北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
その他
ご利用方法
プライバシーポリシー
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
モエレ天然温泉 たまゆらの杜の周辺情報
モエレ天然温泉 たまゆらの杜の周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
指定しない
札幌駅・大通
豊平区・南区
中央区・西区・手稲区
白石区・厚別区・清田区
北区・東区
すすきの
支笏湖・千歳
石狩
深川・滝川
夕張・岩見沢
小樽
積丹
余市・キロロ
定山渓
ニセコ・倶知安
ルスツ
洞爺
苫小牧
登別・室蘭
大沼・長万部・江差
奥尻
松前
五稜郭・本町周辺
美原・昭和・その他エリア
函館駅・ベイエリア周辺
湯の川周辺
日高・えりも
網走・北見
サロマ・紋別
斜里・羅臼
帯広・十勝川
十勝・サホロ
釧路
釧路周辺
根室
川湯・屈斜路
阿寒・摩周
旭川周辺
その他旭川市内
旭川市中心部
名寄
層雲峡
天人峡・旭岳
羽幌
稚内
留萌・増毛
美瑛
富良野
トマム
利尻・礼文
天売・焼尻
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
213
件
61件〜80件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
札幌市
カフェ・スイーツ / 洋食
お気に入り
ご飯屋 桃桃
札幌市
カフェ・スイーツ / 洋食
お気に入り
ご飯屋 桃桃
クチコミ:
1件
3.0
卵屋さんから直接仕入れる北海道産卵を使用したオムライスが人気のお店。常時オリジナリティのある13~14種のオムライスが楽しめる。卵は強火でサッと加熱し、絶妙のとろとろ加減になっているのが自慢。美味しい理由は、ご飯とソースのベストマッチを追求しているから。ご飯はガーリックライスの他、ケチャップ、ピラフ、十六穀米、白飯があり、各オムライスに合うご飯をそれぞれメニューに記載しているこだわり。なかでも人気のメニューは、「オム豚ガーリックライス」。生姜とニンニクをきかせた醤油ベースのたれで味付けした野菜とお肉がたっぷり!オムライスのサイズは、S・M・L・大盛・激盛から選べるのもうれしい。
札幌市東区伏古13条3-17-6
011-787-0991
札幌市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
硝子工房 GLOW
札幌市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
硝子工房 GLOW
クチコミ:
1件
5.0
24時間、溶解炉の火が絶えることのない、個人で営む吹きガラス工房。ガラス作家の手ほどきで世界で一つの作品を作ってみよう。小学生から体験OK。
札幌市北区東茨戸3条2丁目6-14
011-776-5020
札幌市
パン
お気に入り
ヴェールクレール
札幌市
パン
お気に入り
ヴェールクレール
クチコミ:
1件
5.0
道産小麦100%のパンが人気のお店。
札幌市北区新琴似1条2丁目10-15
011-557-6802
札幌市
アイス
お気に入り
ル・パティシエ・フルタ ~グラシエ~
札幌市
アイス
お気に入り
ル・パティシエ・フルタ ~グラシエ~
クチコミ:
1件
4.0
21年5月オープン。低温殺菌の牛乳を生かしたミルク味のソフトがおすすめ。
札幌市北区百合が原5丁目10-1
090-2810-8424
札幌市
カレー
お気に入り
タイガーカレー
札幌市
カレー
お気に入り
タイガーカレー
クチコミ:
1件
3.0
土鍋のグツグツ状態で提供。「プルプル牛筋カレー」は、柔らかく煮込んだコラーゲンたっぷりの牛筋がたまらない一番人気メニュー。スープは虎、裏虎、龍、+108円の虎(スタミナタイプ)4種類から選べる。
札幌市北区北23条西4丁目プラザハイツ24 1F
011-746-3337
札幌市
カフェ・スイーツ / テイクアウトグルメ
お気に入り
ル・パティシエ・フルタ
札幌市
カフェ・スイーツ / テイクアウトグルメ
お気に入り
ル・パティシエ・フルタ
クチコミ:
1件
5.0
数々のコンテストで受賞経験のあるパティシエが、ケーキや焼き菓子を販売。洋菓子店としては珍しく、本格的な和菓子も揃っているので、和菓子を目当てに来店しても良さそう!
