支笏湖周辺の自然や動植物について、映像やパネル、模型などでわかりやすく紹介する施設。なかでも、4Kシアターで流れる支笏湖の自然を紹介する映像は、鮮明さと美しさに圧倒!
基本情報
施設名 | 支笏湖ビジターセンター |
住所 | 千歳市支笏湖温泉 |
電話番号 | 0123-25-2404 |
定休日 | 12~3月の火曜、年末年始 |
営業時間 | 9:00~17:30(12~3月は9:30~16:30) |
駐車場 | 620台(有料) |
詳細情報
料金 | 入場無料 |
クレジットカード | |
季節 | |
ホームページ | |
補足 |
家族で行きました。派手な展示物があるわけではないですが、支笏湖の成り立ち等知識を得てから実際の支笏湖を観るのがおすすめです。初めてVRの体験もしました
訪問時期:2022年9月
総合満足度 |
3.0
|
北海道中央バスが運営している支笏湖バス停から、徒歩2~3分程度の場所にございます。
支笏湖周辺に生息している動植物の紹介やヒメマス水槽の展示、ヒグマの剥製などが展示されています。
ラウンジもあり、支笏湖を眺めながら読書や休憩する事も出来ます。
支笏湖周辺マップや各種パンフレットも陳列されており、支笏湖周辺を観光する上では、大変参考になると思います。
尚、多目的トイレも完備されており、車いすの方やおむつ替え等に対応しております。
支笏湖周辺に生息している動植物の紹介やヒメマス水槽の展示、ヒグマの剥製などが展示されています。
ラウンジもあり、支笏湖を眺めながら読書や休憩する事も出来ます。
支笏湖周辺マップや各種パンフレットも陳列されており、支笏湖周辺を観光する上では、大変参考になると思います。
尚、多目的トイレも完備されており、車いすの方やおむつ替え等に対応しております。
訪問時期:2022年4月
総合満足度 |
4.0
|
入館無料の施設です🆓
訪問時期:2022年5月
総合満足度 |
3.0
|
支笏湖の付近に生息する野生生物の生態を詳細に解説してくれる施設。コロナの影響で散策に訪れる人の数は減っているのかもしれないけれど、人混みを避けて楽しむにはむしろ都合がいいかもしれない。近場に食事処、土産物屋、支笏湖神社、湖には観光船や夏場にはボートも貸して貰えるから、休日の過ごし方としてはいいかもしれない。
訪問時期:2020年11月
総合満足度 |
5.0
|
早来、千歳方面にサラブレッド見学とドライブ。支笏湖にも寄りました。コロナの影響もあるのか、落ち着いた雰囲気。湖は雄大でした。
訪問時期:年月
総合満足度 |
4.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
(極端にクチコミ内容が少ない場合は、掲載しない場合もございます。あらかじめご了承ください。)