すべて - 日帰り温泉
川湯・屈斜路
お宿 欣喜湯(旧 川湯ホテルプラザ)
24件![]() |
大浴場は自家源泉100%かけ流し。高温・中温・低温の浴槽を備えているので、好みの湯温で源泉かけ流しの湯を堪能できる。飲む温泉としても医療的効果が高く評価されている。
住所 | 弟子屈町川湯温泉1丁目5-10 |
---|---|
料金 | 入浴料/大人700円、小学生500円、3歳~小学生未満300円、3歳未満無料 |
営業時間 | 13:00~22:00(混雑時は中止する場合あり・最終受付21:00) |
洞爺
ホテルグランドトーヤ
3件![]() |
源泉かけ流しの温泉が楽しめる大浴場には男女とも総御影石作りの露天風呂やサウナ・泡風呂が有。すべすべとした肌触りの湯でゆったりと疲れを癒せる。
住所 | 洞爺湖町洞爺湖温泉144 |
---|---|
料金 | 入浴料/大人500円、小学生以下250円 |
営業時間 | 13:00~21:00(最終受付:20:00) |
阿寒・摩周
ホテル阿寒湖荘
3件![]() |
阿寒湖温泉の中でも数少ない源泉100%かけ流しの湯が自慢。展望大浴場からは阿寒湖を一望できる。
住所 | 釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目5-10 |
---|---|
料金 | 入浴料/大人900円、小学生以下450円 |
営業時間 | 13:00~15:00 |
富良野
十勝岳温泉 カミホロ荘
68件![]() |
標高1200mに立地し、大自然を間近に望む露天風呂からの景色に感激する人も多い。源泉を掛け流しの露天風呂は、夜は星空を眺めながら入浴できる。朝夕の温度差が大きくなる夏の早朝には雲海が見られることもあ…
住所 | 上富良野町十勝岳温泉 |
---|---|
料金 | 入浴料/大人600円、小学生350円、小学生未満無料 |
営業時間 | 7:00~21:00(最終入場20:00) |
湯の川周辺
ホテルかもめ館
2件![]() |
源泉100%かけ流しの湯。浴場は男女内湯一つずつで、こじんまりとした浴場だが、温泉の成分が濃く、カラダの芯からから温まると評判。ブラックシリカを敷き詰めた岩盤浴(ウェアとタオル3枚レンタル込で1名1…
住所 | 函館市湯川町1-5-18 |
---|---|
料金 | 入浴料/大人500円、12歳以下300円 |
営業時間 | 6:00~24:00(最終入場23:00) |
美原・昭和・その他エリア
函館市湯の川 湯元 漁火館
14件![]() |
こちらの温泉は天然温泉100%。海を眺めるロケーションなので、露天風呂では波の音を聞きながらゆっくり温泉に浸かって。また、函館ならではの漁火を一望できるのも魅力のひとつ。
住所 | 函館市根崎町375-1 |
---|---|
料金 | 入浴料/大人500円、小学生以下300円 |
営業時間 | 13:00~受付終了20:30 |
湯の川周辺
湯元 啄木亭
38件![]() |
最上階11階にある大浴殿「雲海」からは、30メートルのガラスパネル越しに函館の美しい町並みや夜景を見降ろすことができる。…
住所 | 函館市湯川町1-18-15 |
---|---|
料金 | 入浴料/大人800円 小学生以下400円 |
営業時間 | 13:00~21:00 ※繁忙日は変更になる場合あり(要問合せ) |
層雲峡
層雲峡観光ホテル
15件![]() |
渓谷と大雪山を望む層雲峡の湯宿。こちらの魅力は広々とした大浴場や、ゆったりと四季の彩りを満喫できる露天風呂。大浴場には高温・中温・低温の3段階に設定された浴槽があるので好みの湯温で自慢の湯を堪能。豊…
住所 | 上川町層雲峡温泉 |
---|---|
料金 | 入浴料/大人600円、3歳~小学生300円、2歳以下無料(貸出タオル付800円)、(宇旅璃※宿泊者のみ利用可。) |
営業時間 | 12:00~15:00(最終入場14:30) |
天人峡・旭岳
ラビスタ大雪山
15件![]() |
流木をあしらった大浴場や露天風呂他、サウナや寝湯など様々な楽しみ方ができる温泉。源泉はホテルから約2km離れた標高1020m付近にあり。深い原生林の中から自然に湧き出た湯は、まさにに大雪山の恵み。肌…
住所 | 東川町旭岳温泉 |
---|---|
料金 | 入浴料/大人1500円、3歳~11歳750円、3歳未満無料 貸切風呂/1名500円(入浴料別途)※宿泊者は無料 |
営業時間 | 14:00~19:00(最終入場18:00) 貸切風呂/14:00~19:00(宿泊者は~翌11:00) |
ニセコ・倶知安
温泉ゆころ
5件![]() |
ニセコひらふのペンションで唯一天然温泉100%を保有。66.4と温度の高い源泉は流量調整で適温に。「いい湯の証」といわれる湯の華が浮かぶ露天風呂が自慢。
住所 | 倶知安町山田163-53 |
---|---|
料金 | 入浴料/大人700円、小学生以下350円 |
