江差町
みどりヶ丘の湯っこ
江差町市街地から松ノ岱公園脇の住宅街を抜けた山麓に立つ温泉施設。地元建築業会長が金婚式を迎えた記念に掘り当てた温泉で、総ヒバ材をふんだんに使った露天風呂が自慢。
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2016年06月24日
基本情報
施設名 | みどりヶ丘の湯っこ |
住所 | 江差町緑丘172 |
電話番号 | 0139-52-6310 |
定休日 | 第1金曜 |
営業時間 | 14:00~21:00 |
駐車場 | 20台(無料) |
詳細情報
料金 | 入浴料大人390円・小学生150円・幼児100円・ソフトクリーム各種200円 |
クレジットカード | 不可 |
付帯施設 | |
泉質 | ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉 (弱アルカリ性低張性高温泉) |
露天 | 有 |
タオル | 販売有 |
アメニティ | シャンプー・リンス・石鹸・カミソリ販売有・ドライヤー男女1台ずつ |
洗い場 | 8 |
浴槽構成 | |
浴槽の数 | |
ホームページ | http://www17.ocn.ne.jp/~senota/index.html |
補足 | - |
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2016年06月24日
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2016年06月24日
ソーランラインからは離れていて、探しながらたどり着いたら想定外にショボい外観で少しガッカリしましたが、お湯は良かったです。
湯上りには外に出て、施設の前にあるベンチで、のんびりと景色を眺めながら休むのが気持ちよかったです。
訪問時期:年月
総合満足度 |
3.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
3.0
|
接客・サービス |
3.0
|
外観より中は広く感じます。内湯も露天もやや茶褐色で、何より露天の檜の香りがたまりません。内湯の方がやや高めでしたが気持ち良いです。6月くらいに行くと露天も緑おおく景色が良くなるでしょうね。期待以上のお湯でした。
訪問時期:2018年4月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
5.0
|
清潔感 |
5.0
|
接客・サービス |
4.0
|
浴室に入った時、浴槽に使っている
「ヒノキ」の香りがしており、湯温も熱過ぎず冷た過ぎず、ちょうど良い感じでした。
露天風呂にも入りましたが、これまたちょうど良い感じで、ついつい長風呂をしてしまいました【笑】
源泉かけ流しの為、お風呂から上がっても
しばらくは体がホカホカしてました。
訪問時期:2017年4月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
5.0
|
清潔感 |
5.0
|
接客・サービス |
5.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)