北海道の観光・お出かけ支援サイト「北海道じゃらん」
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・お出かけ
支援サイト
ログイン
メニュー
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
すべて
すべて
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
263
件
181件〜200件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
美瑛町
お気に入り
歩人
美瑛町
お気に入り
歩人
クチコミ:
1件
4.0
十勝岳連峰が見渡せる、木を基調にした温かみのある店内。素材、製法にこだわった無添加のソーセージやハムは絶品。自家製のヨーグルトも魅力的。中でもB(8種盛り合わせ)セットがおすすめ。8種類のハム・ソーセージ・ベーコンとサラダ、パン又はライスにコーヒー・牛乳・ヨーグルトから1品選ぶことができて1400円。食後には珈琲を飲みながらゆっくり過ごせる空間。ハムやソーセージは購入も可能。
美瑛町美沢美生
0166-92-2953
美瑛町
お気に入り
拓真館
美瑛町
お気に入り
拓真館
クチコミ:
4件
5.0
美瑛の美しい自然に魅せられ、四季折々の風景写真を撮り続けた故・前田真三氏の写真ギャラリー。廃校になった小学校の校舎を利用した建物の中には、美瑛・上富良野の丘を題材にしたものを中心に、数々の作品を展示している。
美瑛町拓進
0166-92-3355
美瑛町
お気に入り
ギャラリー美聖
美瑛町
お気に入り
ギャラリー美聖
クチコミ:
0件
0.0
同じ敷地内にある障がい者の小規模通所授産施設「アトリエトムテ」で制作された、陶芸や織物などの作品を中心に展示・販売する。スウェーデンの妖精をかたどったオリジナルの「トムテ人形」や誰にとっても使いやすいユニバーサルデザインのカップなどは、おみやげとしても人気。
美瑛町美沢美生
0166-92-3267
富良野市
お気に入り
ふらの菓子工房プチフルール
富良野市
お気に入り
ふらの菓子工房プチフルール
クチコミ:
2件
3.5
「ふらのチーズパイ」130円は富良野の生乳とふらのワイン入りチーズを白あんと合わせてパイで包んだ一番人気。ふわっと軽い手焼きのワッフルは味のバリエーションも豊か。
富良野市北の峰町4-65
0167-22-5535
美瑛町
お気に入り
ぜるぶの丘
美瑛町
お気に入り
ぜるぶの丘
クチコミ:
5件
4.6
十勝岳連峰を背景に多種類の花が咲き誇る。ラベンダーやひまわりは7月頃に開花。展望台からはケンとメリーの木も眺められる。
美瑛町大三
0166-92-3315
中富良野町
お気に入り
Peace Garden パン酵房+Cafe
中富良野町
お気に入り
Peace Garden パン酵房+Cafe
クチコミ:
0件
0.0
2013年8月オープン。上富良野産ハルユタカの全粒粉、地元有機農家の平飼い卵に爽やかなスパイス。パンは手ごねで自家製天然酵母を使う。改修した古民家にカフェも新設。
中富良野町東7線北9
090-8486-3561
上富良野町
お気に入り
安政火口
上富良野町
お気に入り
安政火口
クチコミ:
2件
4.5
安政4年5月の噴火によってできた為、この名が付いた。緩やかな山道を歩いて約30分すると見えてくる美しい断壁と紅葉の調和が見事だ。軽登山で自然の景色を眺めながら絶景スポットへ足を運んでみては。
上富良野町十勝岳温泉
0167-45-6983(上富良野町役場産業振興課)
富良野市
お気に入り
小野田そば
富良野市
お気に入り
小野田そば
クチコミ:
0件
0.0
「北の国から」には居酒屋として登場した富良野にあるお店。そば粉8:つなぎ2の二八そばで、コシが強い手打ちの麺を味わえる。おすすめは「かしわそば」750円。手打の太めの麺は、噛むとそばの風味が非常に豊かで食べ応えも十分!
