北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
すべて
すべて
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
567
件
141件〜160件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
帯広市
お気に入り
ぶた野家
帯広市
お気に入り
ぶた野家
クチコミ:
4件
3.5
21年12月オープンの豚丼専門店。他店でも店長を務めていた店主が独立開業。サイズは5種類、お肉は「特上」も用意。温泉卵やキムチなど、トッピング(別料金)も色々!好みの一杯に出合えそう。
帯広市西8条南11丁目1-2
0155-65-0801
帯広市
お気に入り
豚飼い屋 本場 十勝の豚丼
帯広市
お気に入り
豚飼い屋 本場 十勝の豚丼
クチコミ:
0件
0.0
帯広競馬場から車で9分、白樺通り沿いに新たな豚丼屋が誕生。「女性や子供連れでも入りやすいオシャレなお店に」と女性社長がこだわった内装が素敵。他店に負けないお肉と、北海道ブランド米の「ななつぼし」を使用。ドライブ途中に、ぜひ。
帯広市西18条南3丁目
0155-33-2911
帯広市
お気に入り
和食処 助六
帯広市
お気に入り
和食処 助六
クチコミ:
1件
3.0
「あみ焼ミックス豚丼」700円が新登場。味・ボリューム共に若者に人気を集めている。道産米と味噌から手作りの味噌汁も評判。日替わり定食を求めて毎日通う人も。地元で愛されている老舗にぜひ。
帯広市西21条南4丁目 (元祖土・日肉のびっくり市西店隣接)
0155-34-0970
芽室町
お気に入り
ファミリーとんかつの店 あかずきん
芽室町
お気に入り
ファミリーとんかつの店 あかずきん
クチコミ:
0件
0.0
十勝産のSPF豚を使ったやわらかサクサクのとんかつが人気お店。とんかつ定食など豚をメインとす定食メニューは、ごはんとキャベツのおかわりが自由。食べ頃に熟成させた生肉を、特製のタレに何度もからませて焼き上げる豚丼も美味。
芽室町東2条2丁目4
0155-62-2139
芽室町
お気に入り
国民宿舎新嵐山荘 レストランコロポックル
芽室町
お気に入り
国民宿舎新嵐山荘 レストランコロポックル
クチコミ:
0件
0.0
国民宿舎新嵐山荘の2Fレストラン「コロポックル」では、大きな窓の外に広がる景色を眺めながら和食・洋食とさまざまな芽室の味覚が味わえる。
芽室町中美生2線42
0155-65-2121
清水町
お気に入り
とんかつのみしな
清水町
お気に入り
とんかつのみしな
クチコミ:
1件
3.0
道内産の生肉を使用して調理されたお肉は、お箸でもさけるやわらかさ。オリジナルのパン粉を使って油を吸い過ぎず、さっぱりサクサクに揚がったトンカツが食べられるお店。まろやかで濃厚な秘伝のソースが三位一体となった“ここだけの味”。なかでも「ひれかつB定食」や、あつあつの鉄板の上にボリュームのあるとんかつがのった「ロースカツスパゲティ」が人気。他にもテイクアウトに人気の「カツサンド」もおすすめ。とんかつ専門店の様々なメニューを楽しもう!
