敷地内に5本の源泉を持つ湯量豊富な温泉で、日帰り入浴は大浴場を利用。大木も多い森が眺められ、緑濃い夏は爽快感も格別。宿の入口にある無料の足湯も手軽に湯が満喫できると人気。全ての浴槽が源泉かけ流しというのも贅沢な限り。
基本情報
施設名 | 温泉旅館 銀婚湯 |
住所 | 八雲町上の湯199 |
電話番号 | 0137-67-3111 |
定休日 | 月曜(祝の場合は翌日、変更の場合有)、他不定休有 |
営業時間 | 12:00~16:00(最終受付15:30) |
駐車場 | 20台 |
詳細情報
料金 | 日帰り入浴料/12歳以上800円、3歳~11歳400円、3歳未満無料 |
クレジットカード | 不可 |
泉質 | ナトリウム-塩化物泉(弱アルカリ性低張性高温泉)、ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(中性低張性高温泉) |
露天 | 有 |
タオル | なし |
アメニティ | リンスインシャンプー・ボディソープ・ドライヤー |
洗い場 | 9 |
浴槽構成 | |
浴槽の数 | |
ホームページ | http://www.ginkonyu.com/ |
補足 | ※一部浴槽は源泉100%かけ流し |
素晴らしい泉質の良さです。
北海道屈指の名湯だと思います。
北海道屈指の名湯だと思います。
訪問時期:2022年8月
総合満足度 |
5.0
|
敷地内に5本の源泉を持つ湯量豊富な温泉で、日帰り入浴は大浴場を利用。大木も多い森が眺められ、緑濃い夏は爽快感も格別。宿の入口にある無料の足湯も手軽に湯が満喫できると人気。全ての浴槽が源泉かけ流しというのも贅沢な限り。と、その通りの温泉でした。敷地が広い!日帰り客は宿泊客より、敷地狭めらますが日帰りでも散策、かなり歩きました。「日本秘湯を守る会」にも、選ばれています。
訪問時期:年月
総合満足度 |
5.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。