北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
すべて
すべて
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
指定しない
札幌駅・大通
豊平区・南区
中央区・西区・手稲区
白石区・厚別区・清田区
北区・東区
すすきの
支笏湖・千歳
石狩
深川・滝川
夕張・岩見沢
小樽
積丹
余市・キロロ
定山渓
ニセコ・倶知安
ルスツ
洞爺
苫小牧
登別・室蘭
大沼・長万部・江差
奥尻
松前
五稜郭・本町周辺
美原・昭和・その他エリア
函館駅・ベイエリア周辺
湯の川周辺
日高・えりも
網走・北見
サロマ・紋別
斜里・羅臼
帯広・十勝川
十勝・サホロ
釧路
釧路周辺
根室
川湯・屈斜路
阿寒・摩周
旭川周辺
その他旭川市内
旭川市中心部
名寄
層雲峡
天人峡・旭岳
羽幌
稚内
留萌・増毛
美瑛
富良野
トマム
利尻・礼文
天売・焼尻
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
616
件
101件〜120件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
帯広市
パン
お気に入り
ブーランジェリー くるみのランプ
帯広市
パン
お気に入り
ブーランジェリー くるみのランプ
クチコミ:
0件
0.0
売り場は少しだけ小さく、厨房と志は大きく。音更の人気パン屋さんが帯広へ移転オープン。
帯広市西5条南31丁目3-9
0155-67-4339
帯広市
塩化物泉
お気に入り
天然温泉やよい乃湯
帯広市
塩化物泉
お気に入り
天然温泉やよい乃湯
クチコミ:
22件
4.1
地底1,600mから湧き出すナトリウム塩化物温泉。肌に優しいなめらかなお湯は、高い保温効果と保湿効果を持つ。太古の海草や植物が地層に溶け込むことによってミネラル分を豊富に含んだ源泉は、100%かけ流しで贅沢に堪能したい。
帯広市西18条南2丁目5
0155-66-4126
帯広市
カフェ・スイーツ / アイス
お気に入り
T-SWEETS
帯広市
カフェ・スイーツ / アイス
お気に入り
T-SWEETS
クチコミ:
1件
4.0
中札内村のチーズ工房「十勝野フロマージュ」がプロデュース。工房のクリームチーズを使うケーキは、濃厚な風味と、肥沃な大地で育つ十勝産かぼちゃのほっこりとしたやさしい甘みが絡み合い、至福の味覚。
帯広市西2条南8丁目1 藤丸百貨店地階・Fまるしぇ内 Tokachiku
0155-24-2101 (代)
帯広市
ラーメン
お気に入り
らーめん炙亭 ぼたん
帯広市
ラーメン
お気に入り
らーめん炙亭 ぼたん
クチコミ:
0件
0.0
白醤油ベースに、宗田節や昆布布を使った魚介スープと濃厚鶏スープを注文を受けてからブレンド。「札幌オータムフェスト」に参加経験もある実力店である。
帯広市西25条南3丁目23-2
0155-37-0073
帯広市
カフェ・スイーツ
お気に入り
クランベリー白樺通り店
帯広市
カフェ・スイーツ
お気に入り
クランベリー白樺通り店
クチコミ:
1件
5.0
スイートポテトが人気の帯広の洋菓子専門の有名店。さつまいもをくり抜き、皮を器にしているので皮ごと食べられ、甘さひかえめで優しい味となっている。他にもクッキーなどもあり、素材のもつ自然な甘みをいかした味が特徴。また、店内にはイートインスペースがあるのでその場でいただくこともできる。ケーキセット400円(ドリンク・ケーキ1個)やスイートポテトセット450円(ドリンクとカットしたスイートポテト)、ソフトクリームも人気。ソフトクリームは、バニラ、読谷(よみたん:紫いも味)、季節のソフトクリームがある。キッズサイズ(108円)もあり、レギュラーサイズでも140円とリーズナブルな価格も人気の秘訣。帯広市内に直営5店舗(本店・東1条店・白樺通り店・弥生通り店・エスタ帯広店)があり、 ケーキ・ソフトクリームはエスタ店を除く4店舗で、 イートインスペースについては市内3店舗(本店・白樺通り店・弥生通り店)で利用できる。
