かっぱ大王のいる二見公園から、二見吊橋を渡り、憩い橋につながる豊平川に沿いの散策路「定山渓散策路」では、渓流のせせらぎに耳を澄ませながら、ダイナミックな景観のなかに多くの山野草が観察できる。紅葉の季節、吊り橋の上から眺めるかっぱ淵は大変美しい。
基本情報
施設名 | 二見吊橋 |
住所 | 札幌市南区定山渓温泉西4丁目 |
電話番号 | 011-598-2012(定山渓観光協会) |
定休日 | 年末12月28日~年始1月3日 |
営業時間 | 5月中旬~11月中旬(二見吊橋までは通年通行可) |
駐車場 | 定山渓スポーツ公園横の公共駐車場(20台) |
詳細情報
料金 | 入場無料 |
クレジットカード | - |
季節 | 春・夏・秋 |
ホームページ | http://jozankei.jp |
補足 | - |
紅葉が良い感じでした🍂🍁🌾
訪問時期:2022年10月
総合満足度 |
4.0
|
息子夫婦と孫と定山渓にお出かけした際に散歩しました。
天気も良く紅葉もきれいで橋も気持ちよかったです。
天気も良く紅葉もきれいで橋も気持ちよかったです。
訪問時期:2021年10月
総合満足度 |
3.0
|
紅葉が綺麗でした🍁🍂
訪問時期:2021年10月
総合満足度 |
4.0
|
紅葉にはチョット早かったです??温泉ついでに訪問しました。
訪問時期:2020年9月
総合満足度 |
3.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
シェアする