美瑛町白樺街道沿いに位置し、2010年4月のオープン以来和風数寄屋造りの趣きある建物とあたたかいもてなしが人気の湯宿。日本百選にも選ばれた名湯の源泉かけ流しの大浴場があり、古くから「杖忘れの湯」としてしられる白金温泉の湯を楽しむことができる。主に床は美瑛産の白樺材を使っており、館内では靴を脱いで木の感触を感じながらゆっくりと滞在を楽しめる。
基本情報
施設名 | 白金温泉郷 森の旅亭びえい |
住所 | 美瑛町白金10522-1 |
電話番号 | 0166-68-1500 |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日休業) |
営業時間 | 11:00~14:00 |
駐車場 | 17台 |
詳細情報
料金 | 入浴料/中学生以上1000円、小学生500円、3歳~小学生未満300円 |
クレジットカード | 不可 |
泉質 | ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉 |
露天 | 有 |
タオル | フェイスタオル・バスタオル貸出セット400円 |
アメニティ | シャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤー |
洗い場 | 6 |
浴槽構成 | 露天風呂、陶器風呂(女性のみ)、内湯、サウナ、水風呂 |
浴槽の数 | 男3、女4 |
ホームページ | https://www.biei-hotel.com/ |
補足 | 一部浴槽は源泉100%かけ流し |
雰囲気が良い♨️
訪問時期:2021年10月
総合満足度 |
4.0
|
空いていて快適に過ごせました♨️
訪問時期:2020年12月
総合満足度 |
4.0
|
食事も美味しいし、お風呂も気持ちよかった。
訪問時期:2020年12月
総合満足度 |
5.0
|
日帰り温泉を利用させてもらいました。
非常事態宣言解除の翌日の平日でしたので人はいませんでした。
温泉は小さいですがお湯はよかったです。
非常事態宣言解除の翌日の平日でしたので人はいませんでした。
温泉は小さいですがお湯はよかったです。
訪問時期:2020年5月
総合満足度 |
4.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
シェアする