北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
その他
ご利用方法
プライバシーポリシー
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
Boulangerie Cocoro(ブーランジェリー ココロ)の周辺情報
Boulangerie Cocoro(ブーランジェリー ココロ)の周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
指定しない
札幌駅・大通
豊平区・南区
中央区・西区・手稲区
白石区・厚別区・清田区
北区・東区
すすきの
支笏湖・千歳
石狩
深川・滝川
夕張・岩見沢
小樽
積丹
余市・キロロ
定山渓
ニセコ・倶知安
ルスツ
洞爺
苫小牧
登別・室蘭
大沼・長万部・江差
奥尻
松前
五稜郭・本町周辺
美原・昭和・その他エリア
函館駅・ベイエリア周辺
湯の川周辺
日高・えりも
網走・北見
サロマ・紋別
斜里・羅臼
帯広・十勝川
十勝・サホロ
釧路
釧路周辺
根室
川湯・屈斜路
阿寒・摩周
旭川周辺
その他旭川市内
旭川市中心部
名寄
層雲峡
天人峡・旭岳
羽幌
稚内
留萌・増毛
美瑛
富良野
トマム
利尻・礼文
天売・焼尻
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
67
件
1件〜20件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
登別市
お土産・ショッピング
お気に入り
まるせん木村屋
登別市
お土産・ショッピング
お気に入り
まるせん木村屋
クチコミ:
3件
3.0
「食べておいしい!見て楽しい!水族館のような鮮魚店」を目指し、定番のほか道内では珍しい魚介類も並ぶ。自家製干物や乾物なども大人気。
登別市千歳町2丁目6-10
0143-84-8162
登別市
アイス
お気に入り
CUBERU Green&Coffee
登別市
アイス
お気に入り
CUBERU Green&Coffee
クチコミ:
1件
5.0
23年6月にオープンしたボタニカルショップにカフェ、レンタルスペースを併設する新施設。アフォガードのオリジナルソフトにかける熱々のエスプレッソは、自家焙煎スペシャルティコーヒーを使用。ミルクの甘みとほろ苦さがよく合う。11:00~14:00は、地元「登別牛と登別豚の煮込み ハンバーグ」を提供。緑いっぱいのおしゃれな空間でゆっくりくつろいで。
登別市新川町2丁目5-1
080-1041-9884
登別市
ラーメン
お気に入り
閻魔軒
登別市
ラーメン
お気に入り
閻魔軒
クチコミ:
1件
1.0
地獄の世界観をテーマに2023年オープン。辛さはもちろん“閻魔級”!名物は辛みの強い「閻魔拉麺」と「閻魔少々汁有担々麺」。その他に醬油拉麺などもあり、辛さが苦手な方も楽しめる。登別温泉と共に、ここでしか味わえない旨辛ラーメンを堪能しよう。
登別市登別温泉町76-14
070-2640-6502
登別市
和食
お気に入り
いずみ亭
登別市
和食
お気に入り
いずみ亭
クチコミ:
1件
3.0
北海道産小麦のきたほなみを、登別「望月製麺所」で特別に製麺。子ども用容器や椅子もあり、食事注文のお子様にはお菓子をプレゼントするなど子連れにうれしいサービスが多い。
登別市幸町6丁目16
0143-83-7468
登別市
カフェ・スイーツ
お気に入り
adex cafe
登別市
カフェ・スイーツ
お気に入り
adex cafe
クチコミ:
0件
0.0
滝本インからリブランドしたホテル「adex inn」が23年4月オープン。館内にあるカフェでは、飲める温泉「飲泉」を使用した温泉ラミントンがコーヒーと相性抜群。ドリンクのほか、サンドイッチやベーグルもテイクアウトOK。レンタサイクルも実施しているので、温泉街散策を楽しもう(8:00~17:00、1台1時間1500円)。
登別市登別温泉町76 adex inn1F
0143-84-2205
登別市
アイス
お気に入り
なな色のヒカリ
登別市
アイス
お気に入り
なな色のヒカリ
クチコミ:
1件
5.0