清水町御影南1線57
0156-63-3118
大樹町
お気に入り
夢がいっぱい牧場
大樹町
お気に入り
夢がいっぱい牧場
クチコミ:
0件
0.0
大樹町の澄んだ空気と水、栄養いっぱいの牧草で育てた「夢大樹牛」。自家生産の牛メニューが味わえる。中でもおすすめなのが、ビフトロ丼。口の中でとろける感覚と極上の旨みがやみつきに。西洋わさびとの相性も抜群。その他、ハンバーグ定食(1380円)や黒毛和牛ビーフヒレステーキ定食(3180円)、ロースステーキ定食(2780円)などもあり、値段は少々高めだが、一度食べたら納得の味。
大樹町萠和182
01558-6-3295
芽室町
お気に入り
松久園
芽室町
お気に入り
松久園
クチコミ:
1件
5.0
大正7年建築の日本家屋で様々なニジマス料理を堪能しよう。「2品コース」はニジマス料理5種類(あらい、から揚げ、塩焼き、さしみ、天ぷら)から好きなものを2つ選べる。自家製そば(またはライス)が付くランチにおすすめのメニューだ。
芽室町美生1-20
0155-65-2321
池田町
お気に入り
ご馳走家ゆたか
池田町
お気に入り
ご馳走家ゆたか
クチコミ:
0件
0.0
備長炭10tを敷き詰めマイナスイオンたっぷり、「癒し」をテーマにした食の空間。おすすめは、口の中でとろける「旨味」を追求したがんこなハンバーグ「がんこおやじのハンバーグ」(1180円)。十勝産牛肉と十勝産ホエー豚のみ使用し、肉のミンチから成形まで自社生産している一品。また日本三大地鶏を使用した濃厚な親子丼「比内地鶏半熟親子丼」980円も人気。割下にはカツオだけではなく比内地鶏のガラスープを使用。コラーゲンたっぷりで野趣あふれる味わいとなっている。半熟トロトロなのでスプーンで食べるのがおすすめ。他にも、甘辛のタレで仕上げ、あしらった白髪ネギがいいアクセントになったバランスのとれた一杯「豚丼」など豊富なメニューが揃う。落ち着いた空間でおいしい食事をぜひ。
池田町字大通1丁目74
015-572-2220
広尾町
お気に入り
鮨処 翼
広尾町
お気に入り
鮨処 翼
クチコミ:
0件
0.0
一部築地から仕入れるネタもあるが、広尾産をメインに江戸前の職人による洗練された繊細な握りが味わえる。ランチにはあら汁と、珈琲ゼリーまたは小豆寄せの手作りデザート付き。
広尾町公園通南3丁目2-5
01558-2-0141
広尾町
お気に入り
鮨正
広尾町
お気に入り
鮨正
クチコミ:
0件
0.0
「黒ハモ重」は、十勝沖で水揚げされる新鮮な黒ハモの中でも、2割しかとれないハラスを焼き上げた絶品お重。開店から35年間、継ぎ足し続けているタレはとろける黒ハモの脂とさすがによく合う。
広尾町西1条7丁目2-2
01558-2-4286
音更町
お気に入り
すし市場
音更町
お気に入り
すし市場
クチコミ:
0件
0.0
海鮮丼は器からはみ出る大エビなど日替わりのネタ11種類が満載!セットメニューは全てそば、茶碗蒸し、汁ものと他1品付。ランチタイムはコーヒー、紅茶がセルフで飲める。
音更町新通20丁目1-19
0155-42-5344
帯広市
お気に入り
帯広ワシントンホテル カジュアルレストラン カフェ・ド・パリ
帯広市
お気に入り
帯広ワシントンホテル カジュアルレストラン カフェ・ド・パリ
クチコミ:
0件
0.0
十勝でとれる農産物を中心とした食材を使用し、洋食料理を中心に和風・中華風など、ジャンルにとらわれない料理を提供。
帯広市西1条南12丁目8
0155-23-5111
帯広市
お気に入り
十勝豚丼ひまわり イオン帯広店
帯広市
お気に入り
十勝豚丼ひまわり イオン帯広店
クチコミ:
0件
0.0
2016年9月、イオン帯広店にオープン。「青木ピッグファーム」のSPF豚を使った豚丼の他、「いけだ和牛カレー」や、こだわりの「ざる蕎麦」が自慢。1日1食限定、約3kgの「ミラクル豚丼」は3229円。
帯広市西4条南20丁目1
0155-66-6351
帯広市
お気に入り
すきやきの松伊
帯広市
お気に入り
すきやきの松伊
クチコミ:
0件
0.0
すき焼き・割烹料理店の豚丼は薄目の肩ロースを網焼き。余分な脂が落ちて上品な味わい。豚丼の牛丼バージョン「牛丼」もおすすめ!
