2011年4月に鉄道駅の面影を残し、リニューアルした道の駅。特産品のらわんぶきを使用した加工品や、チーズ・乳製品などのお土産、焼き立てのパンを提供するベーカリーを併設し食の充実度が高い。和洋中が揃ったレストランは、らわんぶきが入った「足寄弁当」も人気。足寄町出身の歌手「松山千春」ゆかりの品を見ることができる。
基本情報
施設名 | 道の駅 あしょろ銀河ホール21 |
住所 | 足寄町北1条1丁目 |
電話番号 | 0156-25-6131 |
定休日 | 年末年始 |
営業時間 | 9:00~18:00(11月~4月9:00~17:00) |
駐車場 | 有 |
詳細情報
料金 | ラワン蕗羊羹800円ほか |
クレジットカード | 不可 |
季節 | 通年 |
ホームページ | http://www.ashoro-kanko.jp |
補足 | - |
19:30到着。トイレを借りて、足寄の夜へ居酒屋放浪…居酒屋いさりび、サンマのお刺身、白子のポン酢、ハツの串焼き、どれも美味しく頂きました。21時でお店は閉店(日曜日だったからかな?)。名残惜しさを残しつつ放浪旅も閉店となりました。
訪問時期:2024年9月
総合満足度 |
4.0
|
道の駅の両サイドに駐車場があり停めやすかった。
建物内部の売店やトイレも大変キレイで使いやすい。
休憩所も完備しているので助かります。
建物内部の売店やトイレも大変キレイで使いやすい。
休憩所も完備しているので助かります。
訪問時期:2023年9月
総合満足度 |
4.0
|
松山千春さんのコーナーがありました。毎時00分を知らせる鐘の音が松山千春さんの曲でキレイな音色でした。ふるさと銀河線の思い出コーナーがあり十勝バスの切符売り場もあります。すぐ近くに物産館もあります。
訪問時期:2023年11月
総合満足度 |
5.0
|
どうにもならないかもしれないが、
駐車場が少ないと思う
駐車場が少ないと思う
訪問時期:2023年10月
総合満足度 |
2.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。