大空町
ひがしもこと乳酪館
水と空気の澄んだ大空町のひがしもこと乳酪館は、歴史あるチーズ造りや雑学をジオラマや映像で学んだり、製造室を通路から見学することができる施設。館内を巡ったらチーズや特産品を試食・販売するコーナーへ。熟成期間中外側からゆっくりと軟らかくなる本格派の「カマンベールチーズ」や、さくらのチップで薫製した「スモークチーズ」などがおすすめ。また、ソフトやアイスも好評で、東藻琴で搾乳された良質な牛乳を使用し、牛乳の優しい味わいを楽しめる飽きない味が特徴。特に、チーズソフトクリーム(300円)は自社製カマンベールを贅沢に使った自慢の一品(販売期間は4月下旬~11月上旬)。
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2014年07月02日
基本情報
施設名 | ひがしもこと乳酪館 |
住所 | 大空町東藻琴409-1 |
電話番号 | 0152-66-3953 |
定休日 | 月曜(11~4月は月曜・火曜) |
営業時間 | 9:00~17:30(体験は9:30~16:00) |
駐車場 | 15台 |
詳細情報
料金 | カマンベールチーズソフト300円、ミルクソフト250円、ゴーダチーズカレー700円 手づくりバター・アイス教室各700円(要予約) |
クレジットカード | 不可 |
付帯施設 | |
席数 | 19 |
ホームページ | http://nyurakukan.com/ |
補足 | ※体験は1週間前までに予約必要(2名以上から受付) ※イートイン可 |
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2014年07月02日
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2014年07月02日
チーズ工場が下にあり、見学できます。ソフトクリームや東藻琴牛乳がオススメです。チーズもいろいろな種類が一口ずつ入ったタイプのものがあります。
訪問時期:2019年4月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
3.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)