・4月曜、1/1・2 |
営業時間 | 夏期11:00~19:00、冬期11:00~18:00 |
駐車場 | 30台 |
詳細情報
料金 | 炭火焼肉バーガー450円、白老牛メンチカツバーガー300円 |
クレジットカード | 不可 |
席数 | 24 |
ホームページ | http://iwasakiwagyu.com/html/shop_info.html |
補足 | - |
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2015年10月14日
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2015年10月14日
国道36号線沿いのオレンジの建物が目印。
店内には終始ビートルズが流れています。
メニューはあんかけラーメンか、あんかけチャーハンの二つしかありません。
店主ひとりで接客も調理も会計もやっているので、ちょっと時間がかかります。
やっと着丼。
お〜、ネギとあんで麺が見えません。
あっさり醤油味です。
北海道では珍しく細麺。
あんかけがしつこいかなと思いきや、そんなことありません。
どろどろのあんじゃなくって、さらさらのあん。
あっさり系のあんに細切りの牛肉とピーマンが入って、あっさり醤油味のスープがいい感じです。
小さめに刻んでいるネギもナイスアシストです。
途中で店主から「辛いのはお好きですか?」と自家製(⁉︎)の辛味噌をゲットしました。
ちょっとだけ箸でつまんで、麺に投入。
辛ーーーっ!ギブアップ。。。
店内には終始ビートルズが流れています。
メニューはあんかけラーメンか、あんかけチャーハンの二つしかありません。
店主ひとりで接客も調理も会計もやっているので、ちょっと時間がかかります。
やっと着丼。
お〜、ネギとあんで麺が見えません。
あっさり醤油味です。
北海道では珍しく細麺。
あんかけがしつこいかなと思いきや、そんなことありません。
どろどろのあんじゃなくって、さらさらのあん。
あっさり系のあんに細切りの牛肉とピーマンが入って、あっさり醤油味のスープがいい感じです。
小さめに刻んでいるネギもナイスアシストです。
途中で店主から「辛いのはお好きですか?」と自家製(⁉︎)の辛味噌をゲットしました。
ちょっとだけ箸でつまんで、麺に投入。
辛ーーーっ!ギブアップ。。。
訪問時期:2021年11月
総合満足度 |
4.0
|
一時期営業をしてませんでした、今は白老牛バーガーが食べれなく成っていて
黒毛和牛あんかけチャーハン・ラーメンを食べるようになってました。
黒毛和牛あんかけチャーハン・ラーメンを食べるようになってました。
訪問時期:2021年5月
総合満足度 |
4.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)