北海道の観光・お出かけ支援サイト「北海道じゃらん」
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・お出かけ
支援サイト
ログイン
メニュー
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
グルメ
グルメ
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
15
件
1件〜15件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
中標津町
お気に入り
夢みるケーキ屋 ポルテ
中標津町
お気に入り
夢みるケーキ屋 ポルテ
クチコミ:
0件
0.0
酪農王国・中標津のこだわりスイーツを!旬の素材を使った期間限定メニューも季節ごとに登場。HPも要チェック!
中標津町大通南2丁目1-1
0153-74-8164
クーポンあり
クーポンあり
中標津町
お気に入り
シレトコ麺’sダイニング叶旬
中標津町
お気に入り
シレトコ麺’sダイニング叶旬
クチコミ:
0件
0.0
スープのだしは鴨と地鶏をベースに鮭節や鯵節、天然昆布、香味野菜など主に道東産から素材を厳選。昆布は羅臼産と浜中産で、生産者から直接仕入れている。自家製煮干しオイルも旨みを引き立て、奥深い味わいは最後まで飲み干せる。麺は旭川の須藤製麺と共同開発した道産小麦使用の特注。気まぐれ限定麺も有。
中標津町東2条南11丁目5-1
0153-77-9080
中標津町
お気に入り
フランダース
中標津町
お気に入り
フランダース
クチコミ:
0件
0.0
酪農王国である中標津をはじめ、道東産を中心に良質な素材を厳選。手間を惜しまずつくったオリジナルケーキは種類も豊富で、地元の人たちに愛されている。
中標津町東13条南8丁目9-1
0153-73-4423
中標津町
お気に入り
Cafe Beco
中標津町
お気に入り
Cafe Beco
クチコミ:
0件
0.0
佐藤牧場内にある小さな喫茶店。窓の外に牛の放牧風景を眺めながら、手作りパンやスイーツを味わえる。
中標津町豊岡1221-2
0153-72-5517
中標津町
お気に入り
山本牧場 ミルクレーム
中標津町
お気に入り
山本牧場 ミルクレーム
クチコミ:
0件
0.0
養老牛放牧牛乳の自家製ミックスは毎日入れ替えで新鮮!自慢のミルクソフトはイタリア・カルピジャーニ社のマシン使用で超クリーミーな仕上がり。その場で手焼きするワッフルコーンはミルク、抹茶、ココアの3つから選択可能。トッピングも3種類から選べる。
中標津町養老牛200-2
0153-78-2140
中標津町
お気に入り
標津羊羹本舗
中標津町
お気に入り
標津羊羹本舗
クチコミ:
0件
0.0
1927(昭和2)年から地元で愛される「標津羊羹」。北海道産の金時豆とビート糖を主原料に、昔ながらの製法で練り上げた優しい甘さとソフトな食感が魅力だ。
中標津町川西7丁目2
0153-73-2484
中標津町
お気に入り
ミルクカフェ ホルスタイン
中標津町
お気に入り
ミルクカフェ ホルスタイン
クチコミ:
0件
0.0
ゆめの森公園内にある軽食カフェ。北海道産小麦を使い、中標津産のチーズで焼いた「ちゃんちゃんピザ」など道産食材を使った豊富なメニューが味わえる。中標津町産の牛乳100%で作ったソフトクリームもオススメ。
中標津町北中2-5 道立ゆめの森公園内
0153-72-0471
中標津町
お気に入り
レストラン・パブ ラ・キンコ
中標津町
お気に入り
レストラン・パブ ラ・キンコ
クチコミ:
0件
0.0
香ばしいゴマ風味の正油味スパゲティと照り焼きチキンライス、そしてサラダも付いた女性に人気の「和風スパ+照り焼きチキンライス」はボリュームもたっぷり。カレーやスパゲティの単品の他にもコンビ&セットメニューが豊富に揃う。
中標津町西3条北2丁目1
0153-73-5017
中標津町
お気に入り
シレトコファクトリー
中標津町
お気に入り
シレトコファクトリー
クチコミ:
0件
0.0
キュートな「クマゴロン」が中央に配された「シレトコドーナツ」が大ブレイク中。自家養蜂の蜂蜜を加えたドーナツは併設する工房で焼き上げている。
中標津町大通北3丁目9-1
0153-73-2110
中標津町
お気に入り
らー麺 たら福
中標津町
お気に入り
らー麺 たら福
クチコミ:
0件
0.0
中標津のラーメン祭りで1位を獲得した「こがしネギ味噌」は、じっくり焦がしたネギの風味が香り高いスープとベストマッチ。柔らかいチャーシューもたっぷり入っていて食べ応えがある。
中標津町西7条南1丁目3-1
0153-72-8187
中標津町
お気に入り
大和殿
中標津町
お気に入り
大和殿
クチコミ:
0件
0.0
