厚沢部町
俄虫(がむし)温泉旅館
一軒宿の旅館に併設した田園の中の温泉浴場。さらさら無色透明の単純泉の天然温泉が楽しめる。四季折々の庭園の景色を眺め、心身温まる癒しのひと時を。岩盤浴や家族風呂もあり。
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2018年05月30日
基本情報
施設名 | 俄虫(がむし)温泉旅館 |
住所 | 厚沢部町上里92 |
電話番号 | 0139-67-2211 |
定休日 | なし |
営業時間 | 10:00~22:00(受付21:30まで) ※レストラン:11:00~14:00ランチ営業あり |
駐車場 | 20台(無料) |
詳細情報
料金 | 大人400円、小学生200円、3才以上小学生未満100円、3才未満無料 |
クレジットカード | 不可 |
付帯施設 | |
泉質 | 単純泉 |
露天 | 有 |
タオル | バスタオル300円 |
アメニティ | ボディーソープ・石鹸・ドライヤー |
洗い場 | 男女各10 |
浴槽構成 | 大浴場、ジャグジー、サウナ、水風呂、露天風呂 |
浴槽の数 | 内風呂2、露天風呂 1(男女とも) |
ホームページ | - |
補足 | ※ドライヤー有料(100円) ※食事/日帰り入浴の方は3日前まで要予約(地元の食材、山菜などの会食)、2名以上の予約で入浴・会食・お部屋付き3000円~ |
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2018年05月30日
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2018年05月30日
紅葉が綺麗で最高です♨️??
訪問時期:2020年10月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
3.0
|
清潔感 |
3.0
|
接客・サービス |
4.0
|
Go toを使って、宿泊しました。露天風呂からは高い空が仰げ、湯はこれといった特徴は分からないですが気持ちいい入浴でした。お部屋がかなりリニューアルされていて、びっくり。地域共通クーポンもらいましたが、どこでつかえるのか、調べながら、投稿してます!。
訪問時期:2020年10月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
3.0
|
清潔感 |
4.0
|
接客・サービス |
4.0
|
雑誌持参で無料にて入浴できました♨️良いサービスですね♨️?
訪問時期:2020年8月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
3.0
|
清潔感 |
3.0
|
接客・サービス |
4.0
|
この時期の雪見露天風呂の風情は最高です♨️
訪問時期:2020年2月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
3.0
|
清潔感 |
3.0
|
接客・サービス |
4.0
|
露天風呂♨️いいですね‼️
しかし、夕方で暗くなってきって灯りがわからなかったからちょっと怖かったかなぁ、足元が良く見えなかった。
お風呂、雰囲気はよかったです
訪問時期:2019年11月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
5.0
|
清潔感 |
5.0
|
接客・サービス |
5.0
|
お湯は無色。サウナが外にあり、水風呂はないので、雪のある冬に試してみたい。露天に眺めがないのが残念。。
訪問時期:2019年9月
総合満足度 |
3.0
|
泉質 |
3.0
|
清潔感 |
3.0
|
接客・サービス |
3.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)