北海道の観光・お出かけ支援サイト「北海道じゃらん」
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・お出かけ
支援サイト
ログイン
メニュー
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
寿し処 山昇の周辺情報
寿し処 山昇の周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
133
件
121件〜133件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
函館市
お気に入り
ヨシダのお菓子本店 和創菓ひとひら
函館市
お気に入り
ヨシダのお菓子本店 和創菓ひとひら
クチコミ:
3件
5.0
昭和17年創業の老舗和洋菓子店。工場併設のお店だからこそ、作りたてや賞味期限1日限りのどらやきなど、こだわりの商品が多数揃う。安定した味と品質は厳選食材のみを使用するため。親子に人気の併設工場見学も有(要予約)。
函館市西桔梗町851-13
0138-83-6668
函館市
お気に入り
BABY FACE PLANET S 函館ドン・キホーテ店
函館市
お気に入り
BABY FACE PLANET S 函館ドン・キホーテ店
クチコミ:
4件
3.8
開放的な雰囲気のバリ風カフェレストラン。ママには、50種類以上ものメニューからメインを選べる「リッチランチ」が人気。さまざまなタイプの個室がそろい、使い勝手もバツグンだ。
函館市美原1丁目7の1 MEGAドン・キホーテ函館店1F
0138-43-7000
函館市
お気に入り
函館山ロープウェイ 山頂ショップ
函館市
お気に入り
函館山ロープウェイ 山頂ショップ
クチコミ:
5件
4.6
「函館山ハート伝説」は、夜景の中に隠れたハートを大切な人と一緒に見つけると幸せになれるというロマンチックな伝説。「ゴンドラチョロQ」は、底面に函館ロープウェイのロゴマークが施されたこだわりの限定商品。
函館市函館山
0138-23-3105(函館山ロープウェイ)
函館市
お気に入り
花園温泉
函館市
お気に入り
花園温泉
クチコミ:
6件
3.7
源泉かけ流しの2種類の温泉が楽しめる!サウナを出てすぐの場所にはクーラーボックスが用意され、冷たい氷が食べられるなど細やかな心遣いが嬉しい。地元野菜や手作りの惣菜などを扱うコーナーもあり、湯あがりにおかずを買って帰る人も多いとか。ゆったりとした休憩処の他に「うたた寝処」もあり、仮眠もできる。隣接の「パーラー花車」ではボリュームたっぷりの食事や種類豊富なパフェがおすすめ!
函館市花園町40-34
0138-51-1310
函館市
お気に入り
金森赤レンガ倉庫
函館市
お気に入り
金森赤レンガ倉庫
クチコミ:
8件
4.5
新店も加わりますますパワーアップ。明治の面影を残す外観がベイサイドに映える「金森赤レンガ倉庫」。全7棟の倉庫にはアンティーク品や輸入雑貨、レストラン、革製品などの専門店他、個性豊かな店が立ち並ぶ。ほのかに漂う潮の香りを感じながら、買い物やグルメを楽しもう。
函館市末広町14-12 ※代表
0138-27-5530
函館市
お気に入り
HOTEL 恵風
函館市
お気に入り
HOTEL 恵風
クチコミ:
9件
4.2
一度に二種類の泉質が堪能できる浴槽と、豊富な湯量が魅力の温泉通にも評判の施設。 「炭酸水素塩泉(低張性中性高温泉)」と、殺菌効果があるという「ナトリウム塩化物泉(弱アルカリ性低張性高温泉)」の温泉は、“美人の湯”とも呼ばれる。時間をかけて“湯ったり”満喫して。恵山の景観とともに楽しめば、日頃の疲れもじんわりほぐれていく。ジェットバス(露天もあり)、大浴槽(中温)、小浴槽(高温)、露天岩風呂があり。
函館市恵山岬町61-2
0138-86-2121
函館市
お気に入り
函館高温源泉 湯の箱~こみち~
函館市
お気に入り
函館高温源泉 湯の箱~こみち~
クチコミ:
9件
3.4
24時間営業のスーパー銭湯「函館健康センター 湯都里(ゆとり)」が、20年10月新たにリブランドオープン。価格も一新され、さらに利用しやすくなった。女性浴場には、道南エリアでは珍しい「ウルトラナノファインバブル」も登場。
函館市昭和3丁目22-1
0138-42-2111
函館市
お気に入り
昭和温泉
函館市
お気に入り
昭和温泉
クチコミ:
