北海道の観光・お出かけ支援サイト「北海道じゃらん」
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・お出かけ
支援サイト
ログイン
メニュー
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
すべて
すべて
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
262
件
161件〜180件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
南富良野町
お気に入り
魚鬼や
南富良野町
お気に入り
魚鬼や
クチコミ:
0件
0.0
かなやま湖森林公園付近で自然に囲まれたお店。店内からもかなやま湖を眺めながらゆっくり食事が楽しめる。カレーライスのお弁当や、コロッケやソフトクリームなどテイクアウトグルメもあるので、ドライブ休憩にもおすすめ。
南富良野町東鹿越
0167-52-3140
富良野市
お気に入り
Cafe & Restaurant すぷらうと
富良野市
お気に入り
Cafe & Restaurant すぷらうと
クチコミ:
1件
5.0
1日10食限定のビーフシチューは、道産牛肉100%、野菜と米(ゆめぴりか)は地元産。札幌のハイクラスホテルで23年間修業を積んだシェフが、手間を惜しまず時間をかけて丁寧に仕込んでいる。通し営業なので遅い昼食もOK。
富良野市日の出町5-2
0167-56-7125
上富良野町
お気に入り
けむり屋のホットドッグ屋さん
上富良野町
お気に入り
けむり屋のホットドッグ屋さん
クチコミ:
0件
0.0
天然酵母の朝焼き自家製パンにかみふらのポーク使用の無添加手造りソーセージが入った「ホットドッグ」(レギュラーサイズ450円)が人気。卵・牛乳を含まないパンもあり。木々にかこまれ鳥のさえずりが聞こえるお店で、テラス席でピクニック気分も味わえる。
上富良野町沼崎農場
0167-45-9808
富良野市
お気に入り
くんえん工房 Yamadori
富良野市
お気に入り
くんえん工房 Yamadori
クチコミ:
0件
0.0
小さなくん製工場兼レストラン。レストランでは自家製ソーセージやベーコン、地元野菜を使った料理を提供。ソーセージは上富良野の地養豚(じようとん)を原料とし、塩・砂糖など最小限の調味料しか加えないので、肉本来の旨味を味わえる一品。
富良野市朝日町4-14
0167-39-1810
美瑛町
お気に入り
オステリア・バローレ
美瑛町
お気に入り
オステリア・バローレ
クチコミ:
0件
0.0
短い旬の間にぜひ食したい地元ホワイトアスパラの一皿。5月中旬から6月末までのわずか1カ月半しか味わえない、美瑛産ホワイトアスパラ。季節の地元野菜を生かし持ち味を引き出す才田シェフの一皿で、旬の美味しさを噛み締めて。予約で席が埋まっている場合があるので、行く前に確認を。
美瑛町美沢共生
0166-92-2210
富良野市
お気に入り
ふらのワインハウス
富良野市
お気に入り
ふらのワインハウス
クチコミ:
2件
4.0
富良野市街を一望できる丘の上にあり、ラベンダー畑や広大な田園風景、十勝岳連峰の雄大なパノラマを堪能できる。レストランでは、ふらのワインはもちろん、チーズフォンデュなど富良野の食をいただける。景色とともに味わって。ワインハウスショップは、ワインのほか、富良野のお土産やラベンダーグッズが豊富に揃う。食事を楽しんだあとは、ショッピングも◎。
富良野市清水山
0167-23-4155
中富良野町
お気に入り
レストラン ORIKA
中富良野町
お気に入り
レストラン ORIKA
クチコミ:
0件
0.0
「富良野リゾート オリカ」内のお店。人気のハイクラスホテルのレストランでのんびりランチを。富良野近郊の新鮮野菜を使用し、素材の旨さを引き出す調理にこだわる店。レストランからの十勝岳連峰の雄大な眺めとともに味わおう。
中富良野町西2線北17号(富良野リゾート オリカ内)
0167-44-3000
上富良野町
お気に入り
かんのファーム
上富良野町
お気に入り
かんのファーム
クチコミ:
10件
4.4
例年7月に見頃を迎える、富良野盆地最北のラベンダー畑。ほかにも、キカラシやポピーなど約60種類の花が咲き、初夏から秋にかけて色鮮やかに彩られた丘の光景が楽しめる。自家農園産野菜の販売も。
上富良野町西12北36美馬牛峠
0167-45-9528
美瑛町
お気に入り
新栄の丘展望公園
美瑛町
お気に入り
新栄の丘展望公園
クチコミ:
11件
4.4
美馬牛付近から十勝岳の方向に少し入るとある美瑛町新栄の丘。開放感たっぷりの丘の上からは、大雪山・十勝岳連峰の山並みが一望できる。なだらかな丘がずっと奥まで続き、大地のパッチワークを実感できる。ここから見る夕焼けもおすすめポイント。
美瑛町美馬牛新栄
0166-92-4378(美瑛町観光協会※問合せ先)
富良野市
お気に入り
ふらのアイスミルク工房
富良野市
お気に入り
ふらのアイスミルク工房
クチコミ:
4件
4.5
富良野チーズ工房に隣接したアイスショップ。定番のホワイト(ミルク)や5~7月頃の季節限定アスパラなど地場産素材のフレッシュな味が並ぶ。
富良野市中五区
0167-23-1156
南富良野町
お気に入り
ル・モンターニュ(ログホテルラーチ内)
南富良野町
お気に入り
ル・モンターニュ(ログホテルラーチ内)
クチコミ:
0件
0.0
森の中に佇むログ造りのホテル内にあるレストラン。木のぬくもりを感じる癒しの空間でランチやコース料理を楽しめる。
南富良野町東鹿越
0167-52-3100
富良野市
お気に入り
ホテルナトゥールヴァルト富良野
富良野市
お気に入り
ホテルナトゥールヴァルト富良野
クチコミ:
1件
3.0
