占冠村
道の駅 自然体感しむかっぷ
国道237号「花人街道」沿いにある占冠村の情報発信基地。09年に道東道占冠ICが開通し、札幌と十勝・釧路方面、また旭川・富良野方面を結ぶアクセスポイントとして観光情報を提供している。館内にはショッピングモールがあり、しもかぷ工房の木工クラフトや特産品の山菜を販売するお土産店、レストランは牧場直送素材が楽しめる洋食店と手打ちの十割そばが好評のそば店、メニュー豊富な食堂の3カ所が営業。また、おにぎりが人気の「マルシェひまわり」、たこせんがおいしいたこやき移動販売車「てくてく」などテイクアウトグルメも豊富。アンテナショップもあり、とれたての山菜や、野菜、根菜、漬物などその時の旬なものが並ぶ。
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2016年11月02日
基本情報
施設名 | 道の駅 自然体感しむかっぷ |
住所 | 占冠村中央 |
電話番号 | 0167-39-8010 |
定休日 | 年末年始※各店舗により定休日異なる |
営業時間 | 9:00~18:00 |
駐車場 | 130台(無料) |
詳細情報
料金 | 各店舗へ要問合せ |
クレジットカード | 不可 |
付帯施設 | |
季節 | 通年 |
ホームページ | |
補足 | - |
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2016年11月02日
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2016年11月02日
トイレ休憩で寄りました。?
朝だったので店舗は開いてなく、駐車場も空いていました!
訪問時期:2020年8月
総合満足度 |
3.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
春の陽気だったのに新型コロナウイルスの影響か、大変閑散としていました。
訪問時期:2020年3月
総合満足度 |
3.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
グルメコーナーが充実している道の駅です。
訪問時期:2019年8月
総合満足度 |
3.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
山奥の道の駅ですがここは立ち寄りスポットですよ❗
色々美味しいものがあります。
今は高速道路があるのでなかなかここには立ち寄ることがないかと思われますがここは道の駅でも穴場の道の駅だと思いますよ
おにぎりはメチャメチャおいしいです
訪問時期:2019年7月
総合満足度 |
5.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
お盆だったので大変賑わっていました!
訪問時期:2019年8月
総合満足度 |
4.0
|
泉質 |
0.0
|
清潔感 |
0.0
|
接客・サービス |
0.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)