北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
グランドパーク小樽 テラスブラッセリーの周辺情報
グランドパーク小樽 テラスブラッセリーの周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
指定しない
札幌駅・大通
豊平区・南区
中央区・西区・手稲区
白石区・厚別区・清田区
北区・東区
すすきの
支笏湖・千歳
石狩
深川・滝川
夕張・岩見沢
小樽
積丹
余市・キロロ
定山渓
ニセコ・倶知安
ルスツ
洞爺
苫小牧
登別・室蘭
大沼・長万部・江差
奥尻
松前
五稜郭・本町周辺
美原・昭和・その他エリア
函館駅・ベイエリア周辺
湯の川周辺
日高・えりも
網走・北見
サロマ・紋別
斜里・羅臼
帯広・十勝川
十勝・サホロ
釧路
釧路周辺
根室
川湯・屈斜路
阿寒・摩周
旭川周辺
その他旭川市内
旭川市中心部
名寄
層雲峡
天人峡・旭岳
羽幌
稚内
留萌・増毛
美瑛
富良野
トマム
利尻・礼文
天売・焼尻
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
310
件
61件〜80件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
小樽市
観光名所
お気に入り
小樽市総合博物館 (本館)
小樽市
観光名所
お気に入り
小樽市総合博物館 (本館)
クチコミ:
1件
3.0
北海道にゆかりのある約50両の車両や、明治18年に輸入された「しづか号」などを屋内外で展示。実際に明治42年に造られた蒸気機関車「アイアンホース号」が引く客車に乗車体験もできる。(※運行は夏期期間のみ。11:30、13:30、15:30の1日3回。土日祝日は14:30も運行)屋内では、車両や鉄道関連の展示はもちろん、プラネタリウムや科学展示を通して、親子で一緒になって楽しめる。子ども連れは芝生の上で遊んだり、SLと一緒に記念撮影がおすすめ。
小樽市手宮1丁目3-6
0134-33-2523
小樽市
カフェ・スイーツ
お気に入り
PRESSCAFE
小樽市
カフェ・スイーツ
お気に入り
PRESSCAFE
クチコミ:
1件
4.0
吹き抜けの高い天井に、店内に置かれたクラシックカー。築115年の趣ある石造り倉庫を利用した、通称・北運河のほとりに立つ素敵なカフェ。地元ではデートに利用するカップルが多い人気店。自家製スイーツが豊富で、甘いものが苦手な方にもスイーツ以外のメニューも揃っている。人気メニューはスペシャリティコーヒーと、13種類のスパイスを使い7時間煮込んだ北インド風カリーなど。オシャレな雰囲気でゆっくり時間を過ごそう。
小樽市色内3丁目3-21
0134-24-8028
小樽市
ダイニングバー・カクテルバー
お気に入り
ニッカバー リタ
小樽市
ダイニングバー・カクテルバー
お気に入り
ニッカバー リタ
クチコミ:
1件
3.0
レンガを基調にしたレトロな雰囲気のバー。ニッカウヰスキーの創業者、竹鶴政孝の妻リタから名前をとったショットバーでは、余市蒸留所限定ウイスキーをはじめ、ビール、ワイン、カクテルなど多彩なお酒が楽しめる。おすすめは「シングルカスクテイスティングセット」3500円。シングルカスク5年・10年・15年・20年・25年の5種類をテイスティングできる。それぞれ原酒のもつ芳醇で個性的な味わいの違いを楽しむことができる。ノーチャージなのもうれしい。
小樽市色内1丁目出抜小路
0134-33-5001
小樽市
お土産・ショッピング
お気に入り
ツルヤ餅菓子舗
小樽市
お土産・ショッピング
お気に入り
ツルヤ餅菓子舗
クチコミ:
1件
3.0
小樽は「北のウォール街」と呼ばれた時代から餅菓子店が充実する街。大正時代に創業し、今も手作りの良さを守り続ける老舗に立ち寄って、大福餅を頬張ってみてはいかが?しっかりと甘みが感じられるあんはもちろん手作り!お茶菓子の手土産にぜひ。
小樽市花園3丁目16-3
0134-22-2609
小樽市
中華 / ご当地グルメ / 食堂
お気に入り
中華食堂 桂苑
小樽市
中華 / ご当地グルメ / 食堂
お気に入り
中華食堂 桂苑
クチコミ:
1件
3.0
JR小樽駅に近い都通り商店街内に位置し、創業当時から幅広い年齢層の方から支持される食堂。一番人気はやはり小樽っ子たちのソウルフード「あんかけ焼きそば」。「絶対にはずさない」と評判の味を確かめてみては。エビや豚肉、野菜がたっぷり入った「あんかけ焼そば」は800円。
小樽市稲穂2丁目16-14
0134-23-8155
小樽市
和食
お気に入り
いち乃家
小樽市
和食
お気に入り
いち乃家
クチコミ:
1件
3.0
