北海道の観光・お出かけ支援サイト「北海道じゃらん」
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・お出かけ
支援サイト
ログイン
メニュー
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
南湯温泉の周辺情報
南湯温泉の周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
287
件
241件〜260件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
小樽市
お気に入り
ソフトクリーム屋さん アンジーミルク
小樽市
お気に入り
ソフトクリーム屋さん アンジーミルク
クチコミ:
0件
0.0
まちむら農場の牛乳がベースのバニラは、濃厚なのに後味さっぱり。ミニソフト180円や食べきりサイズのアイスキャンディー30円もある。また、店内には子どもが遊べるスペースもあり、イベント等が開催されることもある。
小樽市花園3丁目25-16
0134-61-7590(アースライフ内)
小樽市
お気に入り
DON栗
小樽市
お気に入り
DON栗
クチコミ:
0件
0.0
国道5号線から少し外れた坂の上にある山小屋風の手作り感あふれるカフェ。店内からは、眼下に銭函の海岸線から遠くは石狩の山並みを望むことができる。店内を飾る薪ストーブやランプシェードはご主人の手作り。隠れ家カフェでゆったりした時間を過ごしたい。
小樽市春香町373-1
0134-61-3277
小樽市
お気に入り
イタリアンジェラート パスコロ
小樽市
お気に入り
イタリアンジェラート パスコロ
クチコミ:
1件
5.0
63℃で30分殺菌した自然酪農放牧の牛乳の栄養とコクをそのまま生かし、たっぷり空気を含んだなめらかなジェラートを製造。国道5号沿いにあり黄色の壁が目印。
小樽市星野町19-11
0134-62-6400
小樽市
お気に入り
cafe RAMAT(カフェ ラマット)
小樽市
お気に入り
cafe RAMAT(カフェ ラマット)
クチコミ:
0件
0.0
北運河に2012年12月にオープンしたカフェ。店内はアットホームで広々とした店内。ドミニカ産の豆を使用の珈琲は、なんと2杯分で500円。酸味やえぐみもなく飲みやすいと評判。またカレー(600円)も、その日によって、ポークカレーやビーフカレー、キーマカレーが味わえる。「おうち」のような空間で、のんびりとカフェタイムを。
小樽市色内3-7-5
090-2052-4706
小樽市
お気に入り
小樽ミルク・プラント
小樽市
お気に入り
小樽ミルク・プラント
クチコミ:
2件
4.5
昭和11年(1936年)創業の牛乳メーカー直営のアイス工房。種類とサイズのバリエーションが豊富なソフトクリーム。レインボーAはバニラ、ストロベリー、チョコが一度に味わえてお得感がある。
小樽市花園2丁目12-13
0134-22-5192
小樽市
お気に入り
小樽洋菓子舗ルタオ ルタオプラス
小樽市
お気に入り
小樽洋菓子舗ルタオ ルタオプラス
クチコミ:
2件
5.0
ソフトは北海道産ジャージーミルクを使用し隠し味にマスカルポーネを加えた濃厚なもの。ソースはラズベリーとチョコレートから選べる。
小樽市堺町5-22
0134-31-6800
小樽市
お気に入り
喫茶コロンビア
小樽市
お気に入り
喫茶コロンビア
クチコミ:
3件
3.7
きらびやかな電飾とビロードの椅子が、たまらなく心地よい純喫茶。創業は昭和23年。当時から変わらぬ味のパフェは、ボリュームもインパクト大!15種のパフェメニューが揃う。
小樽市花園1丁目10-2
0134-33-5178
小樽市
お気に入り
北のアイスクリーム屋さん 運河本店
小樽市
お気に入り
北のアイスクリーム屋さん 運河本店
クチコミ:
0件
0.0
「いかすみ」や「うに」など他にはないメニューが豊富。変わり種のジェラートとはいっても天然素材100%で無添加・無着色などこだわりあり。店舗は明治年間に建築された歴史的建造物。
小樽市色内1丁目2-18
0134-23-8983
小樽市
お気に入り
ヴェネツィア カフェテリア
小樽市
お気に入り
ヴェネツィア カフェテリア
クチコミ:
0件
0.0
虹に見立て丁寧に重ねたソフトは特濃牛乳、夕張メロン、ラベンダー等の北海道らしいものとイチゴ、巨峰、抹茶、チョコレートの7種。夏はテント席も設置。
小樽市堺町5-28
0134-33-2999
小樽市
お気に入り
ポプラファーム 小樽店
小樽市
お気に入り
ポプラファーム 小樽店
クチコミ:
1件
5.0
登録商標「サンタのヒゲ」は食べごたえ満点で行列ができるほどの人気。旅行の思い出になるという声も多く、必ず立ち寄りたい。木の優しい風合いが心地よい店内では、スタッフが笑顔で迎える。
小樽市色内1丁目1(小樽出抜小路内)
0134-34-1772
小樽市
お気に入り
リストランテ デルフィーノ
小樽市
お気に入り
リストランテ デルフィーノ
クチコミ:
1件
3.0
昼はメインを選べる3種類の週替わりセットメニュー、夜は道産食材を使ったおすすめメニューやコースが楽しめる。木を使った温もりあふれる店内はゆっくりできる。
小樽市緑4丁目2-8
0134-33-4700
小樽市
お気に入り
ちょこっとカフェ
小樽市
お気に入り
ちょこっとカフェ
クチコミ:
0件
0.0
パヌッツォというモチモチとした食感のイタリアのパンに具材を挟んだ各種サンドイッチと、ワッフル、パフェ、ソフトクリームなどが人気。テイクアウトもOK!2階にはギャラリースペースも。
小樽市桜4丁目10-4
0134-61-1428
小樽市
お気に入り
昭和の茶処 葦笛洞
小樽市
お気に入り
昭和の茶処 葦笛洞
クチコミ:
0件
0.0
「自遊林」と名付けられた散策路の木立に囲まれ、ひっそりとたたずむ築60年の古民家カフェ。使い込まれた柱や梁、色褪せた床、細工を施された欄間、大きな格子窓など、日本建築の粋を感じる空間。窓の外には原生林の名残りをとどめるヤチダモの林と湿地が広がる。緑が涼やかな空間で味わう水出しアイスコーヒーが格別。
