国道275号線沿い、鶴沼公園に隣接している温泉。浴室からは鶴沼を望める。無色透明、無味無臭のお湯は短時間でも体がしっかり温まり、湯ざめもしにくい。カルシウム含有量が特に多く、血流促進やアトピー等、効用は多岐にわたる。無料休憩室とカフェ&レストランもあり。
基本情報
施設名 | 浦臼町自然休養村センター |
住所 | 浦臼町キナウスナイ188 |
電話番号 | 0125-68-2727 |
定休日 | なし |
営業時間 | 10:00~21:00 |
駐車場 | 45台 |
詳細情報
料金 | 入浴料/大人410円、小学生以下200円、小学生未満無料 |
クレジットカード | 不可 |
泉質 | カルシウム・ナトリウム-強塩泉 |
露天 | なし |
タオル | バスタオルレンタル100円 |
アメニティ | ボディーソープ有 |
洗い場 | 男女各10 |
浴槽構成 | |
浴槽の数 | |
ホームページ | - |
補足 | - |
露天風呂ありません♨️
訪問時期:2022年6月
総合満足度 |
3.0
|
強食塩泉のため地下水で希釈しているためが、あまり塩辛っぽさは感じませんでした。でも、体はポカポカ。
訪問時期:2022年5月
総合満足度 |
5.0
|
入浴料がリーズナブルです♨️
訪問時期:2021年11月
総合満足度 |
3.0
|
併設のレストランのみ利用しました。どうぞといわれ席座ろうとしたら、中年の女性従業員にそっちじゃなくてこちらでと案内され座ろうとした椅子にゴミが置かれていました。
また会計のときにレシートをもらいたかったのですが、レシートは出ないと言われ領収書ならあると言われたので求めたところ、名前を教えないと渡さないと言われたので、もらわずに帰りました。
また会計のときにレシートをもらいたかったのですが、レシートは出ないと言われ領収書ならあると言われたので求めたところ、名前を教えないと渡さないと言われたので、もらわずに帰りました。
訪問時期:2020年7月
総合満足度 |
1.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
シェアする