美肌効果があるとされている光明石温泉、大浴場にはヒノキやジャクジーなど様々な内風呂が揃う。また、畳の床は滑りにくく温かい。
富良野市北の峰町14-46
0167-22-1211
富良野市
お気に入り
ビストロ・ル・シュマン
富良野市
お気に入り
ビストロ・ル・シュマン
クチコミ:
0件
0.0
富良野や近郊農家が育てた季節の野菜を生かしたビストロ料理が味わえる。窓の外には田園風景が広がり、店内には調理もできる薪ストーブの温もりが満ちる。
富良野市下御料
0167-23-2004
美瑛町
お気に入り
西美の杜美術館
美瑛町
お気に入り
西美の杜美術館
クチコミ:
0件
0.0
旧西美小学校の建物を再利用した、美しい丘の風景の中に佇む美術館。画家としても知られる俳優・榎木孝明が世界各地を旅して描いた水彩画約100点、農作業中の事故で両手を切断し義手で幅広く活動する大野勝彦の詩画約60点、美瑛移住後急逝した画家・横山大二郎の油絵23点を常設展示しています。作品展示のほか、版画・画集・アートグッズなどの販売コーナーも常設しています。
美瑛町ルベシベ第二
0166-95-2339
上富良野町
お気に入り
パティスリーメルシー
上富良野町
お気に入り
パティスリーメルシー
クチコミ:
0件
0.0
素材を生かしたスイーツ作りにこだわる店。カフェスペースでは、晴れた日には十勝岳を見ながらケーキやコーヒーを味わえる。
上富良野町西6線北31-5922
0167-45-4760
南富良野町
お気に入り
グリル青山農場(セイザンファーム)
南富良野町
お気に入り
グリル青山農場(セイザンファーム)
クチコミ:
0件
0.0
地元旬食材がこんがり!薪石窯のピザ専門店。イタリア製の薪石窯を使い600度の高温でサクッと焼き上げる。「自家製ベーコンピザ」(1500円)は手作りベーコンと地元農場から仕入れる旬野菜が絶妙。畑や森に囲まれた立地も◎。
南富良野町幾寅617の21
0167-52-3339
南富良野町
お気に入り
食彩茶房 リゾートイン
南富良野町
お気に入り
食彩茶房 リゾートイン
クチコミ:
0件
0.0
丁寧な料理が楽しめる食事処。定食や丼、ラーメンなどのメニューも提供。
南富良野町幾寅948-2
0167-52-2888
上富良野町
お気に入り
ふらのガーデンカフェ(フラワーランドかみふらの内)
上富良野町
お気に入り
ふらのガーデンカフェ(フラワーランドかみふらの内)
クチコミ:
0件
0.0
入園無料の「フラワーランドかみふらの」は広大な敷地に桜やひまわり、コスモスなど季節の花々が咲き、富良野名物・ラベンダーが見頃を迎える7月は特に観光客で賑わう人気のスポット。十勝岳連峰と富良野盆地の「これぞ北海道」らしい景色が見渡せるカフェは、自社農園産のふらのメロンを使ったメニューが多数揃い、7~9月限定のランチバイキングでは手作りメニュー+食べ頃のメロンが好きなだけ食べられるので要注目だ。ふらのメロンは生産から販売まで自社の高い基準で管理。1玉から購入&地方発送もでき、7~11月下旬と一般的な流通期間より長く取り扱っているのも特徴で、まさに“ふらのメロン専門店”。この他、野菜の収穫など各種体験もあるので、旅のスケジュールに加えたい。
上富良野町西5線北27号
0167-45-9480
富良野市
お気に入り
旬菜工房 魚魯魚魯 ふらの店
富良野市
お気に入り
旬菜工房 魚魯魚魯 ふらの店
クチコミ:
0件
0.0
フードマイスターの店主が吟味した道産食材たっぷりのメニューが色々。焼きものは炭火焼きにこだわり、日替わりメニューは30種も揃う。お酒の飲み放題もあるので、旬味覚と一緒に楽しんで。
富良野市日ノ出町12-21
0167-22-1133
美瑛町
お気に入り
歩人
美瑛町
お気に入り
歩人
クチコミ:
1件
4.0
十勝岳連峰が見渡せる、木を基調にした温かみのある店内。素材、製法にこだわった無添加のソーセージやハムは絶品。自家製のヨーグルトも魅力的。中でもB(8種盛り合わせ)セットがおすすめ。8種類のハム・ソーセージ・ベーコンとサラダ、パン又はライスにコーヒー・牛乳・ヨーグルトから1品選ぶことができて1400円。食後には珈琲を飲みながらゆっくり過ごせる空間。ハムやソーセージは購入も可能。
美瑛町美沢美生
0166-92-2953
content2
content3
content4
content5
7
8
9
10
11
お知らせ
2021/02/20
「北海道じゃらん3月号」(2/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/02/20
「北海道じゃらん3月号」(2/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/02/20
北海道じゃらん2021年3月号 2/20(土)発売!
2021/02/16
当社のプライバシーポリシー改定とプライバシーセンター公開のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧
プレスリリース
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧
お知らせ
プレスリリース
2021/02/20
「北海道じゃらん3月号」(2/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/02/20
「北海道じゃらん3月号」(2/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/02/20
北海道じゃらん2021年3月号 2/20(土)発売!
2021/02/16
当社のプライバシーポリシー改定とプライバシーセンター公開のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