洞爺湖町
洞爺湖温泉 北海ホテル
洞爺湖を目の前に贅沢なひと時を過ごせるホテル。四季を感じる庭園露天風呂と大浴場でゆったり寛いで。4/28~10月末までは、洞爺湖ロングラン花火大会が開催される。温泉は源泉そのままの弱食塩泉をかけ流し。サウナもあり。
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2020年04月09日
基本情報
施設名 | 洞爺湖温泉 北海ホテル |
住所 | 洞爺湖町洞爺湖温泉147 |
電話番号 | 0142-75-2325 |
定休日 | なし |
営業時間 | 15:00~21:00 |
駐車場 | 50台(無料) |
詳細情報
料金 | 入浴料/大人500円、3歳~小学生300円 |
クレジットカード | 不可 |
付帯施設 | |
泉質 | 単純泉 |
露天 | 有 |
タオル | バスタオル貸出200円、フェイスタオル貸出200円 |
アメニティ | リンスインシャンプー、ボディソープ、石鹸有 |
洗い場 | 男女各11 |
浴槽構成 | |
浴槽の数 | |
ホームページ | http://www.hokkaihotel.com/index.html |
補足 |
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2020年04月09日
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2020年04月09日
庭園露天風呂が良い♨️入浴料がリーズナブル♨️
訪問時期:2021年2月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
4.0
|
接客・サービス |
4.0
|
内風呂は1つ、露天風呂とサウナがありますが水風呂がありませんので要注意。内風呂・露天風呂ともやや熱めで適温です。
訪問時期:2020年12月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
3.0
|
接客・サービス |
3.0
|
雪が降る前にと訪問しました♨️洞爺湖の中では入浴料がリーズナブルで良いですね♨️
訪問時期:2018年11月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
4.0
|
接客・サービス |
4.0
|
肌にしっとりとなじむお湯。露天風呂から眺める湖の様子が心もゆったりとしてくれます
訪問時期:2018年9月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
5.0
|
清潔感 |
5.0
|
接客・サービス |
5.0
|
コインの要らない貴重品ロッカーが脱衣場の中にあり有り難い。露天風呂は景色も良く屋根があるので雨雪でも大丈夫。カランは珍しいボタン式で両方共に次に押すまで止まらない温度調節機能付きだから非常に便利。サウナは2段で上下とも5枚の板幅。
訪問時期:2017年12月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
5.0
|
清潔感 |
5.0
|
接客・サービス |
5.0
|
温泉質はしっとりしてて良かったです。露天風呂はやや小さめ サウナも小さめで匂いが雑巾臭い匂いだったのが残念でした
訪問時期:2017年10月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
4.0
|
清潔感 |
4.0
|
接客・サービス |
4.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)