札幌市東区本町1条2丁目1-10
011-790-8424
札幌市
焼肉・韓国料理
お気に入り
味覚園 東苗穂店
札幌市
焼肉・韓国料理
お気に入り
味覚園 東苗穂店
クチコミ:
1件
4.0
群馬県の豊かな水とすばらしい自然の中で育った上洲牛や、厳選された4つのハーブ入り純植物性の専用飼料で育てられた真狩産ハーブ豚などこだわりのお肉を揃える焼肉店。 また、サイドメニューも充実しており、製麺会社と共同開発した麺もおすすめ!店内はカップル向けの囲み席、ファミリー向けのキッズルーム側の掘りごたつ席やテーブル席、宴会にも利用出来る半個室風席などがあり、いろいろなシーンに利用できる。
札幌市東区東苗穂4条2丁目4-1
011-787-2233
札幌市
ラーメン
お気に入り
中華そば 色即是空
札幌市
ラーメン
お気に入り
中華そば 色即是空
クチコミ:
1件
3.0
チャーシューは留寿都産の豚ロースを使用し、トッピングの卵は栗山町酒井農場から直送される新鮮なものを使うなどそれぞれの素材にこだわり有。白を基調としたおしゃれな店内は清潔感があり、女性も入りやすい。期間限定メニューもぜひ味わってみて。
札幌市東区本町2条5丁目6-12板野コーポ 1F
011-776-6336
クーポンあり
クーポンあり
札幌市
ラーメン
お気に入り
麺屋 大地
札幌市
ラーメン
お気に入り
麺屋 大地
クチコミ:
1件
3.0
23年1月オープン。札幌の人気ラーメン店「信玄」で修業をした店主が作るラーメンを味わおう。油控えめなスープは最後の一口まで楽しめる。つけ麺や中華そばなど期間限定メニューも見逃せない。スタンプカードも有。
札幌市北区北21条西5丁目1-1
011-600-6522
クーポンあり
クーポンあり
札幌市
ラーメン
お気に入り
麺’s 菜ヶ蔵
札幌市
ラーメン
お気に入り
麺’s 菜ヶ蔵
クチコミ:
1件
3.0
北海道産の食材一つ一つにこだわり調理法が工夫され、「ラーメンを食べる人へのこまやかな心遣いが感じられる」と評判。1番人気の味噌・黒醤油に次ぐ人気の新得地鶏醤油は、北海道唯一の地鶏である新得地鶏と羅臼昆布で丁寧に炊き出したスープに、北海道産小麦を使用した自家製麺を合わせた鶏と小麦の風味を楽しめる一杯に仕上がっている。
札幌市東区北21条東16丁目1-5
011-785-2008
札幌市
ラーメン
お気に入り
らーめん清湯(ちんたん)
札幌市
ラーメン
お気に入り
らーめん清湯(ちんたん)
クチコミ:
1件
3.0
22年3月オープン。地鶏ベースの醤油と昆布魚介だしの塩が二本柱で、食材のうま味を最大限に引き出した清湯スープが醍醐 味。真空低温調理で仕上げるチャーシューも秀逸だ。
札幌市北区北15条西5丁目1-7
011-839-0674
札幌市
ラーメン
お気に入り
らーめん孝一郎
札幌市
ラーメン
お気に入り
らーめん孝一郎
クチコミ:
1件
3.0
濃厚豚骨スープ×自家製太麺のG系ラーメン「コウジロウ」が看板メニュー。野菜やニンニク増しは無料で、ライスも無料サービスなのがうれしい。
札幌市北区北21条西4丁目2ー41 ハイデンスビル 1F
011ー792ー8424
札幌市
中華
お気に入り
玉林酒家
札幌市
中華
お気に入り
玉林酒家
クチコミ:
1件
3.0
本場の料理人が腕を振るう技アリの刀削麺に注目!麺点師の中国国家資格をもつ中国人シェフが振舞う刀削麺をぜひ味わって!辛さだけではなく香りも楽しめる大人に嬉しい四川麻婆豆腐もオススメ。また、青椒肉絲は野菜嫌いな子どももおいしいと言って食べるそう。
札幌市東区北43 条東16丁目1の10
011-784-5668
札幌市
和食
お気に入り
本格手打蕎麦 彦いち
札幌市
和食
お気に入り
本格手打蕎麦 彦いち
クチコミ:
1件
3.0
細かくコシのある麺は手打ちの手切りそば。粗く挽いたそば粉は道内産のきたわせのみを使用。「もの作りを最後の仕事に」、そんな思いで店主が始めたこだわりそばの店。丸挽きのそば粉とつなぎの配合は外二。実の色をほんのり残す麺は細く、つゆは添加物を一切使わず、まろやか。濃いめのそば湯は二番粉のみでわざわざ別に作っているというこだわり。おすすめの「辛味おろしそば」(750円)はニセコの農家から仕入れる辛味大根おろしを添えて頂く逸品。ピリッとした辛味と爽やかな味が後を引く旨さ。
札幌市北区あいの里四条4-10-12
011-676-8839
札幌市
ラーメン
お気に入り
らーめん ほっぺ家
札幌市
ラーメン
お気に入り
らーめん ほっぺ家
クチコミ:
1件
3.0
入居ビル解体のためやむなく閉店した人気店が、バスセンター前から東区役所裏に移転して2012年8月11日より再オープン。和食料理人歴20年の店主の技を生かした歯応えの良いメンマや柔らかいチャーシューなども必食。以前同様、ミニ鶏そぼろ飯や小ライスは無料。「和風醤油らーめん」(750円)は、3日間かけて作る豚骨ベースのスープに、煮干しや昆布など天然素材をふんだんに使用しており、懐かしく、コク深い味わいが特徴だ。
