室蘭の新名所、室蘭市白鳥大橋記念館「みたら」道の駅。白鳥大橋の開通とともにオープンし、白鳥大橋の魅力を設計から完成、そして現在の姿まで余すところなく楽しめる。室蘭の新たな「ゲートウェイ」ともいえる祝津地区、橋畔に建つ。広々とした開放感たっぷりの休憩スペースは、大きな窓から白鳥大橋や、大黒島、天気の良い日には遠くに羊蹄山や有珠山を望める。室蘭ならではの、お土産「室蘭カレーラーメン」や「ボルタ」、「ほたての玉焼き」や「うずらのプリン」などのグルメも人気。
基本情報
施設名 | 道の駅 みたら室蘭 |
住所 | 室蘭市祝津町4丁目16-15 |
電話番号 | 0143-26-2030 |
定休日 | 無(11月~3月は木曜) |
営業時間 | 9:30~19:00(11月~3月は~17:00)※店舗により異なる |
駐車場 | 58台※他室蘭水族館P250台も利用可 |
詳細情報
料金 | 室蘭セット1100円、うずらんパフェ550円 |
クレジットカード | 不可 |
季節 | 通年 |
ホームページ | - |
補足 |
ここの道の駅、意外に混んでいる
駐車場も狭いわけではないが、
いつも満車の気がします
海が近いので人気なのかしら
駐車場も狭いわけではないが、
いつも満車の気がします
海が近いので人気なのかしら
訪問時期:2024年9月
総合満足度 |
3.0
|
うずらんソフトクリームを食べに行きました。普通のソフトクリームより美味しいです。1Fのお土産コーナーも充実していますし、2Fにはキッズスペースもあるので子どもと行ってもいいです。
訪問時期:2024年5月
総合満足度 |
4.0
|
トイレ休憩、コーヒータイム等、度々立ち寄ります。地元のお土産品も豊富だと思います。
訪問時期:2023年12月
総合満足度 |
4.0
|
駐車場で車がすれ違うのが厳しかったです…変にストレスを感じました。売店には地元のお菓子が置いてありました。
訪問時期:2023年10月
総合満足度 |
2.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
シェアする