岩内町
いわない温泉ホテルグリーンパークいわない
岩内市街から道道840号を上った岩内岳のふもとに立地。大きな窓からは岩内町の町並や岩内湾、積丹半島を望み、夕方から美しい夜景も楽しめる。自慢の温泉は湯量豊富な源泉かけ流しで、体の芯まで温まると評判。日帰りでも利用できるレストランでは、アワビも入った海鮮たっぷりの海幸麺が人気。
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2018年05月07日
基本情報
施設名 | いわない温泉ホテルグリーンパークいわない |
住所 | 岩内町野束500 |
電話番号 | 0135-62-8841 |
定休日 | 11月・4月に館内整備の為、数日間休業予定(※日時・期間未定) |
営業時間 | 8:00~15:00(最終受付14:00)、17:00~20:00(最終受付19:00) |
駐車場 | 60台(無料) |
詳細情報
料金 | 入浴料/大人600円、小学生400円、小学生未満無料 |
クレジットカード | 不可(宿泊の場合のみ可) |
付帯施設 | |
泉質 | ナトリウム-塩化物強塩泉 |
露天 | 有 |
タオル | レンタル/バスタオル・フェイスタオルセット300円、販売/フェイスタオル150円 |
アメニティ | リンスインシャンプー・ボディシャンプー・石鹸・ドライヤー |
洗い場 | 男18・女17 |
浴槽構成 | |
浴槽の数 | 6(男女合わせて) |
ホームページ | http://www.iwanai.jp/ |
補足 | - |
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2018年05月07日
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2018年05月07日
塩泉で温まりました。
熱めと温めがありサウナはありません。
日帰り入浴の時間が15〜17時までは入れませんので気をつけて下さい。
訪問時期:2020年11月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
3.0
|
接客・サービス |
3.0
|
ある雑誌持参で無料で入浴♨️良いサービスです♨️
訪問時期:2020年11月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
4.0
|
接客・サービス |
4.0
|
内湯は高温と温め、露天風呂とシンプルな造りです。サウナはないです。露天風呂が器具の故障で入れなく残念でした。内湯から大きな窓で眼下に岩内の街並みと日本海が見渡せ癒されました。
訪問時期:2020年11月
総合満足度 |
3.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
2.0
|
接客・サービス |
3.0
|
小さいですが、泊原発の建屋が3つ見えます。休憩室が広いです。
訪問時期:2020年10月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
5.0
|
接客・サービス |
4.0
|
岩内町の山の上にあります。お湯は何となく緑色っぽい感じ。温度も2つ選べ、いつものように低温41℃のほうへ入浴。遠くに海が見え、景色もいいです。節電かな、建物内は暗かった。
訪問時期:2020年10月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
3.0
|
接客・サービス |
3.0
|
じゃらんのクーポン持参で半額の300円にて入浴できました♨️
訪問時期:2020年2月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
4.0
|
接客・サービス |
4.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)