富良野市麓郷市街3
0167-29-2662
上富良野町
お気に入り
焼肉 秀
上富良野町
お気に入り
焼肉 秀
クチコミ:
0件
0.0
上富良野の精肉店「谷口精肉店」直営の焼き肉屋。富良野産地養豚(じようとん)のサガリや、富良野和牛が味わえる。「豚サガリ」は、新鮮だからこそ口にすることができる上富良野の名物。くさみがなく、口にいれた瞬間とろけるほどのやわらかさ!また富良野和牛は、旨味がぎゅっと凝縮されたジューシーな牛肉。一軒の生産者「谷口ファーム」が商標登録をとり、同じ肥育、同じ環境で育てられるため、肉のランクが違っても脂ののり方が統一され、安定した美味しさが味わえる。それぞれのお肉にあわせたオリジナルのタレにも注目を。
上富良野町錦町1丁目1-13
0167-45-5006
中富良野町
お気に入り
NAKAFURANO FOODTERRACE DOT
中富良野町
お気に入り
NAKAFURANO FOODTERRACE DOT
クチコミ:
1件
3.0
地元農家から仕入れる自慢のメロンなど、1/2にカットした果物にふわふわかき氷をオン。道産ミルクを混ぜて削るかき氷はジューシーな果物との相性も抜群。「ジンギスカンバーガー」などもあり北海道の味覚が存分に楽しめる。
中富良野町東1線北18
090-4874-2613
富良野市
お気に入り
ふらのフラワー工房
富良野市
お気に入り
ふらのフラワー工房
クチコミ:
0件
0.0
誰でも気軽に「花の宝石箱作り」が体験できる。色や形を生花のままに保ち、特殊な乾燥法で作るレカンフラワー。草花を使った彩り染め、アートプリントなどの小物作り。子供も大人も誰でも楽しめる体験が色々。
富良野市春日町8-5
0167-23-4660
富良野市
お気に入り
野良窯
富良野市
お気に入り
野良窯
クチコミ:
0件
0.0
陶芸家・大槻恭敬さんの工房兼ギャラリー。陶芸体験は10時~・14時~・20時~、各2時間で3800円(要予約)。築60年の古民家をセルフリメイクした空間も魅力。
富良野市下五区
0167-22-8929
中富良野町
お気に入り
コミュニティカフェ ぽこあぽこ
中富良野町
お気に入り
コミュニティカフェ ぽこあぽこ
クチコミ:
0件
0.0
2013年5月に誕生したカフェは築80年の納屋を解体移築したもの。「手作りで体に優しくを心がけている」料理は、子供用ゆっくりランチ700円も用意されている。
中富良野町東6線北8号
0167-44-3807
富良野市
お気に入り
恵比寿
富良野市
お気に入り
恵比寿
クチコミ:
0件
0.0
貴重な生サガリや生ホルモンなどブランドポークが食べられるお店。地元で食肉加工され、冷凍せず生肉で仕入れるかみふらのポーク。木酢液が入った滋養素と呼ばれるものを配合した飼料で育てられ、肉質が柔らかくしっかりした肉の旨みを感じられるのが特徴。業豚1頭しか250~300gしかとれない生サガリや、鮮度が命のホルモンは必食!肉はもちろん、野菜などの食材も富良野産メイン。昼はスープも麺も富良野産で、野菜がたっぷり入ったラーメン650円~も人気。2/1~2/29までは食べ放題メニューもあるのでこちらにも注目を!
富良野市北の峰29-17
0167-23-6623
占冠村
お気に入り
星野リゾート トマム ニポタウン
占冠村
お気に入り
星野リゾート トマム ニポタウン
クチコミ:
1件
5.0
雪遊びエリア「ニポタウン」では、そり遊びや初心者向けスキーレッスンも。スノーエスカレーターで上部へ登るのがラクラク。リゾート内の「ミナミナビーチ」では水遊びもできる。
新冠村中トマム
0167-58-1111
美瑛町
お気に入り
丘のさんぽ道 Owl's cafe(アウルズカフェ)
美瑛町
お気に入り
丘のさんぽ道 Owl's cafe(アウルズカフェ)
クチコミ:
0件
0.0
美瑛駅から車で7分。ミニホースやポニーが牧場で戯れるカフェ。一軒家を改築した店内で多彩な料理や美味しいコーヒー、人気のジャージー乳ソフトのデザートが頂ける。フラッペは持ち帰りOK。
美瑛町大村村山
0166-74-6188
美瑛町
お気に入り
道の駅 びえい「白金ビルケ」
美瑛町
お気に入り
道の駅 びえい「白金ビルケ」
クチコミ:
9件
3.6
道内122番目の道の駅として、青い池の近くにオープン。「大自然を満喫」をコンセプトに、建物が敷地内に点在する個性的なスポット。「美瑛白金ビルケ THE NORTH FACEコーナー」ではアウターやシューズから寝袋まで、アウトドアグッズが揃う。できたてハンバーガーが食べられる「BETWEEN THE BREAD」や青い池をモチーフにしたブルーのお土産品がたくさんの売店も。
美瑛町白金
0166-94-3355
富良野市
お気に入り
ふらの☆スパゲッティ
富良野市
お気に入り
ふらの☆スパゲッティ
クチコミ:
0件
0.0
ふらの牛乳や秋野菜など、地元の味をふんだんに盛り込みいつもの味よりグレードアップ!2014年5月にオープン。
富良野市北の峰町4-65 プチフルール2F
0167-56-7567
富良野市
お気に入り
平和苑
富良野市
お気に入り
平和苑
クチコミ:
0件
0.0
愛されて創業44年。駅前で人気の老舗焼肉店。上富良野産の豚肉はもちろん、ふらの和牛のカルビも自慢の逸品。芳醇な「ふらのワイン」に漬け込んだジンギスカンや、盛岡風冷麺もぜひ味わいたい!
富良野市本町1-14
0167-22-2636
富良野市
お気に入り
ハイランドふらの
富良野市
お気に入り
ハイランドふらの
クチコミ:
4件
3.8
富良野ので有名なラベンダー畑が一面に広がる施設。自然に囲まれた16.7haの広大な敷地では、森の中を散策できる遊歩道やバーベキューハウス、宿泊温泉施設などが併設している。7月初旬から8月上旬までのラベンダーが綺麗に見られる時期に訪れるのがおすすめ。
富良野市島の下
0167-22-5700
content2
content3
content4
content5
8
9
10
11
12
お知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/01/20
北海道じゃらん2021年2月号 1/20(水)発売!
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
プレスリリース
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧
お知らせ
プレスリリース
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/01/20
北海道じゃらん2021年2月号 1/20(水)発売!
2020/12/19
「北海道じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