北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
その他
ご利用方法
プライバシーポリシー
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
ラーメン専科 笑てんの周辺情報
ラーメン専科 笑てんの周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
指定しない
札幌駅・大通
豊平区・南区
中央区・西区・手稲区
白石区・厚別区・清田区
北区・東区
すすきの
支笏湖・千歳
石狩
深川・滝川
夕張・岩見沢
小樽
積丹
余市・キロロ
定山渓
ニセコ・倶知安
ルスツ
洞爺
苫小牧
登別・室蘭
大沼・長万部・江差
奥尻
松前
五稜郭・本町周辺
美原・昭和・その他エリア
函館駅・ベイエリア周辺
湯の川周辺
日高・えりも
網走・北見
サロマ・紋別
斜里・羅臼
帯広・十勝川
十勝・サホロ
釧路
釧路周辺
根室
川湯・屈斜路
阿寒・摩周
旭川周辺
その他旭川市内
旭川市中心部
名寄
層雲峡
天人峡・旭岳
羽幌
稚内
留萌・増毛
美瑛
富良野
トマム
利尻・礼文
天売・焼尻
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
143
件
21件〜40件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
函館市
洋食
お気に入り
五島軒
函館市
洋食
お気に入り
五島軒
クチコミ:
1件
3.0
創業100年以上続く伝統の五島軒カレー。異国情緒溢れた風格のある建物で高級感が感じられる。西洋カレーのフォーマルな味わいを体現した伝統のカレーが味わえる。カレー以外にもコース料理や洋風メニューが楽しめる。店内ではレトルトカレー・洋菓子なども販売している。
函館市末広町4-5
0138-23-1106
函館市
イタリアン・フレンチ
お気に入り
BISTORO Bons amis(ビストロ ボンザミ)
函館市
イタリアン・フレンチ
お気に入り
BISTORO Bons amis(ビストロ ボンザミ)
クチコミ:
0件
0.0
季節に採れる新鮮な食材をたっぷりと使い、フレンチ・イタリアンをベースに様々なアレンジを加えたオリジナル料理が楽しめる。アットホームな雰囲気でゆっくりと食事を楽しみたい方にはフルコースがおすすめ。
函館市宝来町7-19
0138-27-4530
函館市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
函館市北方民族資料館
函館市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
函館市北方民族資料館
クチコミ:
0件
0.0
市立函館博物館所蔵のアイヌ・北方民族資料を収蔵・展示している。明治12年から明治19年にかけて篤志家や開拓使によって収集された資料をはじめ、国指定重要有形民俗文化財など質量共に世界有数の必見資料として注目を集めているもの。また、アイヌの口琴、ムックリ作りや北方民族文様の切り紙細工などの体験メニューもあり、伝統的な歴史に触れ、体感することができる。
函館市末広町21-7
0138-22-4128
函館市
お気に入り
道の駅 なとわ・えさん
函館市
お気に入り
道の駅 なとわ・えさん
クチコミ:
9件
3.3
津軽海峡、遠方には活火山「恵山」を望むことができる道の駅。展望台は、車いすで昇ることができる。物産館では、ホッケ、タラ、ウニなどの鮮魚や黒口浜真昆布を使ったコンブ巻などの加工品を販売。元祖がごめ昆布ラーメンは人気メニュー。5月中旬には、つつじ公園をメンイ会場に毎年行われる恵山つつじまつりが開催され、60万本のエゾヤマツツジやサラサドウダンツツジの開花を見ることができる。その他、キャンプ場や噴水公園などもあり、家族で利用できる施設が併設している。
函館市日ノ浜町31-2
0138-85-4010
函館市
塩化物泉
お気に入り
函館市湯の川 湯元 漁火館
函館市
塩化物泉
お気に入り
函館市湯の川 湯元 漁火館
クチコミ:
0件
0.0
こちらの温泉は天然温泉100%。海を眺めるロケーションなので、露天風呂では波の音を聞きながらゆっくり温泉に浸かって。また、函館ならではの漁火を一望できるのも魅力のひとつ。
函館市根崎町375-1
0138-57-1117
函館市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
函館山ロープウェイ
函館市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
函館山ロープウェイ
クチコミ:
2件
4.5
125人乗りのロープウェイ。トップスピードは秒速7mで山頂まで約3分で到着。山頂からは函館湾と津軽海峡に挟まれた沿岸のシルエットが望める。昼は青々とした海と函館の町並み、夜は宝石を散りばめたような「日本三大夜景」を堪能あれ。また、レストランでは夜景とともに函館の新鮮な魚介類をはじめ、厳選された旬の食材をふんだんに使用した和・洋・中の料理も味わえる。オリジナルグッズや函館限定商品などを販売しているお土産屋さんにもぜひ立ち寄りたい。
