登別市
カルルス温泉 鈴木旅館
カルルス温泉は開湯117年を誇り、厚生省から北海道で第1号の「国民保養温泉地」に指定された温泉。日量1,300トンの勢いで365日絶えることなく流れる芒硝性(塩の一種)単純泉で、木床を使った大浴場やこじんまりとした佇まいが老舗湯治宿としてのぬくもりと趣を感じさせる。
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2018年04月18日
基本情報
施設名 | カルルス温泉 鈴木旅館 |
住所 | 登別市カルルス町12 |
電話番号 | 0120-84-2285 0143-84-2285 |
定休日 | なし |
営業時間 | 13:00~20:00 |
駐車場 | 30台(無料) |
詳細情報
料金 | 入浴料/大人500円・子供250円 |
クレジットカード | 不可 |
付帯施設 | |
泉質 | 単純温泉 |
露天 | なし |
タオル | 販売(ハンドタオル)250円・レンタル(バスタオル)150円 |
アメニティ | シャンプー・リンス・ボディソープ有 |
洗い場 | 5 |
浴槽構成 | |
浴槽の数 | |
ホームページ | http://www.suzukiryokan.jp |
補足 | - |
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2018年04月18日
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2018年04月18日
湯治場の老舗を感じました。同じ泉質を高温・中温・低温に分けて浸かるイメージです。露天風呂やサウナは無くいわゆる湯治目的で来ることをお勧めします。玄関口には保護された猫ちゃん達がいてお出迎えしてくれます。
訪問時期:2020年11月
総合満足度 |
3.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
3.0
|
接客・サービス |
3.0
|
何度か宿泊させていただきました。一泊二食付き、一万円以下で。露天風呂はありませんが、源泉掛け流し。ちなみに、16時までにチェックインできれば、近隣の別な宿のお風呂に無料で入れる湯巡り特典があります。
食事は別な部屋で取るのですが、御飯がとっても美味しかった。各一人部屋を頼み、友人と二人で、宿泊させていただきました。ありがとうございました。
訪問時期:2018年11月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
5.0
|
清潔感 |
5.0
|
接客・サービス |
5.0
|
温泉が良かった♨️
訪問時期:2020年8月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
3.0
|
接客・サービス |
4.0
|
今年からは、じゃらんの北海道温泉めぐりスタンプラリー参加施設になりました!良い温泉施設です♨️
訪問時期:2020年7月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
4.0
|
接客・サービス |
4.0
|
入浴料が500円とリーズナブルです♨️
訪問時期:2020年1月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
4.0
|
接客・サービス |
4.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)