上士幌から層雲峡温泉方面へと抜けるここは、峠が1139mと北海道位置の標高を誇っている。左右どちらを見ても景色が開ける峠を越えは、まるで空中散歩をしているよう。東大雪の広大な原生林は、自然の偉大さを感じることができる。野生の鹿にも出会えることがあるが、飛び出しには十分に注意をしよう。紅葉の見頃は例年9月下旬~10月中旬。展望台の脇にある休憩所には飲食店があり、自家焙煎のハンドドリップコーヒーが味わえる。
基本情報
施設名 | 三国峠 |
住所 | 上士幌町三股番外地 |
電話番号 | 01564-4-2224(上士幌町観光協会) |
定休日 | なし |
営業時間 | 常時開放 |
駐車場 | 25台 |
詳細情報
料金 | 入場無料 |
クレジットカード | - |
季節 | 通年 |
ホームページ | http://www.kamishihoro.info/ |
補足 | - |
期待以上に黄色く色づいていました。
去年以上の色づきなので、今年の紅葉は早そうです。ら
去年以上の色づきなので、今年の紅葉は早そうです。ら
訪問時期:2021年9月
総合満足度 |
5.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)