21年11月にオートロウリュサウナへリニューアル!
植物性天然モール温泉を源泉かけ流しで楽しめる。モール温泉特有の色よりも薄い、無色に近いお湯はまろやかで、天然保湿成分が多く含まれているのでお肌がスベスベになるとか。露天風呂をはじめ、高温風呂、電気風呂、泡風呂、オートロウリュサウナなど、多彩な浴槽が揃う。音更ICからも近いので、十勝ドライブの際に気軽に立ち寄ってみたい。
植物性天然モール温泉を源泉かけ流しで楽しめる。モール温泉特有の色よりも薄い、無色に近いお湯はまろやかで、天然保湿成分が多く含まれているのでお肌がスベスベになるとか。露天風呂をはじめ、高温風呂、電気風呂、泡風呂、オートロウリュサウナなど、多彩な浴槽が揃う。音更ICからも近いので、十勝ドライブの際に気軽に立ち寄ってみたい。
基本情報
施設名 | 天然温泉ホテル鳳乃舞音更 |
住所 | 音更町木野西通17丁目5-13 |
電話番号 | 0155-43-5193 |
定休日 | なし |
営業時間 | 6:00~23:30(最終入場23:00) |
駐車場 | 有(無料) |
詳細情報
料金 | 入浴料/大人480円、小学生140円、幼児無料 |
クレジットカード | 不可 |
泉質 | ナトリウム-炭酸水素塩泉 |
露天 | 有 |
タオル | タオルセット(レンタル)270円 |
アメニティ | リンスインシャンプー、ボディソープ有 |
洗い場 | |
浴槽構成 | |
浴槽の数 | |
ホームページ | http://www.hounomai.com/ |
補足 | レストラン「ごはん屋塒(ねぐら)」 営業時間/6:30~8:30、11:30~14:30、18:00~21:00(LO.20:30) 定休日/月曜 |
車中泊で道東旅行中に朝風呂として利用させていただきました。
綺麗で清潔感のある大浴場でとても良かったです。
綺麗で清潔感のある大浴場でとても良かったです。
訪問時期:2024年8月
総合満足度 |
4.0
|
泉質は良く、とてもあたたまる温泉で気持ち良かったです。
洗い場も多く多少混んでても全然問題ありません。
湯槽の中は1段ステップが有り、座って半身浴ができますが、下まで入るとちょっと深めなので、お尻を付けて入ることができないのがちょっと残念ですが、とても良いお風呂でした。
洗い場も多く多少混んでても全然問題ありません。
湯槽の中は1段ステップが有り、座って半身浴ができますが、下まで入るとちょっと深めなので、お尻を付けて入ることができないのがちょっと残念ですが、とても良いお風呂でした。
訪問時期:2024年8月
総合満足度 |
4.0
|
道の駅おとふけの車中泊前に立ち寄りました。ゴールデンウィークで大変混んでおり、家族連れで賑わっていました。
訪問時期:2024年5月
総合満足度 |
4.0
|
34もある洗い場は鏡の前に荷物を置けるので便利です。40度の泡風呂と42度の浴槽、44度の高温風呂があり2人が入れる40度の電気風呂が気持ち良いです。夜にライトアップされる露天風呂も気持ち良く、休める長椅子も用意されています。10分おきのオートローリューの付いた高温サウナは12分計も付いて便利ですし板幅も7枚ありゆったりと入れます。シャワーにいたるまで天然温泉なのが嬉しいです。
訪問時期:2023年7月
総合満足度 |
5.0
|
レストランが閉店するらしいっす🔚
訪問時期:2024年1月
総合満足度 |
3.0
|
朝風呂に行きましたが、混んでいました。
訪問時期:2023年11月
総合満足度 |
4.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。