営業時間 | 12/4~3/31 14:00~21:30※スキー場ナイター営業中は14:00~22:30、夏季17:00~21:30(土日祝14:00~) |
十勝・サホロ
然別湖畔温泉ホテル 風水
59件![]() |
展望浴場「天風」では然別湖が目の前に広がる露天風呂が自慢。夜は満天の星も眺められる。湯は源泉100%かけ流しのにごり湯で茶褐色の湯の花が漂っている。然別湖の絶景と贅沢な湯に浸かって、旅の疲れもゆっく…
住所 | 鹿追町然別湖畔 |
---|---|
料金 | 入浴料/大人1000円、小学生500円、小学生未満無料 |
営業時間 | 12:00~18:00(最終入場17:00) |
登別・室蘭
ホテルゆもと登別
39件![]() |
4つの異なる泉質を大浴場や露天風呂で楽しめる。塩化物泉→硫黄泉→酸性鉄泉→混合泉のように、肌に優しい泉質から順番に湯めぐりするのがおすすめだ。温泉は温度設定を熱湯、ぬる湯に調節した循環なしの源泉かけ…
住所 | 登別市登別温泉町29 |
---|---|
料金 | 入浴料/大人1000円、小学生500円、2歳~小学生未満200円、2歳未満無料 |
営業時間 | 13:00~20:00(受付終了19:00) |
登別・室蘭
花鐘亭はなや
23件![]() |
![]() |
登別温泉街の玄関口にある静かなたたずまいの温泉宿。「野に咲く花のように」をコンセプトに、ほっと安らげる雰囲気。館内にはさりげなく生花が生けられていたり、壁や畳に女性目線のモチーフがあしらわれており、…
住所 | 登別市登別温泉町134 |
---|---|
料金 | 入浴料/850円、子ども350円 |
営業時間 | 11:00~19:00(最終入場18:00) |
十勝・サホロ
東大雪ぬかびらユースホステル
9件![]() |
06年7月に新築された、かけ流し温泉付のユースホステル。
住所 | 上士幌町ぬかびら源泉郷北区29 |
---|---|
料金 | 入浴料/大人400円、小学生200円、幼児無料 |
営業時間 | 15:00~21:00 |
網走・北見
網走湖温泉郷 温泉旅館もとよし
3件![]() |
リーズナブルな入浴料が魅力。オホーツクの流氷観光や、網走監獄をはじめとする網走の観光に便利な立地なので、気軽に立ち寄って旅の疲れを癒したい。
住所 | 網走市呼人74 |
---|---|
料金 | 入浴料/大人400円、小学生250円、幼児150円 |
営業時間 | 12:00~22:00 |
斜里・羅臼
世界自然遺産の宿 しれとこ村
7件![]() |
ウトロ温泉郷の高台、ペレケ川の上流に立地。知床で遊んだ後は、地元でも評判の源泉掛け流し天然温泉「熊の湯」でゆっくりと疲れを癒したい。貸切家族風呂も有(要問合せ)。
住所 | 斜里町ウトロ中島125 |
---|---|
料金 | 入浴料/大人600円、6歳~12歳400円、3歳~5歳300円、3歳以下無料 |
営業時間 | 13:00~22:00(最終入場21:30) ※貸切風呂10:00~15:00(最終入場14:30) |
層雲峡
マウントビューホテル
4件![]() |
源泉温度が高すぎるため加水をして温度調節をしているが、循環などは一切せずかけ流しの温泉が楽しめる。
住所 | 上川町層雲峡温泉 |
---|---|
料金 | 入浴料/大人600円、5歳~12歳300円、幼児無料 |
営業時間 | 15:00~21:00 |
層雲峡
層雲峡 朝陽亭
58件![]() |
層雲峡の高台に立つ温泉宿。大自然を望む7階天空露天風呂「朝陽山」の他、冬には氷瀑まつり会場も見える展望大浴場「黒岳」、幻想的な雰囲気が特徴の癒しの湯「桂月」と3つの大浴場での湯めぐりが楽しめる。(曜…
住所 | 上川町層雲峡温泉 |
---|---|
料金 | 入浴料/大人800円、子供400円 |
営業時間 | 13:00~20:00(最終入場19:00) |
天人峡・旭岳
湯元 湧駒荘(ゆこまんそう)
30件![]() |
湧駒荘(ゆこまんそう)の温泉は、大正3年(1914年)に発見され、開設以来絶えず毎分300ℓ以上の湯を湧出している。泉質は硫酸塩泉・正苦味泉「マグネシウム」、石こう泉「カルシウム」、炭酸水素塩泉「ア…
住所 | 東川町勇駒別旭岳温泉 |
---|---|
料金 | 入浴料/大人800円、小学生350円、小学生未満無料 |
営業時間 | 12:00~20:00(最終受付19:00) |
ニセコ・倶知安
鯉川温泉
27件![]() |
創業100余年、パノラマライン沿いに立つ温泉。風情ある佇まいに定評があり自家源泉を贅沢にかけ流す温泉。自然の姿をそのまま残す滝見の露天も自慢。人気の秘湯でマイナスイオン浴を。秋には紅葉、冬には雪見露…
住所 | 蘭越町湯里592 |
---|---|
料金 | 入浴料/大人600円、4歳~小学生300円、3歳以下100円 |
営業時間 | 10:30~20:00(清掃時間や清掃日により入浴出来ない場合有) |