低温殺菌の「のぼりべつ牛乳」など、食材はほとんどが胆振産。「できたてを提供したい」との思いから毎朝手作りするジェラートは、どれもなめらかでフレッシュな味わい。
登別市登別港町1丁目4ー9「登別市観光交流 センターヌプル」内
090-8836-4967
登別市
観光名所
お気に入り
登別市観光交流センター ヌプル
登別市
観光名所
お気に入り
登別市観光交流センター ヌプル
クチコミ:
5件
3.0
23年3月、観光客と地域住民が集う交流拠点を目指して、飲食や物販コーナーも備えた複合施設がJR登別駅横に誕生。1階には観光案内所や登別支所、休憩所やキッズスペースなども設けられている。
登別市登別港町1丁目4-9
0143-50-6602
登別市
お土産・ショッピング
お気に入り
道産子ぷりん
登別市
お土産・ショッピング
お気に入り
道産子ぷりん
クチコミ:
10件
4.4
のぼりべつ酪農館の牛乳や近郊の新鮮な卵のほか、生クリームと砂糖だけでシンプルに仕上げ、素材の味を生かしたプリン。「南瓜のモンブランぷりん」や「湯上がり温泉たまごぷりん」もおすすめ。
登別市登別温泉町76
090-2818-5910
登別市
カフェ・スイーツ
お気に入り
カフェ アンジュリエ
登別市
カフェ・スイーツ
お気に入り
カフェ アンジュリエ
クチコミ:
1件
3.0
リーズナブルでボリューム満点のワンコインメニューが揃い踏み。ポークチャップのほか、ハンバーグプレートや牛丼もワンコイン400円のカレーライスは社会奉仕レベルのコスパ。
登別市新生町3丁目10-17
0143-84-1310
登別市
観光名所
お気に入り
登別桜並木
登別市
観光名所
お気に入り
登別桜並木
クチコミ:
4件
3.8
1934年、当時の皇太子(現在の上皇陛下)の誕生を記念して地元有志植栽した約8kmにわたる桜並木。約2000本のエゾヤマザクラが咲き誇る。
登別市登別町
0143-84-3311(登別国際観光コンベンション協会)
登別市
食堂
お気に入り
パピア
登別市
食堂
お気に入り
パピア
クチコミ:
0件
0.0
ラーメン、丼物、クレープなど幅広いメニューを手作りにこだわり提供。市内各店で提供されているご当地グルメの「登別閻魔やきそば」は、「閻魔大王からの掟」を遵守し独自のアレンジを加えている。
登別市中央町4丁目11 ショッ ピングセンターアーニス店2F
0143-81-2149
登別市
アイス
お気に入り
UNMIXed SOFTSERVE ICECREAM
登別市
アイス
お気に入り
UNMIXed SOFTSERVE ICECREAM
クチコミ:
0件
0.0
登別の天然牧草のみで育った牛の生乳を低温殺菌し、ソフトに加えるのは道産じゃがいもで作る水あめのみ。余計なものを使わない牛乳本来の味を楽しんで。
登別市登別東町2丁目3の2登別 ゲストハウス赤と青1 F
0143-83-7680
登別市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
登別ゲートウェイセンター
登別市
アクティビティ・体験・レジャー
お気に入り
登別ゲートウェイセンター
クチコミ:
0件
0.0
登別温泉周辺をプロがガイド。知らない登別と出会えるかも!
登別市登別温泉町26 道南バス登別温泉バスターミナル内
0143-84-2200
登別市
その他グルメ
お気に入り
イレンカ
登別市
その他グルメ
お気に入り
イレンカ
クチコミ:
1件
3.0
19年7月オープン。お店は温泉街の極楽通り沿い。店名はアイヌ語で「希望・理想」の意味。店内では「白老和牛バーガー」(850円)や「ジビエ鹿ザンギバーガー」(750円)の他、アイヌ文様を施したネックストラップなども販売している。
登別市登別温泉町60-5
0143-83-5868
登別市
カフェ・スイーツ / テイクアウトグルメ
お気に入り
Kitchen cafe May.t
登別市
カフェ・スイーツ / テイクアウトグルメ
お気に入り
Kitchen cafe May.t
クチコミ:
0件
0.0
レストランよりカジュアルに楽しめるキッチンカフェ。テイクアウトメニューも豊富で、ドライブ途中に立ち寄るにはぴったり。シェフ歴31年のオーナーはデザートも得意なので、来店の際は要チェック。BIGサイズのハンバーガーも!
