にごり具合で湯の色が五色に変化することからその名がついたと言われている絶景の温泉宿。標高750mに位置し、展望露天風呂からはニセコアンヌプリを目の前に眺めることができる。湯は透明で肌に優しく、全国から湯治で訪れる人も多い。また、ニセコアンヌプリ、イワオヌプリの登山を楽しむ人たちの疲れを癒す場としても親しまれてきた。また、土日限定販売の「温泉たまご(1個100円)」は午前中で完売するほどの人気商品。自慢の成分豊富な温泉で作るため、より一層おいしいと評判。
基本情報
施設名 | ニセコ五色温泉旅館 |
住所 | ニセコ町ニセコ510 |
電話番号 | 0136-58-2707 |
定休日 | なし |
営業時間 | 受付)夏季(5月~11月)9:00~20:00/冬季(12月~4月)10:00~19:00 |
駐車場 | 50台 |
詳細情報
料金 | 入浴料/大人(中学生以上)800円、小人(5歳~小学生)500円 |
クレジットカード | 不可 |
泉質 | 酸性・含硫黄-マグネシウム・ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉 |
露天 | 有 |
タオル | フェイスタオル(販売300円)、バスタオル(レンタル300円) |
アメニティ | ドライヤー、ボディソープor石鹸、シャンプー、リンス有 |
洗い場 | 男女各13 |
浴槽構成 | 露天風呂、内湯 |
浴槽の数 | 男5、女5 |
ホームページ | http://goshiki-onsen.com/ |
補足 | 積雪時、道道58号線からのルートは通行止め |
温泉は好みだと思いますが近くの雪秩父の方がパンチが効いてて好きだが良い温泉だと思う
訪問時期:2022年10月
総合満足度 |
3.0
|
じゃらん11月号のクーポン持参で100円引きの700円にて入浴できました♨️良いサービスです🎫
訪問時期:2022年10月
総合満足度 |
4.0
|
ニセコドライブには欠かせない五色温泉。安定の強酸泉はいつ来てもピリピリ感満載でホッとします。露天風呂から望む夕暮れの大パノラマは、とても幻想的で帰りたくなくなりました。何回来ても大満足です。絶対オススメです。
訪問時期:2022年10月
総合満足度 |
5.0
|
ニセコの山を上がって行きます。景観がよいです。ここは温泉の良さが入浴すると感じます。
訪問時期:年月
総合満足度 |
5.0
|
雪で通行止め寸前の中、伺いました。
湯がいいとか、ロケーションがいいとかとは当然として、隅々まできれいに清掃されていることに感銘を受けました。
最高ですね。
湯がいいとか、ロケーションがいいとかとは当然として、隅々まできれいに清掃されていることに感銘を受けました。
最高ですね。
訪問時期:2022年1月
総合満足度 |
5.0
|
他の人も言ってますが、名湯ですね♨️
訪問時期:2021年12月
総合満足度 |
4.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)