帯広市西5条南3丁目
0155-23-4655
帯広市
お気に入り
ぶた丼のとん田
帯広市
お気に入り
ぶた丼のとん田
クチコミ:
4件
3.8
やわらかな手切りの十勝産豚肉は脂身も味わい深い。肉は全て手切りにして余分なスジをカットしているのでやわらかく食べやすいのが特徴。道産米の米を使用し、30年以上続く秘伝のタレにこだわりあり。1番人気は、「バラぶた丼」(700円)。甘からいタレが、肉とご飯に見事にマッチ。
帯広市東10条南17丁目2
0155-24-4358
帯広市
お気に入り
お食事処・居酒屋 すわ
帯広市
お気に入り
お食事処・居酒屋 すわ
クチコミ:
0件
0.0
濃厚でまったりとしたそのタレは「小さな頃から親しんだ二代目(おふくろ)の味」と三代目店主。水飴など6種類の甘味料を使って仕上げる。ご飯とのからみ具合も絶妙。米はふっくりんこ。もっちりとして旨みがあるそう。
帯広市西9条南12丁目1-5
0155-22-2690
帯広市
お気に入り
炭火焼食堂 味咲
帯広市
お気に入り
炭火焼食堂 味咲
クチコミ:
0件
0.0
精肉店に生まれ育ち、肉に合わせたタレの味付けや焼き加減などを、五感で体得した店主。それだけに豚丼への情熱も深い。おすすめ「豚丼」は780円。“中札内産ホエー豚”のロースを使い、厚めに切った豚肉を炭火でじっくり焼き上げるから、遠赤外線の効果でふっくら。肉のうま味が肉汁とともに内部にしっかり閉じ込められる。特製のタレはご飯によく合い、ボリュームがあっても完食できる。肉やライスの大盛りは1.5倍の増量。空腹時にはお試しあれ!また、人気のお肉3種類を乗せたコンボ定食(1080円~)や夜はホエー豚串や鉄板料理も人気が高い。
帯広市西十条南2
0155-35-0008
帯広市
お気に入り
十勝豚丼いっぴん
帯広市
お気に入り
十勝豚丼いっぴん
クチコミ:
1件
4.0
00年のオープン以来、地元で支持を集める一軒。豚肉は北海道産を中心に上質な素材を吟味。備長炭の火力で一気に焼きあげ、つけ焼きを繰り返しながら旨みを封じ込める。札幌には五軒の支店がある。豚丼の他にサラダか梅奴、みそ汁が付いた「ぶた丼セット」もおすすめ。
帯広市西21条南3丁目5(メガドンキホーテ向かい)
0155-41-1789
帯広市
お気に入り
古季庵いろり
帯広市
お気に入り
古季庵いろり
クチコミ:
0件
0.0
囲炉裏を囲んで炙りと鍋が楽しめる一店。昼には定食やどんぶりなどを提供。鍋のおすすめは、本別・帯広産味噌を使った合わせ味噌スープの「赤ちゃんこ」(1人前3500円・2名~)や、「水炊き」(1人前4500円・2名~)。水炊きは、炙りと鍋のコース(宝仙・5500円)でも選ぶことができる。その季節に手に入る十勝管内の長ネギ、ニラ、ミズナ、ハクサイをしゃぶしゃぶ仕立てでどうぞ。
帯広市東2条南12丁目2-1北れんがギャラリー隣
0155-25-3777
content2
content3
content4
content5
6
7
8
9
10
お知らせ
2023/01/20
「じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/01/20
「じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2023/01/20
北海道じゃらん2023年2月号 1/20(金)発売!
2022/12/21
「じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/12/20
「じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/12/19
北海道じゃらん2023年1月号 12/19(月)発売!
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2023/01/20
「じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/01/20
「じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2023/01/20
北海道じゃらん2023年2月号 1/20(金)発売!
2022/12/21
「じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/12/20
「じゃらん1月号」(12/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/12/19
北海道じゃらん2023年1月号 12/19(月)発売!
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