国道237号「花人街道」沿いにある占冠村の情報発信基地。09年に道東道占冠ICが開通し、札幌と十勝・釧路方面、また旭川・富良野方面を結ぶアクセスポイントとして観光情報を提供している。館内にはショッピングモールがあり、しもかぷ工房の木工クラフトや特産品の山菜を販売するお土産店、レストランは牧場直送素材が楽しめる洋食店と手打ちの十割そばが好評のそば店、メニュー豊富な食堂の3カ所が営業。また、おにぎりが人気の「マルシェひまわり」、たこせんがおいしいたこやき移動販売車「てくてく」などテイクアウトグルメも豊富。アンテナショップもあり、とれたての山菜や、野菜、根菜、漬物などその時の旬なものが並ぶ。
基本情報
施設名 | 道の駅 自然体感しむかっぷ |
住所 | 占冠村中央 |
電話番号 | 0167-39-8010 |
定休日 | 年末年始※各店舗により定休日異なる |
営業時間 | 9:00~18:00 |
駐車場 | 130台(無料) |
詳細情報
料金 | 各店舗へ要問合せ |
クレジットカード | 不可 |
季節 | 通年 |
ホームページ | |
補足 | - |
トイレ休憩に寄りました、運営側の事情もあると思いますが
トイレは改装した方がいいかな
トイレは改装した方がいいかな
訪問時期:2022年8月
総合満足度 |
3.0
|
グルメコーナーがたくさん有り非常に混雑していました。
訪問時期:2022年6月
総合満足度 |
4.0
|
富良野市産彗星を38%まで磨き上げた純米大吟醸、富良野いっさん(本当は漢字です)を購入しました。初めて見たものでした。
訪問時期:2022年5月
総合満足度 |
5.0
|
妻と2人で、全体的には、凄く洗練されていいけれども農産物の直売所、お店もしかしながら昔からある食堂だけは不潔過ぎて入店して失敗しました。妻には帰路散々グチられ不快感。でもこれもまた思い出
訪問時期:2021年8月
総合満足度 |
2.0
|
エンチラーダ1100円でした🍴
訪問時期:2021年3月
総合満足度 |
3.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)