北海道の観光・お出かけ支援サイト「北海道じゃらん」
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・お出かけ
支援サイト
ログイン
メニュー
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
すべて
すべて
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
265
件
261件〜265件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
美瑛町
お気に入り
自家焙煎珈琲店 Gosh(ゴーシュ)
美瑛町
お気に入り
自家焙煎珈琲店 Gosh(ゴーシュ)
クチコミ:
0件
0.0
鮮度のいい豆を深煎りした美味しい珈琲、美瑛の雄大な風景、心地よい音楽が楽しめるお店。自家製のケーキはガトーショコラ、ベイクドチーズなど珈琲に合うものが毎日5~6種類揃っている。サンドイッチや珈琲のテイクアウトを用意しているので、晴れた日には、Goshのガーデンで味わえる。大自然が織りなす美しい季節の移ろいを感じながら、おすすめの珈琲とケーキのセットで一息つこう。美馬牛の駅から徒歩3分。住宅街を通り抜ける意外な場所にある隠れ家的存在。
美瑛町美馬牛北3丁目4-21
0166-95-2052
美瑛町
お気に入り
Italian cafe Abete(アベーテ)
美瑛町
お気に入り
Italian cafe Abete(アベーテ)
クチコミ:
0件
0.0
JR美瑛駅から徒歩5分ほど。店名のAbeteはイタリア語で「モミの木」の意味。「時・時間」を表し、店のシンボルツリーとなっている。美瑛産を中心に収穫期には自家栽培の無農薬野菜を使ったメニューを味わえる。素材そのものの香りや旨みを生かした料理をぜひ。新鮮な野菜たっぷりのパスタ、前菜、パン、飲み物が付くランチセットは1000円。また、マルゲリータ(単品)1000円にも注目を。石釜を作り、薪で炊き上げるピザは、自家製酵母と道産小麦を使用し生地にもこだわる。さくっと香ばしくもちっとした触感が特徴。ピザディナー時のみの提供。
美瑛町大町2-1-36
0166-92-1807
美瑛町
お気に入り
手づくりパンカフェ Picnic
美瑛町
お気に入り
手づくりパンカフェ Picnic
クチコミ:
0件
0.0
美瑛駅から白金温泉に向かって約10キロにある、周りの自然と調和したグリーンの建物。素朴で可愛い看板が目印。美瑛産小麦「春よ恋」を使った自家製の焼きたてパンの美味しさが際立つ。挟む具も手作りしているハンバーガーやサンドイッチをぜひ味わって。
美瑛町美沢共生
0166-92-5919
美瑛町
お気に入り
ドイツ風ファーム喫茶LandCafe(ランドカフェ)
美瑛町
お気に入り
ドイツ風ファーム喫茶LandCafe(ランドカフェ)
クチコミ:
0件
0.0
マイルドセブンの丘の麓に建つ喫茶店。ドイツ人オーナー自らが有機栽培する野菜を使い、故郷の家庭料理を振るまう。栽培は必要以上に畑を耕さず、酷使せず、純粋な有機肥料を入れて地力を高めながら自然にまかせる方式だ。野菜はどれもワイルドで味が濃く、本来の甘みが堪能できる。春は越冬ジャガイモ、初夏はアスパラと季節ごとに旬が楽しめる。おすすめは、季節の野菜をふんだんに使用した「季節のランチ」850円、本場ドイツのソーセージ「ソーセージランチ」1000円、チーズケーキや季節の野菜を使用した「ケーキセット」800円など。
美瑛町字美田第2
0166-92-5800
美瑛町
お気に入り
レストラン アスペルジュ
美瑛町
お気に入り
レストラン アスペルジュ
クチコミ:
0件
0.0
「JAびえい美瑛選果」内にあるレストラン。選果で扱う良質な野菜を使い、それ以外は加藤シェフが自ら毎朝、契約農家へ出向き、旬を見極めて収穫したものを調理する。ぜひ食べて欲しいのが、根元まで柔らかく甘みの濃いホワイトアスパラ。こんもりとかぶせられた土の中で静かに芽吹く露地栽培ものは、春風が爽やかな5月下旬から6月中旬頃まで。「シャキシャキとした食感と口の中であふれるみずみずしさを味わっていただきたいので、茹でて味付けもオリーブオイルと軽く塩を振っただけ」というシンプルさがいい。フレッシュならではの鮮度をぜひ手で確かめて欲しいとグラス入りで提供する。また、雪室保存の「越冬ジャガイモ」など美瑛らしい野菜も春のご馳走だ。
美瑛町大町2丁目美瑛選果内
0166-92-5522
content2
content3
content4
content5
10
11
12
13
14
お知らせ
2021/03/31
メンテナンス完了⇒当サイト「雑誌紹介」ページ「立ち読み」ページが一時メンテナンス中です
2021/03/30
「じゃらん4月号」(3/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/03/20
「じゃらん4月号」(3/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/03/20
北海道じゃらん2021年4月号 3/20(土)発売!
2021/03/15
「ママじゃらん北海道2021春夏」(3/15発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/03/15
「ママじゃらん北海道2021春夏」(3/15発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
プレスリリース
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧
お知らせ
プレスリリース
2021/03/31
メンテナンス完了⇒当サイト「雑誌紹介」ページ「立ち読み」ページが一時メンテナンス中です
2021/03/30
「じゃらん4月号」(3/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/03/20
「じゃらん4月号」(3/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/03/20
北海道じゃらん2021年4月号 3/20(土)発売!
2021/03/15
「ママじゃらん北海道2021春夏」(3/15発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/03/15
「ママじゃらん北海道2021春夏」(3/15発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