函館市元町19-7
0138-23-3105
函館市
観光名所
お気に入り
達磨大師像
函館市
観光名所
お気に入り
達磨大師像
クチコミ:
0件
0.0
地元に住む斎藤キワさんが平和を願い一人で作り上げた像。身長3メートルもあり、インパクトがあるが、その表情には作り手の思いが込められているような印象を持つ。
函館市上湯川町336
0138-21-3323(函館市観光コンベンション部ブランド推進課)
函館市
公園
お気に入り
北海道立道南四季の杜公園
函館市
公園
お気に入り
北海道立道南四季の杜公園
クチコミ:
0件
0.0
北ヨーロッパなどに自生するピンクや白い可憐な花を咲かせるヒースが4500?の敷地に20数種類、約6万株がパッチワークのように広がる国内最大規模のヒースガーデン「花の丘」がある。ほかにも「野原の丘」「小川の里」「里の森」の4つのゾーンで、四季折々の花々を楽しんだり、野鳥観察ができる。園内には思いっきり走りまわったり遊んだりできる大型遊具やはらっぱ、バーベキューコーナーなどもあり、大人数で楽しむことができる。各種体験会や観察会なども開催。
函館市亀田中野町199-2
0138-34-3888
函館市
和食
お気に入り
そば処 江戸八
函館市
和食
お気に入り
そば処 江戸八
クチコミ:
0件
0.0
創業50周年の函館の老舗のそば屋。そば屋だが、函館の老舗には、ラーメンがおいてあるのが一般的であっさりとして食べやすい。チャーシューはお湯でゆがいただけとはいえ旨さがにじみ出てくるのは熟練の腕の成せる技。函館の通が通う店だ。そのほか、かつ丼もおすすめ!
函館市万代町7-29
0138-41-7664
函館市
塩化物泉
お気に入り
花園温泉
函館市
塩化物泉
お気に入り
花園温泉
クチコミ:
1件
3.0
源泉かけ流しの2種類の温泉が楽しめる!サウナを出てすぐの場所にはクーラーボックスが用意され、冷たい氷が食べられるなど細やかな心遣いが嬉しい。地元野菜や手作りの惣菜などを扱うコーナーもあり、湯あがりにおかずを買って帰る人も多いとか。ゆったりとした休憩処の他に「うたた寝処」もあり、仮眠もできる。隣接の「パーラー花車」ではボリュームたっぷりの食事や種類豊富なパフェがおすすめ!
函館市花園町40-34
0138-51-1310
函館市
洋食
お気に入り
the very very B・E・A・S・T
函館市
洋食
お気に入り
the very very B・E・A・S・T
クチコミ:
0件
0.0
外壁の青と白のコントラストが目を引く蔵を改装したレストラン。ランチの1番人気は、鶏肉と玉ねぎ、数種のトマトソースを4時間かけて煮込む、オリジナルの「チキンライスの素」をご飯にあえて作るオムライス。ボリュームたっぷりのビーストスペシャルオムライス1050円を含め、全3種類のオムライスが人気。3日間煮込んだ牛タンシチュー(1980円)もおすすめ。子ども用食器も用意している。
函館市宝来町23-3
0138-26-7364
函館市
洋食
お気に入り
カリフォルニア・ベイビー
函館市
洋食
お気に入り
カリフォルニア・ベイビー
クチコミ:
1件
5.0
オープンから30余年。古き良きアメリカを象徴するポスターや看板が飾られた店内と、看板メニューでもあるミートソースをかけたバターライスにフランクフルトを添えたアメリカンサイズの「シスコライス」690円は今も健在。変わらぬ味を求めて訪れる地元客も多い。平日11~14時のランチタイム限定、ハッシュドビーフライス890円は常連客に好評。
函館市末広町23-15
0138-22-0643
函館市
カフェ・スイーツ
お気に入り
TACHIKAWA cafe
函館市
カフェ・スイーツ
お気に入り
TACHIKAWA cafe
クチコミ:
0件
0.0
国の重要文化財に指定された建物の一部をサロンとして開放。重厚な梁や壁、太刀川家で長年使用されてきた家具や調度品にも目を奪われる。市内でレストランを経営するオーナーの手作りケーキが日替わりで味わえる。「ケーキセット」は1000円。季節のフルーツを使ったケーキがおすすめ。フードメニューは、上品かつ繊細で、それぞれの食材の美味しさをさりげなくアピールした逸品揃い。
函館市弁天町15-15
0138-22-0340
函館市
その他グルメ
お気に入り
函館ダイニングレストラン ブルームーンダイナー
函館市
その他グルメ
お気に入り
函館ダイニングレストラン ブルームーンダイナー
クチコミ:
0件
0.0
函館港を一周するベイクルーズやナイトクルーズが人気の観光遊覧船ブルームーン。そのターミナル内にあるバイキングレストランでは、函館および北海道産の旬な魚介類や肉料理、新鮮な野菜が食べ放題。目の前で焼かれた魚介のグリルやステーキ、イカ、マグロ、イクラなどのお寿司、手作りのプチケーキやアイスなどデザートも豊富で、女性や子どもたちにも喜ばれている。窓際にはカウンター席も用意されているので、ひとりでも気軽にバイキングが楽しめる。お得な「アルコール飲み放題」(1200円)はランチおよびディナーの食事時間内で利用できる。ランチバイキング(60分)は大人1500円、子ども1000円。