小樽市銭函2丁目30-7
0134-62-2771
小樽市
お気に入り
Bridge coffee&swing
小樽市
お気に入り
Bridge coffee&swing
クチコミ:
1件
5.0
2013年12月オープン。日中はカフェ、18時以降はバーとして営業中。ドリップコーヒーの味も格別!14時まではお食事の方にコーヒーかソフトドリンクをサービス。
小樽市稲穂1丁目12-8
0134-64-1218
小樽市
お気に入り
可否茶館 小樽ファクトリー
小樽市
お気に入り
可否茶館 小樽ファクトリー
クチコミ:
1件
4.0
観光エリアの中心部にありながら、ゆとりの店内スペースを確保。小樽散策の休憩にぜひ。珈琲専門店として47年の歴史を誇り、こだわり抜いた高品質の珈琲を提供。テイクアウトOKのソフトも濃厚かつすっきりした味わいで好評。
小樽市堺町5-30
0134-24-0000
小樽市
お気に入り
アイスクリームパーラー美園
小樽市
お気に入り
アイスクリームパーラー美園
クチコミ:
0件
0.0
大正8(1919)年に北海道で初のアイスクリームを販売した老舗。本店2階のパーラーでは、レトロ感あふれる空間で昔ながらのパフェが味わえる。無添加・無着色で初代の味を守り続けるのが長く愛される秘けつだ。シンプルな「アイスクリーム」は480円。指定牧場の牛乳とヨード卵光の卵、アカシアのはちみつを使ったアイスクリームが自慢。アイスクリームと同じ材料を使って作られた焼きプリンの「プリンパフェ」や「クリームソフト」も人気があるので是非。
小樽市稲穂2丁目12-15
0134-22-9043
小樽市
お気に入り
洋菓子・喫茶のあまとう 本店
小樽市
お気に入り
洋菓子・喫茶のあまとう 本店
クチコミ:
0件
0.0
昭和4年に創業した小樽の老舗菓子店。本店2階の喫茶では昔ながらの昭和レトロな空間で、看板メニューの「クリームぜんざい」やできたての「ケーキセット」が味わえる。時代を超えて老若男女に愛される場所。発売から半世紀以上の年月を重ねる小樽名物「クリームぜんざい」(550円)は、卵不使用の生クリームベースのアイスと十勝産大納言小豆の相性が抜群!黒糖のしょうゆだれとクリームの甘さが絡み合う不思議な味で大人気の「しょうゆクリームぜんざい(M)」(680円)や、いちご、みそ、塩クリームぜんざいもあり。
小樽市稲穂2丁目16-18
0134-22-3942
クーポンあり
クーポンあり
小樽市
お気に入り
小樽しゃぼん堂
小樽市
お気に入り
小樽しゃぼん堂
クチコミ:
0件
0.0
無添加で肌に優しい手作り石鹸が人気のお店。オーガニックオイルのハンドクリームや、可愛い雑貨なども揃う。使い心地が試せるよう店内に手洗い所もあり。2階にはカフェがあるので、観光途中の休憩にもぜひ。赤ちゃん専用のハンドメイドソープ「ベビーピンク(固形)」は、無添加・無着色・無香料。厳選した天然素材で作った低刺激の石鹸なので、お肌に優しいと評判◎。
小樽市入船1丁目2-32
0134-22-8823
小樽市
お気に入り
View Cafe YOUR TIME ORARU R 5
小樽市
お気に入り
View Cafe YOUR TIME ORARU R 5
クチコミ:
0件
0.0
小樽らしい景観と、地産地消に力を入れたメニューが味わえるカフェ。秋には小樽の藤崎最中を使った黒ゴマ抹茶プリンを販売。
小樽市張碓町351
0134-62-1239
小樽市
お気に入り
茶房&ギャラリー 菜はな
小樽市
お気に入り
茶房&ギャラリー 菜はな
クチコミ:
0件
0.0
すてきな和空間で化学調味料フリー、できるだけ道産食材を使った栄養バランスの良いランチ&スイーツが食べられる。
小樽市最上1丁目3-13
0134-24-1713
content2
content3
content4
content5
11
12
13
14
15
お知らせ
2021/03/31
メンテナンス完了⇒当サイト「雑誌紹介」ページ「立ち読み」ページが一時メンテナンス中です
2021/03/30
「じゃらん4月号」(3/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/03/20
「じゃらん4月号」(3/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/03/20
北海道じゃらん2021年4月号 3/20(土)発売!
2021/03/15
「ママじゃらん北海道2021春夏」(3/15発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/03/15
「ママじゃらん北海道2021春夏」(3/15発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
プレスリリース
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧
お知らせ
プレスリリース
2021/03/31
メンテナンス完了⇒当サイト「雑誌紹介」ページ「立ち読み」ページが一時メンテナンス中です
2021/03/30
「じゃらん4月号」(3/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/03/20
「じゃらん4月号」(3/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/03/20
北海道じゃらん2021年4月号 3/20(土)発売!
2021/03/15
「ママじゃらん北海道2021春夏」(3/15発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/03/15
「ママじゃらん北海道2021春夏」(3/15発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