幅広い年齢層に支持されるメニューが豊富な中華料理店。ご当地牛乳を使った濃厚ラーメンが人気のお店。酢豚定食やエビチリ定食、五目炒飯定食など日替わりで楽しめる「平日ランチ」はボリューム満点!また、ご当地「中標津ミルキーラーメン」(800円)は、ミルキーポークと知床鶏の骨を煮込んだスープがベース。炙り味噌味チューシューも◎。牛乳と味噌味のコラボという意外な組み合わせが癖になる一番人気メニューだ。
中標津町東3条1丁目7
0153-72-3741
中標津町
お気に入り
レストラン牧舎
中標津町
お気に入り
レストラン牧舎
クチコミ:
0件
0.0
農場直営のファームレストラン。自家生産の食材を使ったこだわりメニューが揃う。おすすめは、「カッテージカレー」950円。名物牧舎カレーに手作り牛乳豆腐をフライにしてトッピングした一品。のどかな牧場風景の中でおいしい空気と料理を堪能できる。
中標津町俣落2000-8
0153-73-7151
中標津町
お気に入り
カフェ ラ・レトリ
中標津町
お気に入り
カフェ ラ・レトリ
クチコミ:
0件
0.0
新鮮な牛乳の風味が特徴の「のむヨーグルト」は、近隣酪農家から生乳を仕入れ、隣接の工場で2~3日分ずつ仕込んでいる。飲みやすくてまろやか。500ml・900mlのほか、グラスでの販売(200ml)もある。ヨーグルトソフトアイスクリームに季節のフルーツ2種類をトッピングした「ヨーゴリーノ」(460円)は4月末から10月末までの季節限定メニュー。乳製品専門店ならではのメニューを楽しめるのが魅力。また、イタリアンジェラート(290円)にも注目を。定番のミルクは中標津の牛乳の味をそのまま、後味すっきり!季節のものなど6~10種類揃い、その日によって異なるのものを食べられる。春のふきのとうや、秋の野いちご等は、スタッフの方が摘んできた新鮮なものを使用。ソフトクリームの販売は10月で終了。
中標津町北中9-17
0153-72-0777
中標津町
お気に入り
カフェ カイヨウダイ
中標津町
お気に入り
カフェ カイヨウダイ
クチコミ:
2件
4.5
人気の「はちみつソフト」は、蜂蜜をたっぷりかけたソフトクリーム。中標津産牛乳ソフト&フレッシュはちみつの異なる甘さが絶妙なハーモニー。使う蜂蜜は、開陽台で自社養蜂しているオリジナルの「シレトコ蜂蜜」。クセがなくスッキリした味わい。開陽台から見える絶景とともに、名物ソフトをいただこう。1つのおにぎりの中に道内産のいくら、鮭、明太子が入った食べ応えのある「カイヨウダイ ジャンボおにぎり」もおすすめ。
中標津町俣落2256-16
0153-74-2525
標津町
お気に入り
郷土料理 武田
標津町
お気に入り
郷土料理 武田
クチコミ:
1件
3.0
サケの卵膜から抽出した最高品質のコラーゲン「サーモンオバリー」を練り込む独自の麺を使用。ホタテ干貝柱をベースにしたスープとシコシコの麺がマッチする。町内6店舗で提供。地元産の鮭といくら、鮭節にほたての漬けをのせた「しべつ鮭三代漬け丼」(1296円)もオススメ。地元産の鮭(お父さん)、イクラ(子供)、ホタテを特製ダレに漬け込み、鮭節(おじいちゃん)をトッピングしたメニュー。この他にも標津産の魚介類を使った様々な料理が味わえる。
標津町南1条西1丁目1-5
0153-82-3007
content2
content3
content4
content5
1
お知らせ
2022/07/21
「じゃらん8月号」(7/21発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/07/21
「じゃらん8月号」(7/21発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/07/21
北海道じゃらん2022年8月号 7/21(木)発売!
2022/07/21
「北海道じゃらん8月号」(7/21発売)内に掲載のイベント情報変更のお知らせ
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2022/07/21
「じゃらん8月号」(7/21発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/07/21
「じゃらん8月号」(7/21発売)掲載内容変更のお知らせ
2022/07/21
北海道じゃらん2022年8月号 7/21(木)発売!
2022/07/21
「北海道じゃらん8月号」(7/21発売)内に掲載のイベント情報変更のお知らせ
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2022/06/20
「じゃらん7月号」(6/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