北海道の観光・お出かけ支援サイト「北海道じゃらん」
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・お出かけ
支援サイト
ログイン
メニュー
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
すべて
すべて
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
256
件
241件〜256件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
上富良野町
お気に入り
深山アイス工房
上富良野町
お気に入り
深山アイス工房
クチコミ:
4件
4.3
酪農王国北海道の厳選された牛乳から作るジェラートが人気。甘酸っぱさが特徴の「ハスカップジェラート」は地元上富良野町の高橋農園のハスカップを使用。カボチャやハチミツもおすすめ商品。そばの実、アスパラなど、季節ごとのフレーバーも多彩に揃っている。
上富良野町西8線北33号深山峠
0167-45-6667
富良野市
お気に入り
ふらのジャム園
富良野市
お気に入り
ふらのジャム園
クチコミ:
4件
4.3
富良野市麓郷にあるこちらは、ジャム工房や北海道で唯一のアンパンマンショップが併設。果肉がごろごろと入ったコクがあって喉越しも良い手造りジャムがかかったオリジナルソフトも評判。ハスカップや木いちごなどさまざまな味が楽しめる。
富良野市東麓郷3
0167-29-2233
富良野市
お気に入り
FB FURANO BURGER(ふらの バーガー)
富良野市
お気に入り
FB FURANO BURGER(ふらの バーガー)
クチコミ:
5件
4.2
のどかな田園風景の中に立つ店。おすすめは高さ13㎝の特大バーガー。富良野産小麦粉のふわふわパンに地元の新鮮野菜と富良野産100%のパテを使用。富良野牧場特製のジューシーなソーセージが付くプレートもぜひ。
富良野市東鳥沼1
0167-23-1418
富良野市
お気に入り
甘太郎
富良野市
お気に入り
甘太郎
クチコミ:
1件
4.0
富良野に誕生して20年、市民のソウルフードと言えばコレ!あんこの代わりにハムとマヨネーズがたっぷり入ったハムたい(120円)は甘さ控えめの生地とマヨネーズの酸味がクセになる珍スイーツ。
富良野市日の出町12の30
0167-22-2551
富良野市
お気に入り
ばすすとっぷ2
富良野市
お気に入り
ばすすとっぷ2
クチコミ:
2件
4.0
フラノマルシェにもある人気店が「フラノマルシェ2」にも出店。ふらの牛乳ソフトを使ったパフェや地元食材を生かしたクレープなどオリジナル商品が魅力で、クラッシュピーナッツが香りと美味しさを一層際立たせる「カボチャクレープ」など季節ごとのメニューもある。
富良野市幸町8番5号 フラノマルシェ2内
0167-56-7436
富良野市
お気に入り
フラノショップ だうんひる
富良野市
お気に入り
フラノショップ だうんひる
クチコミ:
0件
0.0
生乳と生クリームをたっぷり使った「富良野生ソフトクリーム」は休日に行列ができるほどの人気!フルーツソースをトッピングした「カップ生ソフト」も要チェック。十勝岳連峰を望むテラス席で自慢のスイーツを味わおう。
富良野市北の峰町9-1
0167-23-4746
占冠村
お気に入り
星野リゾート トマム 雲海テラス
占冠村
お気に入り
星野リゾート トマム 雲海テラス
クチコミ:
2件
5.0
トマムの雲海は、迫力ある流れが魅力。日の出の時間になると、雲が赤色になり息をのむ美しさ。
占冠村中トマム
0167-58-1111
富良野市
お気に入り
CAFÉ petit petit
富良野市
お気に入り
CAFÉ petit petit
クチコミ:
0件
0.0
「フラノマルシェ2」の中に入っていて食事も楽しめるカフェ。旬の富良野野菜を丁寧に下処理し、じっくりオーブンで焼き上げる「ふらの野菜のタルト」は季節で内容が変更。生地は卵や生クリーム、牛乳、チーズなどをあわせたオリジナルだ。ケーキや焼菓子もおすすめ。
北海道富良野市幸町8番5号 フラノマルシェ2内
0167-56-7412
富良野市
お気に入り
菓子司 一久庵
富良野市
お気に入り
菓子司 一久庵
クチコミ:
2件
4.5
「ふらののおやつ。」をコンセプトに、リーズナブルで親しみやすいお菓子作りを心がけている。ラベンダーの形に似ていることから名付けられた焼きたての「ふらのラベンダーわっふる」はプレーンとチョコの2種類があり、小麦粉、バター、牛乳は富良野産を使用している。
富良野市幸町7の24
0167-23-2494
美瑛町
お気に入り
美瑛放牧酪農場
美瑛町
お気に入り
美瑛放牧酪農場
クチコミ:
2件
3.5
数量限定のソフトクリームは、放牧酪農場の3種の牛の牛乳と砂糖のみで作られた逸品。さっぱりまろやかな味わいだ。美瑛産小麦と牧場の原料で作る手焼きのコーンのサクサク食感も◎。牧草地の散策とともに楽しもう!
