音更町
単純温泉
お気に入り
丸美ヶ丘温泉ホテル
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2024年11月06日
地元ファンが通い詰める知る人ぞ知る隠れ湯。小高い丘の上にたつ、新鮮で豊富な源泉をジャブジャブかけ流す。新鮮なお湯は、入浴すると肌に気泡となってまとわりつき、温泉感、抜群だ。まわりは50種類ほどの木々に囲まれており、新緑の季節は酸素たっぷり、紅葉の季節はもみじにかこまれ、心癒される時間を楽しめる。長年源泉をまもりつづけ、地元に愛されるわけをぜひ行って体感しよう。
基本情報
施設名 丸美ヶ丘温泉ホテル
住所 音更町宝来本通6丁目2
電話番号 0155-31-6161
定休日 なし
営業時間 10:00~23:00(最終受付22:00)
駐車場 50台(無料)
詳細情報
料金 入浴料/大浴場大人500円、小学生100円、小学生未満無料
※家族風呂別料金
クレジットカード 不可
泉質 単純温泉、アルカリ性単純温泉
露天 なし
タオル 販売あり
アメニティ なし
洗い場
浴槽構成 内湯/大浴槽、小浴槽
浴槽の数 内湯2(男女とも)
ホームページ
補足 ベビーベッドは女性側にのみ有
明るい路上警備員(30代)
クチコミ投稿日:2024-12-04 19:28:33
高台にある温泉なので、露天風呂はありませんが、音更町の夜景を眺めながらモール温泉が楽しめます。源泉掛け流しのお湯は、とても温まる良い温泉です。
訪問時期:2024年12月
総合満足度
5.0
まなやん(40代)
クチコミ投稿日:2024-11-18 08:02:56
初訪問。外観内観レトロ。お湯を楽しみに来たが受付でサウナを勧められ、レンタルタオルと販売サウナマットのセットを購入した。サウナには厳しいルールがあるし狭い。外気浴不可。休憩イス無し。低温浴槽に浸かりながら横の小窓から入る風で涼む感じ。個人的には物足りなかった。ここはシンプルにお湯を満喫するところ。主浴槽は濃い泉質で足元見えない。段差注意。お湯サイコー!しっとりスベスベ!家族風呂もあるようだが情報不足で分かりにくい。SNSなどで受付流れを発信して欲しい。
訪問時期:2024年7月
総合満足度
3.0
kentaroh(40代)
クチコミ投稿日:2024-08-28 20:43:06
こちらの温泉は、温泉好きの人なら必ず行ってもらいたいと思うお湯です。
大きな浴槽から掛け流されている温泉を見ると、とても嬉しくなります。
訪問時期:2024年8月
総合満足度
5.0
サウナスキスキコロポックル(50代)
クチコミ投稿日:2024-06-23 19:49:50
十勝丸美ケ丘温泉ホテル 490円天然モール温泉

2024年7月1日より500円になりますので6月30日までに来館下さい。

内湯が2つデス。茶色の♨️で羽田にまとわりつく湯デス。外湯は有りません。椅子も有りません。

サウナはトロンサウナと言う初めて聞きました。
温度が50℃で熱く無いサウナで4人まで入れます。

サウナ利用に当たって鉄則が有ります。

まず座る所に水💦を通さないサウナマットを敷いてその上に乾いたバスタオルを敷いて水滴💧をこぼしてはいけない。汗をこまめにタオルで拭います。コレが出来ない人は利用不可デスサウナの中にも貼ってあります。

利用時間は通常より長くて15分を目安にします。
サウナ好きにはどーでしょうか物足りないかも。

外気浴が出来ないのが何点です。十勝は温泉♨️がメインの為サ勝は中々満足出来ないエリアですが温泉♨️好きにはたまらないエリアデス。

どーぞモール温泉♨️満喫してみては⁉️
訪問時期:2024年6月
総合満足度
3.0
わっしょいみこ(40代)
クチコミ投稿日:2024-05-13 21:41:30
トロンサウナ初チャレンジ!
50度くらいのサウナですが、汗がじんわり。高温サウナは苦手のため、トロンサウナありがたやー。水風呂やととのうところが見当たらないので少し物足りないですが、じぶんに合ったサウナは嬉しい♪
訪問時期:2024年5月
総合満足度
4.0
はやんぼ(60代)
クチコミ投稿日:2024-03-15 11:53:09
日帰り入浴で風呂代の他に100円玉2枚、内訳、靴箱、着替えロッカー代が必要。アメニティが無いので、持参してください。トランサウナに入るには、シートとバスタオルが必要で設備を濡らさない為のものです。ドライヤーが3分30円です。昭和を感じる感覚が年一回、入浴したいと思います。コロナでサウナがクローズでしたので、初めて入る事ができ、興味の尽きないものであります。
訪問時期:2024年3月
総合満足度
5.0
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。