登別市中央町2丁目17-38
0143-84-1510
登別市
公園
お気に入り
富岸公園
登別市
公園
お気に入り
富岸公園
クチコミ:
0件
0.0
登ったり、滑ったり、くぐったりが楽しめる、市内でも最大級の木製遊具を備える。桜スポットとして人気の亀田記念公園から車で5分。 【ここがスゴイ!】子どもの興味をそそる、お城のような外観のコンビネーション遊具にワクワク!
登別市富岸町2丁目
0143-86-2511(登別造園工事業協同組合)
登別市
テイクアウトグルメ / パン
お気に入り
パン工房Run
登別市
テイクアウトグルメ / パン
お気に入り
パン工房Run
クチコミ:
0件
0.0
自家製天然酵母「ルヴァン」を使用して作るパンがずらりと並び評判。地元のぼりべつ牛乳や日高のバターを使用するのもこだわり。季節限定でケーキや生チョコレートも登場
登別市若山町4丁目41-1 若山ビル1F
0143-86-0556
登別市
お土産・ショッピング
お気に入り
北海道熊笹本舗直売店 大黒屋民芸店
登別市
お土産・ショッピング
お気に入り
北海道熊笹本舗直売店 大黒屋民芸店
クチコミ:
1件
5.0
登別土産は店名も縁起がいい「大黒屋」へ。目印は店頭の赤鬼「登夢(とむ)くん」。こちらは登別土産を自社企画&販売するお店。温泉成分を配合した石鹸やパック、ジェルは国内外にファンが多く、女性へのお土産にお勧め。
登別市登別温泉町60
0143-80-3114
登別市
和食 / ご当地グルメ
お気に入り
味の美和
登別市
和食 / ご当地グルメ
お気に入り
味の美和
クチコミ:
2件
3.0
ピリッと刺激的なご当地焼きそばをいただこう!登別閻魔やきそばは、北海道産小麦の平麺にゴマ風味のピリ辛のタレ、具材には地場産食材を使うのがルール。
登別市登別東町2丁目25-1
0143-83-3217
登別市
ラーメン
お気に入り
麺匠 とぐち
登別市
ラーメン
お気に入り
麺匠 とぐち
クチコミ:
0件
0.0
10時間以上煮込む豚骨スープと道産小麦麺が自慢。カレーラーメンはコクのある甘辛いスープが評判。
登別市鷲別町6丁目38-1
0143-87-3407
content2
content3
content4
content5
1
2
3
4
お知らせ
2025/03/15
「子どもとお出かけ!じゃらん北海道2025春夏」3/15(土)発売!
2025/03/06
「じゃらんで旅する♪北海道2025~2026」(3/5発売)掲載内容訂正のお知らせ
2025/03/05
「じゃらんで旅する♪北海道2025~2026」(3/5発売)掲載内容変更のお知らせ
2025/03/05
「じゃらんで旅する♪北海道2025~2026」3/5(水)発売!
※北海道内は3/7(金)発売
2025/02/20
北海道じゃらん2025年3月号 2/20(木)発売!
2025/01/23
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧
お知らせ
2025/03/15
「子どもとお出かけ!じゃらん北海道2025春夏」3/15(土)発売!
2025/03/06
「じゃらんで旅する♪北海道2025~2026」(3/5発売)掲載内容訂正のお知らせ
2025/03/05
「じゃらんで旅する♪北海道2025~2026」(3/5発売)掲載内容変更のお知らせ
2025/03/05
「じゃらんで旅する♪北海道2025~2026」3/5(水)発売!
※北海道内は3/7(金)発売
2025/02/20
北海道じゃらん2025年3月号 2/20(木)発売!
2025/01/23
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