北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
その他
ご利用方法
プライバシーポリシー
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
ホクレン ふうど館 の周辺情報
ホクレン ふうど館 の周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
指定しない
札幌駅・大通
豊平区・南区
中央区・西区・手稲区
白石区・厚別区・清田区
北区・東区
すすきの
支笏湖・千歳
石狩
深川・滝川
夕張・岩見沢
小樽
積丹
余市・キロロ
定山渓
ニセコ・倶知安
ルスツ
洞爺
苫小牧
登別・室蘭
大沼・長万部・江差
奥尻
松前
五稜郭・本町周辺
美原・昭和・その他エリア
函館駅・ベイエリア周辺
湯の川周辺
日高・えりも
網走・北見
サロマ・紋別
斜里・羅臼
帯広・十勝川
十勝・サホロ
釧路
釧路周辺
根室
川湯・屈斜路
阿寒・摩周
旭川周辺
その他旭川市内
旭川市中心部
名寄
層雲峡
天人峡・旭岳
羽幌
稚内
留萌・増毛
美瑛
富良野
トマム
利尻・礼文
天売・焼尻
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
317
件
81件〜100件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
小樽市
硫酸塩泉 / 塩化物泉 / その他
お気に入り
小樽朝里川温泉 ホテル武蔵亭
小樽市
硫酸塩泉 / 塩化物泉 / その他
お気に入り
小樽朝里川温泉 ホテル武蔵亭
クチコミ:
1件
3.0
朝里川温泉に位置する和風温泉旅館。露天風呂が男女各1つずつある他、サウナやジャクジーもあり。別料金で岩盤浴(1時間800円)も楽しめる。入浴+岩盤浴のセットは900円で利用OK。バスタオル、フェイスタオル、館内着のセットは500円で追加可。
小樽市朝里川温泉2丁目686
0134-54-8000
小樽市
観光名所
お気に入り
朝里ダム
小樽市
観光名所
お気に入り
朝里ダム
クチコミ:
1件
5.0
1993年に朝里ダムで誕生したオタルナイ湖の展望台からは、水面のその奥にある山々の稜線がくっきり。遠くまで山々が続く様子は、他にはない景色。
小樽市朝里川温泉
0134-52-0241(朝里ダム記念館)
小樽市
その他グルメ / テイクアウトグルメ
お気に入り
大八栗原蒲鉾店
小樽市
その他グルメ / テイクアウトグルメ
お気に入り
大八栗原蒲鉾店
クチコミ:
1件
5.0
昭和39年から続くかまぼこの老舗店。昔ながらのお店で揚げたてのかまぼこを1つずつ購入できる。材料や味にもこだわり、人口甘味料や、保存料も一切不使用。ムラサキイカのみみをボイルしたものを細かく刻んだものが入った、食べやすく飽きのこない定番の揚げ蒲鉾「いかつまみ」や、イカが入った蒲鉾をシュウマイの皮で包んであげた「いかしゅう」などが人気。また、2011年、第63回全国蒲鉾品評会で水産庁長官賞を受賞した「パセリーノ・ジェノベーゼ」にも注目を。魚のすり身にジェノベーゼソースとパセリを混ぜ食パンで包み揚げ、外はサクサク、中はイタリアン風味。他にもすり身の中にマカロニ、ケチャップ、チーズ、バジルソースを練り込みパン粉をまぶして揚げたトマカニーナもあり。
小樽市入船1丁目11-19
0134-22-2566
小樽市
和食
お気に入り
庄坊番屋
小樽市
和食
お気に入り
庄坊番屋
クチコミ:
1件
3.0
手頃・旨い・ボリュームありと三拍子揃う人気店。極寒の海で身が良く締まり、脂がのった新鮮魚介が旨い。握りや丼物など様々なメニューに寿司職人の腕と食材の旨みが生きる。一品料理もお勧め。
小樽市花園2丁目6
0134-29-0119
小樽市
お土産・ショッピング
お気に入り
ツルヤ餅菓子舗
小樽市
お土産・ショッピング
お気に入り
ツルヤ餅菓子舗
クチコミ:
1件
3.0
小樽は「北のウォール街」と呼ばれた時代から餅菓子店が充実する街。大正時代に創業し、今も手作りの良さを守り続ける老舗に立ち寄って、大福餅を頬張ってみてはいかが?しっかりと甘みが感じられるあんはもちろん手作り!お茶菓子の手土産にぜひ。
小樽市花園3丁目16-3
0134-22-2609
小樽市
焼肉・韓国料理
お気に入り
焼肉 大仁門
小樽市
焼肉・韓国料理
お気に入り
焼肉 大仁門
クチコミ:
1件
3.0