札幌市東区北11条東6丁目1-40 館ビル1F
011-752-0011
札幌市
カレー / テイクアウトグルメ
お気に入り
カレーワールド屯田店 ジョイフルAK内
札幌市
カレー / テイクアウトグルメ
お気に入り
カレーワールド屯田店 ジョイフルAK内
クチコミ:
1件
2.0
本場のスープカレーをお土産に!スープカレーラーメンは本場のスープカレーとラーメンがドッキング。北海道を代表するグルメのスープカレーを使ったお土産だ。スープカレードレッシング525円もおすすめ。
札幌市北区屯田8条5 丁目5-1
011-773-6664
札幌市
ラーメン
お気に入り
麺処 四代目ゆうじ
札幌市
ラーメン
お気に入り
麺処 四代目ゆうじ
クチコミ:
1件
3.0
コラーゲンたっぷりのスープで食べる「鶏白湯しお」700円が人気。お子様用椅子などの用意があり、子育て中のファミリーも利用しやすい。また、お子様ラーメン(塩・正油)500円にはアイスが付くサービスも!
札幌市北区新琴似8条8丁目1-1
011-765-5060
札幌市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
北海道大学総合博物館
札幌市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
北海道大学総合博物館
クチコミ:
1件
5.0
館内では北海道大学の歴史や学術テーマ・資料などを展示。創立以来の歴史や札幌農学校時代から受け継がれるクラーク博士の精神に関する展示も見られる。学術標本として展示する植物や昆虫、哺乳類の骨格、デスモスティルスやニッポノサウルスなどの化石は見ごたえ十分。恐竜の骨格から会話ができるロボットまで、大人も子どもも興味津々。「感じる展示室」では展示物に自由に触れることができる。
札幌市北区北10条西8丁目
011-706-2658
札幌市
パン
お気に入り
メロンパン専門店 fiola(フィオラ)
札幌市
パン
お気に入り
メロンパン専門店 fiola(フィオラ)
クチコミ:
1件
3.0
いつも30種類以上のメロンパンが並ぶお店。小麦は道産のはるゆたかで、天然酵母を使用。小ぶりなのでいろいろ食べられちゃう!プレゼントにも◎
札幌市東区北16条東15丁目2-13
011-790-7343
札幌市
ラーメン
お気に入り
らーめん 吉山商店
札幌市
ラーメン
お気に入り
らーめん 吉山商店
クチコミ:
1件
3.0
「焙煎ごまみそらーめん」(780円)は味噌ラーメンと並ぶ看板メニュー。「味噌がキレなら、こちらはコクと甘味」と店主。2種類の白味噌と練りゴマをラードで香ばしく焼きあげ、風味を出している。スープはトンコツベース。丁寧に下処理を施しているため、臭みやエグみがないのが特徴。こってりしているのに飲み干せてしまうほど。まろやかな豚骨スープの「豚骨白湯しお」もおすすめ。
札幌市東区東苗穂3条2丁目4-25
011-782-2005
content2
content3
content4
content5
2
3
4
5
6
お知らせ
2025/01/20
「北海道じゃらん2号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2025/01/20
北海道じゃらん2025年2月号 1/20(月)発売!
2024/12/23
「北海道じゃらん1月号」(12/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/12/20
北海道じゃらん2025年1月号 12/20(金)発売!
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
お知らせ
2025/01/20
「北海道じゃらん2号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2025/01/20
北海道じゃらん2025年2月号 1/20(月)発売!
2024/12/23
「北海道じゃらん1月号」(12/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/12/20
北海道じゃらん2025年1月号 12/20(金)発売!
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2024/11/20
「北海道じゃらん12月号」(11/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