札幌市
観光名所 / アクティビティ・体験・レジャー / お土産・ショッピング
お気に入り
大倉山展望台
※掲載情報は、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前に現地へご確認の上ご利用ください。
最終更新日:2016年04月12日
札幌の街並みを大パノラマで一望できる迫力ある展望台。ミュージアムではスキージャンプの疑似体験で、得点や飛距離も表示されジャンプ競技選手の気分を味わえる。
基本情報
施設名 大倉山展望台
住所 札幌市中央区宮の森1274
電話番号 011-641-8585
定休日 無※2016年10/1~2017年2月中旬までリニューアルのため休館予定(詳細は要問合せ)
営業時間 <ウィンタースポーツミュージアム>
2016年度:5/1~10/31は9:00~18:00、11/4~2017年4/28は9:30~17:00
駐車場 113台
詳細情報
料金 入館料/高校生以上600円、中学生以下無料
クレジットカード
季節
ホームページ
補足
InitialH(50代)
クチコミ投稿日:2024-10-06 13:56:00
天候の良い週末だったので、三角山を登頂してから縦走して大倉山を訪問。

ついでに大倉山展望台に立ち寄りました。

直接訪問する場合は、マイカーで訪れる事も可能ですが、駐車場に停める際は、駐車料金が別途掛かります。

マイカーの他、地下鉄東西線円山公園駅から1時間に1回程度、JR北海道バスの「くらまる号」に乗車して向かう事も可能です。

リフトに乗って展望台へ行く事が出来る他、オリンピックミュージアム傍にある階段を登って展望台へ向かうと、リフト代も掛からずに済みます。

大倉山の頂上は、森林に囲まれ眺望は期待できませんが、展望台から眺める札幌市内の景観は、天候が良かった事もあり絶景でした。

尚、大倉山から奥三角山や三角山への縦走も可能ですが、2024年度は、ヒグマの出没情報が相次いでいる為、昼間は問題ないと思いますが、日没後は、夜景を眺めるだけにしておいた方が良いかも知れません。
訪問時期:2024年10月
総合満足度
4.0
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。