八雲町
温泉ホテル八雲遊楽亭 熊石ひらたない荘 あわびの湯
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2014年04月25日
渓流と山の緑が野趣あふれる無料露天風呂「熊の湯」を楽しんだら、近くの「あわびの湯」でサッパリ。お風呂上がりの楽しみは、なんといっても地元名物のあわび料理!コリコリした食感がたまらない!贅沢気分を満喫してリフレッシュする癒しのひと時を。透き通って見えるほど美しい自然と良質の温泉をご堪能ください。
基本情報
施設名 | 温泉ホテル八雲遊楽亭 熊石ひらたない荘 あわびの湯 |
住所 | 八雲町熊石平町329 |
電話番号 | 01398-3-4126 |
定休日 | なし |
営業時間 | 11:00~22:00 |
駐車場 | 100台(無料) |
詳細情報
料金 | 入浴料/大人500円・中学生350円・小学生200円・未就学児は無料 |
クレジットカード | 不可 |
泉質 | ナトリウムー塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉) |
露天 | |
タオル | なし |
アメニティ | リンスインシャンプー・ボディーソープ有 |
洗い場 | 19 |
浴槽構成 | 露天風呂、内湯、サウナ、ジャグジー、水風呂 |
浴槽の数 | 男4・女4 |
ホームページ | http://www.hiratanaiso.jp/ |
補足 | ※利用の際はホテル玄関より入館してください |
雑誌持参で無料にて入浴できました♨️良いサービスですね!
訪問時期:2021年1月
総合満足度 |
3.0
|
キャンプ場の帰り利用させていただきました。フロントの男性の接客態度が悪く注意をしましたら逆切れしてフロントから去って行きました。入浴が終わりフロントの前を通りましたら、あの男性がおりましたが「ありがとうございました!」の一言もありませんでした。最悪最低の接客態度でした。もう二度と行きません。キャンプ場はかなり混んでおりましたが、あわびの湯は私たちファミリーだけでした。フロントの接客態度が悪いので、お客様が離れているのではないでしょうか。
訪問時期:2020年8月
総合満足度 |
1.0
|
雑誌持参で無料にて入浴できました♨️良いサービスですね♨️?露天風呂からは噴火湾を一望できます♨️
訪問時期:2020年8月
総合満足度 |
4.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)