美瑛町新星平和5235
0166-68-6777
美瑛町
お気に入り
Mustache Boss~ムスタッシュ ボス~
美瑛町
お気に入り
Mustache Boss~ムスタッシュ ボス~
クチコミ:
1件
3.0
旬の美瑛産野菜を堪能できるカフェ。アメリカのドライブインがコンセプトの店は気軽に入りやすい。肉質が柔らかい美瑛産の厳選豚肉と美瑛の旬野菜を使用した「しょうが焼きプレート」(980円)が絶品。濃厚でなめらかなソフトクリームも評判。美瑛産農産物の直売所も併設している。
美瑛町美沢中央
0166-92-5961
富良野市
お気に入り
ふらのアイスミルク工房
富良野市
お気に入り
ふらのアイスミルク工房
クチコミ:
4件
4.5
富良野チーズ工房に隣接したアイスショップ。定番のホワイト(ミルク)や5~7月頃の季節限定アスパラなど地場産素材のフレッシュな味が並ぶ。
富良野市中五区
0167-23-1156
上富良野町
お気に入り
softcream&café YAMAICHI
上富良野町
お気に入り
softcream&café YAMAICHI
クチコミ:
1件
5.0
低温殺菌のノンホモ牛乳「ふらの牛乳」を使用したアイスやパフェが食べられるお店。ふらの牛乳ソフトはもちろん、自慢のソフトクリームと地元イチゴを使った「生いちごパフェ」など6種類のパフェも人気。「生いちごパフェ」のソースも地元産イチゴで手作りしたもの。イチゴの酸味とソフトの甘さのバランスが絶妙。
上富良野町西9線北34号深山峠
0167-45-3157
美瑛町
お気に入り
Lunch&cafe 風
美瑛町
お気に入り
Lunch&cafe 風
クチコミ:
0件
0.0
店で出しているパンやケーキはすべて自家製。シーズン中は、地元産の旬の野菜を使用している。贅沢に神戸牛を使った「神戸ビーフカツサンド」(サラダ付・1000円)が人気。窓から一望できるパッチワークの丘の景色もご馳走。
美瑛町新星第3
0166-95-2102
中富良野町
お気に入り
Cafeしらゆき
中富良野町
お気に入り
Cafeしらゆき
クチコミ:
0件
0.0
メロン果肉のおいしさを凝縮した「果肉入りメロンソフト」は6月中旬~8月の限定販売!メロンソフトクリームに生の富良野メロンをトッピング。メロンの魅力を一度に堪能できる。
中富良野町東1線北18号「プチホテルブランネージュ」1F
0167-44-4433
中富良野町
お気に入り
コミュニティカフェ ぽこあぽこ
中富良野町
お気に入り
コミュニティカフェ ぽこあぽこ
クチコミ:
0件
0.0
2013年5月に誕生したカフェは築80年の納屋を解体移築したもの。「手作りで体に優しくを心がけている」料理は、子供用ゆっくりランチ700円も用意されている。
中富良野町東6線北8号
0167-44-3807
content2
content3
content4
content5
9
10
11
12
13
お知らせ
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
2020/12/19
北海道じゃらん2021年1月号 12/19(土)発売!
2020/12/18
北海道じゃらん2021年1月号 一部地域での発売遅延のお知らせ
一覧
プレスリリース
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧
お知らせ
プレスリリース
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
2020/12/19
北海道じゃらん2021年1月号 12/19(土)発売!
2020/12/18
北海道じゃらん2021年1月号 一部地域での発売遅延のお知らせ
一覧
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