函館市末広町14-17 船遊食甘内
0138-24-8104
函館市
創作料理
お気に入り
和ダイニング井井
函館市
創作料理
お気に入り
和ダイニング井井
クチコミ:
0件
0.0
赤レンガ倉庫群の一角にある蔵を改装した創作料理の店。隠れ家的な雰囲気が地元女性客に喜ばれている。食材の特徴を生かした独創的なオリジナル料理からサラダ、デザートも豊富。「イカとアサリの白ワイン蒸しバゲット添え」880円はイカの食感とアサリの旨味にペティトマトの酸味が利いた逸品。「おまかせコース(3500円)」は予約なしでも利用できる人気のコース。
函館市末広町13-5
0138-22-0016
函館市
中華
お気に入り
CHINESE KICHEN UZI-HAN
函館市
中華
お気に入り
CHINESE KICHEN UZI-HAN
クチコミ:
0件
0.0
スタンダードな中華料理から斬新なフレンチ風創作中華まで、常に注目を集める料理店。前菜や飲茶、フカヒレ姿煮など高級料理を手がける一方で、フレンチと中華を融合させた一品料理も味わい深い。えびと季節野菜のソテーは1000円。「辛!麻婆豆腐四川風」900円にもチャレンジしたい。
函館市宝来町22-6
0138-22-5225
函館市
洋食
お気に入り
五島軒本店 レストラン 雪河亭
函館市
洋食
お気に入り
五島軒本店 レストラン 雪河亭
クチコミ:
0件
0.0
明治12年創業の函館を代表する老舗レストラン。伝統の味を今に伝えるフルコースからハンバーグステーキやイギリスカレーなど手軽に味わえる洋食メニューも豊富。月替わりの「おすすめセット」1680円は、肉or魚のメイン料理が選べるコース。老舗の味をじっくり堪能するフルコースのディナー「おすすめコース」は6300円~。メモリアルホール蘆火野で五島軒の歴史も学びたい。
函館市末広町4-5
0138-23-1106
函館市
カフェ・スイーツ
お気に入り
茶房ひし伊
函館市
カフェ・スイーツ
お気に入り
茶房ひし伊
クチコミ:
0件
0.0
函館ロマンを感じるカフェの草分けとして、全国的に知られるお店。かつて石川啄木の妻・節子も通ったという明治・大正時代の質屋を改築して、1Fは洋風、中2Fは和風の造りになっている。店内では自家製フルーツ白玉みつ豆や、黒みつと寒天を使用したボリュームたっぷりのクリームあんみつをはじめ6種類のパフェなどを提供している。玄関をはさんだ「古きものなどなど」では新古着物や和洋の骨董品を扱うショップがあり、かつて質屋として使われていた建物の由来をしのばせる。
函館市宝来町9-4
0138-27-3300
函館市
塩化物泉
お気に入り
天然温泉家族風呂 花家族
函館市
塩化物泉
お気に入り
天然温泉家族風呂 花家族
クチコミ:
0件
0.0
ただの貸切温泉ではない。オーナーが造園業を営んでおり、全26の浴室は全て庭園仕様!大きくは露天風呂付きと内風呂のみの2タイプに分かれ、どの浴室にも石のオブジェと庭木が配されている。内装も全室異なり、空いていれば選択も可。
函館市石川町226-10
0138-47-0800
函館市
その他グルメ
お気に入り
蛸焼 こがね
函館市
その他グルメ
お気に入り
蛸焼 こがね
クチコミ:
0件
0.0
昭和56年創業。約30年間守り続けるメニューはシンプルなたこ焼きのみ。隣の鮮魚店から仕入れるタコと干しエビ、キャベツなどが入った一口サイズのたこ焼きで、マヨネーズをかける瞬間(パフォーマンス)にも注目したい。サービス券もあるので、気軽に問合せてみて。
函館市宝来町22-1
0138-27-7060
content2
content3
content4
content5
1
2
3
4
5
お知らせ
2025/01/20
「北海道じゃらん2号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2025/01/20
北海道じゃらん2025年2月号 1/20(月)発売!
2024/12/23
「北海道じゃらん1月号」(12/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/12/20
北海道じゃらん2025年1月号 12/20(金)発売!
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
お知らせ
2025/01/20
「北海道じゃらん2号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2025/01/20
北海道じゃらん2025年2月号 1/20(月)発売!
2024/12/23
「北海道じゃらん1月号」(12/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/12/20
北海道じゃらん2025年1月号 12/20(金)発売!
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