北海道遺産でもあるモール温泉をかけ流しで楽しめる温泉。タオルなどは入浴料金に含まれているので、手ぶらでいけるのが嬉しいポイント。あかすりやマッサージコーナーもあり。リクライニングルームや仮眠室もある広々ときれいな館内でのんびりしよう。
基本情報
施設名 | 札内ガーデン温泉 |
住所 | 幕別町札内北町55 |
電話番号 | 0155-55-4000 |
定休日 | 無※レストランは不定 |
営業時間 | 10:00~24:00(最終入場23:30) ※レストランは11:30~15:00(LO14:30)、17:00~21:00(LO20:30) |
駐車場 | 350台(無料) |
詳細情報
料金 | 入浴料/中学生以上750円(土日祝800円)、4歳~小学生450円(同500円)、3歳以下60円(同80円) |
クレジットカード | 不可 |
泉質 | 単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉) |
露天 | 有 |
タオル | バスタオル、フェイスタオル貸出無料 |
アメニティ | リンスインシャンプー・ボディーソープ・メイク落とし・化粧水・歯ブラシ・かみそり・ヘアゴム・ヘアキャップ |
洗い場 | 男女各27 |
浴槽構成 | |
浴槽の数 | |
ホームページ | http://satsunai-g-onsen.sakura.ne.jp |
補足 |
露天風呂にある本場スウェーデンのバレルサウナは4人が入れて15分おきにセルフローリューが出来ます。庭のライトアップが綺麗です。大きめの檜風呂は熱めでリラックス出来る椅子が2つあります。室内は熱めのお湯の岩風呂とジェットバスの付いた浴槽と電気風呂があり、打たせ湯もあります。洗い場は25個ぐらいありロッカーはフロントで外靴と交換で鍵がもらえ、ゆったりとした縦長のロッカーです。サウナはかなりデカくてゆっくりと出来ます。
訪問時期:2023年12月
総合満足度 |
5.0
|
家族で行きました
食事もでき、浴室も広く大満足でした
帯広近郊の方を羨ましく思います
また、行く価値大いにありですね!
食事もでき、浴室も広く大満足でした
帯広近郊の方を羨ましく思います
また、行く価値大いにありですね!
訪問時期:2023年10月
総合満足度 |
5.0
|
露天風呂の一角に、バレルサウナがあり、初体験してきました。
乾式和風サウナも広くてゆとりがあり、混んでる感じがなく気に入りました。ととのう専用スペースがありありがたいのですが、寝転がると錆びて壊れかけている換気口が目に入り、至る所で老朽化が目立ちます。それでもお客様は絶えず来ていましたし、これからも頑張ってほしい温泉施設です。
乾式和風サウナも広くてゆとりがあり、混んでる感じがなく気に入りました。ととのう専用スペースがありありがたいのですが、寝転がると錆びて壊れかけている換気口が目に入り、至る所で老朽化が目立ちます。それでもお客様は絶えず来ていましたし、これからも頑張ってほしい温泉施設です。
訪問時期:2023年10月
総合満足度 |
4.0
|
広くて多少混んでても気にならないです。お湯はかなり薄いモール泉って感じです。
湯船の中にタオルをジャブジャブ入れてたり、湯船の中でタオルを使って体を擦ってたりするマナーの悪い客がなんと多いことか。びっくりしました。施設の方でなんとかしてもらえないものですかね。
湯船の中にタオルをジャブジャブ入れてたり、湯船の中でタオルを使って体を擦ってたりするマナーの悪い客がなんと多いことか。びっくりしました。施設の方でなんとかしてもらえないものですかね。
訪問時期:2023年9月
総合満足度 |
2.0
|
じゃらん11月号のクーポン持参で370円で入浴できました🎫良いサービスです♨️🚗
訪問時期:2022年11月
総合満足度 |
4.0
|
立派なお城の外観が素敵。ロビーや脱衣所のロッカーはかなり老朽化を感じる。
訪問時期:2022年10月
総合満足度 |
4.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。