薄めず・沸かさず・循環させずがモットーの札幌の秘湯。地下深くから引く温泉は注ぎ口で初めて空気に触れるので・いつも新鮮。にごり湯(緑系茶色)の露天風呂は道内屈指の広さを誇る。食堂では焼きたてナンで頂く本格インドカリーや十割そば・ジンギスカンが好評。
基本情報
施設名 | 豊平峡温泉 |
住所 | 札幌市南区定山渓608 |
電話番号 | 011-598-2410 |
定休日 | なし |
営業時間 | 10:00~24:00(日祝は9:00~) |
駐車場 | 有(無料) |
詳細情報
料金 | 入浴料/大人1000円、3歳~小学生500円、0~2歳無料 |
クレジットカード | 不可 |
泉質 | ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物泉 |
露天 | 有 |
タオル | レンタルタオル有・フェイスタオル販売有 |
アメニティ | シャンプー・リンス・ボディソープ(または石鹸)有・ドライヤー有・ベビーベット有 |
洗い場 | - |
浴槽構成 | |
浴槽の数 | |
ホームページ | http://www.hoheikyo.co.jp/ |
補足 | レストラン営業11:00~北インド料理ラストオーダー22:00・和食ラストオーダー21:00 |
キャンプ行き長ながらお風呂はいりました。
とてもいいお風呂です。
片方が露天がすごく大きくてキャンプだと行ってら間お風呂入り放題なので両方のお風呂入れて最高でした。
カレーも美味しいです
とてもいいお風呂です。
片方が露天がすごく大きくてキャンプだと行ってら間お風呂入り放題なので両方のお風呂入れて最高でした。
カレーも美味しいです
訪問時期:2020年8月
総合満足度 |
5.0
|
仕事帰り、久しぶりに、来ました。緊急事態宣言中なので、平日は、20時迄、土曜、日曜日は、温泉は、入れないと…。
平日でしたが、割りと人は、居ました😊
平日でしたが、割りと人は、居ました😊
訪問時期:2021年6月
総合満足度 |
4.0
|
コチラの蕎麦が好きで、よく訪問します♨️🍴
訪問時期:2020年11月
総合満足度 |
4.0
|
仕事を早めに切り上げて、金曜日の夜に訪れました。カレーと美味しいナンを食べた後、いざ温泉へ。広々とした露天風呂で、1週間の疲れも癒されていきます~。星がたくさん見えて源泉掛け流しのお湯もサイコーです。
訪問時期:2020年7月
総合満足度 |
4.0
|
風呂あがりは、身体がぽかぽか。札幌市内から意外と近い、源泉温泉を体験できます。
お昼のナンカレーは、いつもまいうーです。
お昼のナンカレーは、いつもまいうーです。
訪問時期:年月
総合満足度 |
5.0
|
肩こり腰痛にオススメの温泉施設だそうです♨️
訪問時期:2020年9月
総合満足度 |
4.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
シェアする