上カルビや上サガリなど人気の部位4つを集めた「小樽盛り」でまずは店の味を確かめてみよう。肉の味を引き立てる秘伝の味噌だれで焼肉を堪能した後は、たれが残る器に特製スープを注いで飲み干すのがツウの食べ方。店の人気ランキング上位4品の盛り合わせ「小樽盛り」は2052円。「和牛特上盛り」は最高級の食材が納得のお値段。人気NO1のホルモンは新鮮な素材を仕入れ、仕込みに手間暇かけた1品だ。焼肉の後には、「盛岡冷麺」でさっぱりと〆たい。
小樽市色内1丁目13-5
0134-32-8929
小樽市
中華 / ご当地グルメ / 食堂
お気に入り
中華食堂 桂苑
小樽市
中華 / ご当地グルメ / 食堂
お気に入り
中華食堂 桂苑
クチコミ:
1件
3.0
JR小樽駅に近い都通り商店街内に位置し、創業当時から幅広い年齢層の方から支持される食堂。一番人気はやはり小樽っ子たちのソウルフード「あんかけ焼きそば」。「絶対にはずさない」と評判の味を確かめてみては。エビや豚肉、野菜がたっぷり入った「あんかけ焼そば」は800円。
小樽市稲穂2丁目16-14
0134-23-8155
小樽市
スキー
お気に入り
朝里川温泉スキー場
小樽市
スキー
お気に入り
朝里川温泉スキー場
クチコミ:
1件
4.0
札樽自動車道朝里ICより5分の朝里川温泉に隣接するスキー場。日本海や小樽港を眺めながら滑ることができる。標高680mから滑ることができる上級者向けコースから初・中級者向けコースまで全6コース。温泉宿が多数ある地域の特性を活かしたリフト1日券に周辺施設での温泉や食事がセットになった「パックチケット」など魅力的なパックもあるのでぜひ。
小樽市朝里川温泉1-394
0134-54-0101
小樽市
工場見学 / お土産・ショッピング
お気に入り
おたるワインギャラリー
小樽市
工場見学 / お土産・ショッピング
お気に入り
おたるワインギャラリー
クチコミ:
1件
5.0
浦臼町の広大な自社農場と、道内の契約農家で栽培するブドウから良質なワインを醸造する北海道ワイン。そのおたるワインギャラリーでは、工場見学と試飲を常時受け付けている。人気のワインを飲み比べ、気に入ったものを購入できる。16年4月からガイドツアーが無料(予約不要)と有料(要予約)に衣替え。無料ツアーでもワイン試飲が可能に。「ナイヤガラワインソフトクリーム」は期間限定で販売。香りの良いナイヤガラを使ったソフトはアルコール0%なのでドライバーでも食べられる。
小樽市朝里川温泉1丁目130
0134-34-2187(ギャラリー直通)
小樽市
お土産・ショッピング
お気に入り
小樽オルゴール堂 本館
小樽市
お土産・ショッピング
お気に入り
小樽オルゴール堂 本館
クチコミ:
1件
4.0
オルゴールの音色が流れる館内には人気のガラス製オルゴールなど多数展示。本館から徒歩5分の姉妹店「小樽オルゴール堂 手作り体験 遊工房」では、世界にひとつだけのオリジナルオルゴール作りが楽しめる。
小樽市住吉町4-1
0134-22-1108
小樽市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
小樽硝子屋本舗 和蔵
小樽市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
小樽硝子屋本舗 和蔵
クチコミ:
0件
0.0
明治39年に建てられた木骨石造りの建物を利用した店内では、当時の面影を残す和風ガラス雑貨を販売。
小樽市色内1丁目6-26
0134-31-3010(小樽ADVANCE倶楽部)
小樽市
カフェ・スイーツ
お気に入り
Cafe&Zakka Mon Jardain
小樽市
カフェ・スイーツ
お気に入り
Cafe&Zakka Mon Jardain
クチコミ:
0件
0.0
無農薬のバラ(エディブルフラワー)を使ったメニューが魅力。
小樽市幸4丁目4-14
0134-22-6234
小樽市
うどん・そば
お気に入り
手打ち蕎麦 春別
小樽市
うどん・そば
お気に入り
手打ち蕎麦 春別
クチコミ:
0件
0.0
浦河から移転。香りいい素朴なそばが味わえる。日高産刺身用真つぶを包み素揚げした細切り昆布を楽しむことができる「つぶこんそば」がおすすめ。
小樽市銭函3丁目186-27
0134-61-6182
小樽市
和食
お気に入り
小樽高島味処 やす田
小樽市
和食
お気に入り
小樽高島味処 やす田
クチコミ:
0件
0.0
