2014年7月にリニューアル。北見市留辺蘂町に位置し、山に囲まれた閑静な佇まいに落ち着ける湯処。加水・加温を一切せず、湯温の異なる源泉2本を注いで適温にする源泉100%掛け流しの湯が魅力。カランから出る湯も温泉水を使用し湯量も豊富。肌がつるつるになると評判の湯を堪能して。周囲が木々の露天風呂は野趣満点で、晴れた夜には満点の星空を眺めながらの湯浴みは格別。
基本情報
施設名 | 旅館 塩別つるつる温泉 |
住所 | 北見市留辺蘂町滝の湯201 |
電話番号 | 0157-45-2225 |
定休日 | 4月・12月の第1月曜 |
営業時間 | 11:00~20:00(竜神の湯は14:00まで) |
駐車場 | 100台(無料) |
詳細情報
料金 | 入浴料/大人600円、4歳~小学生300円、3歳以下無料 |
クレジットカード | 不可 |
泉質 | 単純硫黄温泉 |
露天 | 有 |
タオル | レンタルタオルセット(バスタオル・フェイスタオル)300円、名入り販売タオル150円 |
アメニティ | シャンプー・リンス・ドライヤー・ボディソープor石鹸有 |
洗い場 | 男15・女15 |
浴槽構成 | 露天風呂、内湯、ジャグジー、寝湯、打たせ湯 、竜神の湯 |
浴槽の数 | 男4、女4、竜神の湯 |
ホームページ | http://www.tsuru2.net/ |
補足 | 月曜の午前中は清掃のため露天風呂は入浴不可 |
札幌からの日帰り途中、初めて伺いました。
GWと夕方の時間もあり、脱衣所や洗い場は混み混みでした。宿泊客もいらっしゃったので尚更かと…
アトピー体質の孫も痒がることなく、平気的にぬるめの湯に大満足でした。
竜神の湯(日帰り時間指定あり)が気になり再チャレンジしたいと思います。
GWと夕方の時間もあり、脱衣所や洗い場は混み混みでした。宿泊客もいらっしゃったので尚更かと…
アトピー体質の孫も痒がることなく、平気的にぬるめの湯に大満足でした。
竜神の湯(日帰り時間指定あり)が気になり再チャレンジしたいと思います。
訪問時期:2023年5月
総合満足度 |
4.0
|
つるつるになりたくて行きました。温度はそれほど熱くはなかったのですが 体がポカポカする温泉です。ランチはラーメンとカツカレーいただきました。カレーが美味しかった 大盛りにすればよかった と 連れが言ってました。また行きたい温泉です。
訪問時期:2023年3月
総合満足度 |
4.0
|
雪が降る前に訪問♨️じゃらん11月号のクーポン持参で500円🎫
訪問時期:2022年10月
総合満足度 |
4.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)