10件
3.2
館内バリアフリー。庭園風露天風呂、御影石と檜の2つの内風呂、ジャグジー、打たせ湯、サウナを備える。熱めの湯はしっとりとした肌心地。総檜造りの家族風呂もある。源泉温度が高いため井戸水を10%程度加水しているが、加温循環消毒はなく、しっかり掛け流されている。
函館市昭和2-39-1
0138-42-4126
函館市
お気に入り
谷地頭温泉
函館市
お気に入り
谷地頭温泉
クチコミ:
13件
3.8
昭和28年から地元に人たちに愛されている元市営の温泉浴場。2013年に民営化され、リニューアルオープン。史跡五稜郭の形の露天風呂が人気。ジーンとしみ込む土色の湯は、体の芯から温まる。館内はバリアフリーとなっていて、緩やかなスロープやエレベーターなどが設けられ、玄関から2階にある脱衣所、浴場内まで段差なく移動することができる。1階には休憩所や食堂があり、入浴後にのんびりとくつろげるようになっている。
函館市谷地頭町20-7
0138-22-8371
函館市
お気に入り
山の手温泉
函館市
お気に入り
山の手温泉
クチコミ:
13件
4.4
住宅街に新設した温泉センター。さっぱりとした湯を満たした内風呂に、庭園の中の露天風呂を完備。洗い場はゆとりのある造りで使い勝手がよい。90分2500円の家族風呂は5名様まで。ゆったりと温泉を楽しむことができる。食事処のコストパフォーマンスも◎。
函館市山の手3丁目44-28
0138-35-4126
函館市
お気に入り
西ききょう健康グランド
函館市
お気に入り
西ききょう健康グランド
クチコミ:
14件
3.7
圧巻の土管風呂と地下から給水ポンプを通りダイレクトに浴槽にかけ流しされている新鮮なお湯が人気。温泉成分濃度が高い為、湯上がりは爽快でお肌がスベスベになる。早朝5時から営業しているので朝風呂を楽しみたい方にも是非お勧め。
函館市西桔梗町444-1
0138-49-7294
函館市
お気に入り
ホテル函館 ひろめ荘
函館市
お気に入り
ホテル函館 ひろめ荘
クチコミ:
16件
4.5
道南エリアでは珍しい乳白色のにごり湯が注ぐ露天風呂は円型と舟型の2つ。硫黄独特の香りが漂い、源泉かけ流しで、よく体が温まると好評。泉質の評判の良さは折り紙つきで、午前中から日帰り入浴が集まる人気湯だ。男女それぞれにある内湯は無色透明の湯でサウナコーナーもあり。宿泊者は宿泊者専用の大浴場にも入浴できる。
函館市大船町832-2
0138-25-6111
函館市
お気に入り
函館乃木温泉なごみ
函館市
お気に入り
函館乃木温泉なごみ
クチコミ:
17件
4.1
7種類の浴槽と2種類のサウナがあり、露天にはテレビが見られる寝湯も備える。泉質は、茶褐色のナトリウム・カルシウム塩化物泉。女性専用の岩盤浴もあり、内風呂のジェット風呂(立ちジェット風呂)には入浴剤が入っている。銭湯価格で楽しめるため地元の根強いファンも多い。
函館市乃木町4-25
0138-86-7531
content2
content3
content4
content5
3
4
5
6
7
お知らせ
2022/07/21
「じゃらん8月号」(7/21発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/07/21
「じゃらん8月号」(7/21発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/07/21
北海道じゃらん2022年8月号 7/21(木)発売!
2022/07/21
「北海道じゃらん8月号」(7/21発売)内に掲載のイベント情報変更のお知らせ
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2022/07/21
「じゃらん8月号」(7/21発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/07/21
「じゃらん8月号」(7/21発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/07/21
北海道じゃらん2022年8月号 7/21(木)発売!
2022/07/21
「北海道じゃらん8月号」(7/21発売)内に掲載のイベント情報変更のお知らせ
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