帯広市西20条南3丁目2の19
0155-34-6656
帯広市
単純温泉 / 硫黄泉
お気に入り
森のスパリゾート 北海道ホテル
帯広市
単純温泉 / 硫黄泉
お気に入り
森のスパリゾート 北海道ホテル
クチコミ:
9件
4.2
十勝の老舗ホテル「森のスパリゾート北海道ホテル」の自慢の温泉は、世界でも珍しい植物性モール温泉。「天然の化粧水」とも言われる湯は、茶褐色でとろみがあるのが特徴で、お肌がしっとりすると評判。日帰り入浴専用ロッカーがあり、フロントで鍵を借りるシステムなので貴重品管理も安心。また、「自然」を大切にした素敵な館内で、お茶や食事を楽しむのもおすすめ。緑豊かな美しい中庭にはリスや野鳥が時折顔を見せてくれることも。
帯広市西7条南19丁目1
0155-21-0003
帯広市
パン
お気に入り
Tokachiku(トカチク)
帯広市
パン
お気に入り
Tokachiku(トカチク)
クチコミ:
1件
4.0
20年4月オープン。十勝の人気ベーカリーのパンがずらり!お店で焼くミニクロワッサン(100g432円)やラクレットチーズカレーパン(270円)が特におすすめ。イートインスペースもあり。
帯広市西2条南8丁目1(藤丸百貨店B1F)
0155-24-2101(藤丸百貨店代表番号)
帯広市
ラーメン
お気に入り
らーめん三楽 西帯広店
帯広市
ラーメン
お気に入り
らーめん三楽 西帯広店
クチコミ:
2件
3.0
地元食材にこだわるラーメン店を十勝に3店舗構える、地元に愛された店。西帯広店は本店とほぼ同じメニューを楽しむことができ、一品料理も充実。各種らーめんの麺は、ブロッコリーを練り込んだ「音更ら~麺」に変更可(数量限定)。子供連れもお気軽に。
帯広市西24条南3丁目56-5
0155-67-6926
帯広市
ラーメン
お気に入り
北海道十勝らーめん木の葉 清流店
帯広市
ラーメン
お気に入り
北海道十勝らーめん木の葉 清流店
クチコミ:
0件
0.0
「らーめんで、十勝の旨いを発信する」をモットーに、十勝産の素材で作ったここならではのらーめんを味わえる。味噌や醤油は本別町「渋谷醸造」で特別に製造してもらうこだわりよう。リーズナブルなのにボリューム満点。たっぷりのった野菜も嬉しい。とんこつ、鶏ガラ、豚の背ガラ、こんぶを使用した濃厚豚骨スープと野菜の甘さがマッチ。コクがありながらあっさりと味わえる一杯に仕上がっている。
帯広市清流西2丁目19-1
0155-47-3789
帯広市
観光名所
お気に入り
十勝乃長屋
帯広市
観光名所
お気に入り
十勝乃長屋
クチコミ:
1件
3.0
2010年7月、帯広の街なかに出現した、京都の祇園を思わせる長屋風の一角が「十勝乃長屋」。寿司、焼き鳥、イタリアン、フレンチ、スイーツなど19軒の飲食店が軒を連ねる。十勝を中心に地場食材をふんだんに取り入れた料理や、店主や他のお客さんとの語らいも楽しい。落ち着いた雰囲気の中、ゆっくり帯広の夜を満喫しては?
帯広市西1条南10丁目10番地
0155-26-2330(事務局)
帯広市
お土産・ショッピング
お気に入り
ぶた丼のとん田 販売事業部とかちチャーム
帯広市
お土産・ショッピング
お気に入り
ぶた丼のとん田 販売事業部とかちチャーム
クチコミ:
0件
0.0
行列のできる「ぶた丼のとん田」と同じ十勝産豚バラ肉、タレを使用し再現したお取り寄せ商品。ジューシーで食べ応えあり!