“日本一夫婦円満の店”を掲げるきっぷのいい大将がおもてなし。店内の壁にはユニークなお品書きが並び、食べる前からワクワクさせてくれる。ネタは地元高島漁港の漁師から直接買い付ける素材が中心で、鮮度に自信あり。ウニの握りも含む「握り30カン」は3240円と手頃で、ウニの握りも含む旬のネタ各2カンずつ15種類いただけるので満足度が高いと評判。
小樽市高島1丁目4-16
0134-24-0884
小樽市
和食
お気に入り
すし処 中善
小樽市
和食
お気に入り
すし処 中善
クチコミ:
0件
0.0
花園にあった名店が住宅街に移転オープン。この道半世紀の大将が握る端整で繊細な寿司が味わえる。魚を見る目は厳しく、気に入らなければ使わないというこだわりも。お客さんの食べ方に応じてシャリの大きさを変えるさりげない心遣いも、味にうるさい地元客から愛される理由のひとつ。おすすめは「おまかせ」4320円。これぞ大人の隠れ家。
小樽市梅ヶ枝町2-11
0134-33-6711
小樽市
お土産・ショッピング
お気に入り
NATURAL HONEY
小樽市
お土産・ショッピング
お気に入り
NATURAL HONEY
クチコミ:
0件
0.0
養蜂場直営のハチミツ店。フローラルブーケのような軽やかな香りのヘアリーベッチをはじめ、黒砂糖のようなまったり味のオオハンゴンソウなど、さまざまなハチミツが並ぶ。
小樽市色内1丁目2-16
0134-24-0205
小樽市
カフェ・スイーツ / 洋食
お気に入り
紅茶のお店 IRA
小樽市
カフェ・スイーツ / 洋食
お気に入り
紅茶のお店 IRA
クチコミ:
0件
0.0
数多くの紅茶やティーカクテルが揃う、大人が落ち着けるお店。イチオシはパスタとともに同店一番人気のクレープ。オーダーを受けてから作るフワフワなパンケーキ生地でホイップとフルーツを包むふんわりクレープは新感覚。
小樽市稲穂1丁目7-15
0134-24-2030
小樽市
公園
お気に入り
中野植物園
小樽市
公園
お気に入り
中野植物園
クチコミ:
0件
0.0
明治41年開園の私設植物園。モミジなどが赤や黄に染まる秋の風景は見事。園内には遊具が各所に点在するほか、小高い山もありハイキング気分も味わえる。敷地内ではジンギスカンも可能。
小樽市清水町26-30
0134-23-3468
小樽市
うどん・そば
お気に入り
手打ち蕎麦 きむら
小樽市
うどん・そば
お気に入り
手打ち蕎麦 きむら
クチコミ:
0件
0.0
住宅街に佇む、家庭的で落ち着いた雰囲気のお店。黒松内町の奈川在来種と美幌町のキタワセ種を農家から直接仕入れ、石臼で粗挽きと細挽きしたそば粉をブレンドした、こだわりのそばを堪能することができる。
小樽市幸3丁目16-8
0134-29-0262
小樽市
イタリアン・フレンチ
お気に入り
The COAST
小樽市
イタリアン・フレンチ
お気に入り
The COAST
クチコミ:
0件
0.0
飲み屋街に潜む本格的なピッツァ店。薪火の焼きたて生地は香ばしく、ナポリ原産のトマトの酸味に、とろけるイタリア産チーズが絶妙に絡む。伝統的なマルゲリータとマリナーラのみで勝負する本格店。
小樽市花園1丁目6-5
0134-65-8484
content2
content3
content4
content5
3
4
5
6
7
お知らせ
2024/12/23
「北海道じゃらん1月号」(12/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/12/20
北海道じゃらん2025年1月号 12/20(金)発売!
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2024/11/20
北海道じゃらん2024年12月号 11/20(水)【※一部エリア21日】発売!
2024/10/19
「北海道じゃらん11月号」(10/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧
お知らせ
2024/12/23
「北海道じゃらん1月号」(12/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/12/20
北海道じゃらん2025年1月号 12/20(金)発売!
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2024/11/20
北海道じゃらん2024年12月号 11/20(水)【※一部エリア21日】発売!
2024/10/19
「北海道じゃらん11月号」(10/19発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