大雪山国立公園内にある温泉地。豊富な湯量が自慢の温泉宿泊施設や、釣りやカヌーなどのアウトドアが楽しめる糠平湖、キャンプ場などがあり、秋は紅葉が美しい
基本情報
施設名 | ぬかびら源泉郷 |
住所 | 上士幌町ぬかびら源泉郷 |
電話番号 | 01564-7-7272(上士幌町観光協会) |
定休日 | 設定なし |
営業時間 | 設定なし |
駐車場 | 有 |
詳細情報
料金 | |
クレジットカード | |
季節 | |
ホームページ | |
補足 |
小さな温泉郷。寂れているといってしまえばそれまでだし、風情があるといえばよくも聞こえる。帯広から近いので行きやすいです。
訪問時期:2024年8月
総合満足度 |
5.0
|
しかなどの動物が多くみれるほどの山の中にあります。昔ながらの温泉郷で風情あります。足湯もあり散歩もできます。春夏秋冬違った景色を楽しめます
訪問時期:2024年5月
総合満足度 |
5.0
|
大きな規模ではない温泉郷ですが、自然の中にあり、ゆっくり過ごすことができました。
ビジターセンターもあり、周辺の自然地形や生物環境について学ぶことができました。
ビジターセンターもあり、周辺の自然地形や生物環境について学ぶことができました。
訪問時期:2023年11月
総合満足度 |
4.0
|
何度か宿泊していますが、今回は中村屋に宿泊しました。宿の雰囲気は昭和を感じさせしっくりでした。また、温泉は肌に優しく山塊入浴しました。トイレは共用ですが清潔感が高く良かったです。食事も量が多く、おいしくいただきました。
訪問時期:2023年10月
総合満足度 |
5.0
|
タウシュベツ橋梁を見て、温泉に入って、鉄道館に行ったりビストロふうかで美味しいハンバーグを食べたりできます。キャンプ場もあり、冬はスキー場も楽しめます。
訪問時期:年月
総合満足度 |
5.0
|
クチコミを書く
※クチコミの投稿内容にはユーザーが体験された当時の内容により、個人的趣味や主観的表現を含むことがあります。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。
※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細はクチコミ投稿の掟をご覧ください。
※他のユーザーの方が見てお出かけの際に参考になる詳しい情報や具体的な内容の記入をお願いします。