帯広市東10条南17丁目2 ぶた丼のとん田駐車場内
0155-24-4358
帯広市
カフェ・スイーツ
お気に入り
Seeds cafe
帯広市
カフェ・スイーツ
お気に入り
Seeds cafe
クチコミ:
0件
0.0
ツタが絡まるレトロモダンな洋館は上質な大人の隠れ家のよう。挽きたての豆を丁寧にハンドドリップで入れるコーヒーのほか、十勝素材を生かすこだわりのランチや季節の手作りスイーツも人気。
帯広市東11条南11丁目1-26
090-2699-4112
帯広市
カフェ・スイーツ
お気に入り
cafe ある
帯広市
カフェ・スイーツ
お気に入り
cafe ある
クチコミ:
0件
0.0
築50年の納屋を改装した「ある」はゆるりとした時間が流れるなごみの空間。1杯ずつドリップするコーヒーとともに手作りのクッキーやケーキを。
帯広市上清川町東1線144-3
0155-60-2340
帯広市
単純温泉
お気に入り
プレミアホテル-CABIN-帯広
帯広市
単純温泉
お気に入り
プレミアホテル-CABIN-帯広
クチコミ:
12件
4.6
北海道遺産のモール泉が、帯広駅徒歩3分の街中で堪能できる。大浴槽がある内風呂や露天風呂など、男湯6湯船、女湯5湯船と充実の設備で女性からも人気。20年8月にリニューアルし、フィンランド式サウナも人気の一つ。道内でも数少ない「セルフロウリュ」で心も身体も”ととのう”と好評。バスタオル・フェイスタオルは無料貸出で、駐車場2時間無料券ももらえる。併設のエステコーナーを利用して疲れをいやしてみては。
帯広市西1条南11丁目
0155-66-4205
帯広市
和食
お気に入り
ファミリーレストランひまわり プラザ店
帯広市
和食
お気に入り
ファミリーレストランひまわり プラザ店
クチコミ:
3件
3.3
イーストモール店(帯広市東4条)とあわせ十勝に2店舗を構える人気のお店。「生産者の顔が見える豚肉」をテーマに、契約農家のSPF豚を使用。甘めのタレを使う豚丼や季節のメニューなど多数。
帯広市西5条南35丁目2-26 マックスバリュ稲田店内
0155-47-0112
帯広市
カフェ・スイーツ
お気に入り
Gelatostudio by jewelrygelato
帯広市
カフェ・スイーツ
お気に入り
Gelatostudio by jewelrygelato
クチコミ:
0件
0.0
フルーツのみを使うソルベは、季節によって白桃やスイカなども登場予定。幕別町・加藤ファームの牛乳を使用する定番の「ミルク」もおすすめ。イートインコーナーや屋外のテラス席も有
帯広市西4条北2丁目6の1
070ー4471ー4077
帯広市
カレー
お気に入り
十勝スープカリーBelieve
帯広市
カレー
お気に入り
十勝スープカリーBelieve
クチコミ:
1件
3.0
2016年4月末オープン。札幌の人気店「GARAKU」の味を十勝産の新鮮食材で再現した注目店。和風のスープは十勝産大豆に豆乳・ごま・味噌調合の特製「大地」が人気。直接仕入れ野菜、広尾ブランドの「十勝あおぞら牛」や道産豚、上富良野産おぼろづき等で贅沢に仕上げる。
帯広市清流東2丁目13-1(コメリ パワー帯広南店敷地内)
0155-66-7552
帯広市
和食
お気に入り
キッチン たんぽぽ
帯広市
和食
お気に入り
キッチン たんぽぽ
クチコミ:
0件
0.0
日本食離れが進んでいる若い人にも美味しい魚を食べてほしいと2018年10月オープン。ご飯とお味噌汁のおかわりが無料。
帯広市西16条南5丁目24-12
0155-34-1600
帯広市
その他グルメ
お気に入り
奥平米穀店
帯広市
その他グルメ
お気に入り
奥平米穀店
クチコミ:
0件
0.0
お米屋さんの一画。たくさんある具材から選び、注文するとその場で握ってくれるから、あたたかい!玉子焼きや、きんぴらなどの総菜もある。予約状況により、OPEN時間が変動する場合有。
帯広市西20条南4丁目14
0155-41-4052
帯広市
公園
お気に入り
機関庫の川公園
帯広市
公園
お気に入り
機関庫の川公園
クチコミ:
0件
0.0
天然の河畔林が残された自然豊かな公園。大型ショッピングセンターまで車で10分程度だから、買い物前後に立ち寄るのもおすすめ。 【ここがスゴイ!】基地のような外観!チューブスパイラルスライダーなどチューブを多用しているのが特徴的。
帯広市清流西3丁目8
0155-21-3172(みどりと花のセンター)
content2
content3
content4
content5
4
5
6
7
8
お知らせ
2023/12/01
「じゃらんで旅する♪北海道2023~2024」掲載内容変更のお知らせ
2023/11/28
「ママじゃらん北海道2023-2024秋冬」掲載内容変更のお知らせ
2023/11/27
「じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/11/22
「じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2023/11/20
北海道じゃらん2023年12月号 11/20(月)発売!
2023/10/20
「じゃらん11月号」(10/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2023/12/01
「じゃらんで旅する♪北海道2023~2024」掲載内容変更のお知らせ
2023/11/28
「ママじゃらん北海道2023-2024秋冬」掲載内容変更のお知らせ
2023/11/27
「じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/11/22
「じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2023/11/20
北海道じゃらん2023年12月号 11/20(月)発売!
2023/10/20
「じゃらん11月号」(10/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