純和風にしつらえた店内でランチタイムには小樽の海鮮を使ったお得なメニューが味わえる。海の幸だけじゃなく鴨肉や牛肉を使った一品料理も魅力。カウンターも個室もあるので、使い方はいろいろ。夜の利用もオススメ。マグロや白身魚、イカなど海鮮たっぷりの「バラチラシ丼」は800円。〆にラーメンを入れて食べる「豚肉入り辛味噌なべ」(900円)と旬の食材を使う「季節のランチ」(800円)も好評。
小樽市住吉町10-5
0134-32-7737
小樽市
カフェ・スイーツ / アイス
お気に入り
アイスクリームパーラー美園
小樽市
カフェ・スイーツ / アイス
お気に入り
アイスクリームパーラー美園
クチコミ:
1件
4.0
大正8(1919)年に北海道で初のアイスクリームを販売した老舗。本店2階のパーラーでは、レトロ感あふれる空間で昔ながらのパフェが味わえる。無添加・無着色で初代の味を守り続けるのが長く愛される秘けつだ。シンプルな「アイスクリーム」は480円。指定牧場の牛乳とヨード卵光の卵、アカシアのはちみつを使ったアイスクリームが自慢。アイスクリームと同じ材料を使って作られた焼きプリンの「プリンパフェ」や「クリームソフト」も人気があるので是非。
小樽市稲穂2丁目12-15
0134-22-9043
小樽市
焼肉・韓国料理
お気に入り
焼肉 大仁門
小樽市
焼肉・韓国料理
お気に入り
焼肉 大仁門
クチコミ:
1件
3.0
上カルビや上サガリなど人気の部位4つを集めた「小樽盛り」でまずは店の味を確かめてみよう。肉の味を引き立てる秘伝の味噌だれで焼肉を堪能した後は、たれが残る器に特製スープを注いで飲み干すのがツウの食べ方。店の人気ランキング上位4品の盛り合わせ「小樽盛り」は2052円。「和牛特上盛り」は最高級の食材が納得のお値段。人気NO1のホルモンは新鮮な素材を仕入れ、仕込みに手間暇かけた1品だ。焼肉の後には、「盛岡冷麺」でさっぱりと〆たい。
小樽市色内1丁目13-5
0134-32-8929
小樽市
その他グルメ / テイクアウトグルメ
お気に入り
大八栗原蒲鉾店
小樽市
その他グルメ / テイクアウトグルメ
お気に入り
大八栗原蒲鉾店
クチコミ:
1件
5.0
昭和39年から続くかまぼこの老舗店。昔ながらのお店で揚げたてのかまぼこを1つずつ購入できる。材料や味にもこだわり、人口甘味料や、保存料も一切不使用。ムラサキイカのみみをボイルしたものを細かく刻んだものが入った、食べやすく飽きのこない定番の揚げ蒲鉾「いかつまみ」や、イカが入った蒲鉾をシュウマイの皮で包んであげた「いかしゅう」などが人気。また、2011年、第63回全国蒲鉾品評会で水産庁長官賞を受賞した「パセリーノ・ジェノベーゼ」にも注目を。魚のすり身にジェノベーゼソースとパセリを混ぜ食パンで包み揚げ、外はサクサク、中はイタリアン風味。他にもすり身の中にマカロニ、ケチャップ、チーズ、バジルソースを練り込みパン粉をまぶして揚げたトマカニーナもあり。
小樽市入船1丁目11-19
0134-22-2566
小樽市
硫酸塩泉 / 塩化物泉 / その他
お気に入り
小樽朝里川温泉 ホテル武蔵亭
小樽市
硫酸塩泉 / 塩化物泉 / その他
お気に入り
小樽朝里川温泉 ホテル武蔵亭
クチコミ:
1件
3.0
朝里川温泉に位置する和風温泉旅館。露天風呂が男女各1つずつある他、サウナやジャクジーもあり。別料金で岩盤浴(1時間800円)も楽しめる。入浴+岩盤浴のセットは900円で利用OK。バスタオル、フェイスタオル、館内着のセットは500円で追加可。
小樽市朝里川温泉2丁目686
0134-54-8000
小樽市
洋食
お気に入り
Restaurant 癒月(ゆづき)yuzuki
小樽市
洋食
お気に入り
Restaurant 癒月(ゆづき)yuzuki
クチコミ:
1件
2.0
店内からは目の前に広がる一面の海を眺められ、ドライブデートにぴったりのお店。和洋を融合した創作料理は目にも鮮やかな「レディースセット花かご膳」(1680円)は刺身、ステーキなど全7品をちょっとずつ味わえる。
小樽市銭函1の23の2
0134-62-0184
小樽市
その他グルメ
お気に入り
バーガーキング JR小樽駅店
小樽市
その他グルメ
お気に入り
バーガーキング JR小樽駅店
クチコミ:
1件
3.0
2012年4月、小樽駅にオープンした北海道第1号店。直火グリルのジューシーな大型ビーフパティと野菜、マヨネーズなどをサンドしたバーガーキングを代表する「ワッパー」は直径約13cmの大迫力。
小樽市稲穂2丁目22 JR小樽駅舎内
0134-22-8677
小樽市
ラーメン
お気に入り
麺処龍仁(たつじん)
小樽市
ラーメン
お気に入り
麺処龍仁(たつじん)
クチコミ:
1件
3.0
築80年以上の石蔵を改装した龍宮神社境内にあるお店。おすすめは「極上味噌らーめん」(700円)や魚介旨味と鮭節をふんだんに使用した濃厚スープの「極鮭?油らーめん」(780円)。コシのある「熟成麺」と風味豊かな「新生麺」の2種から選べる。スープは道産ポークを中心に香味野菜をプラス。夜は串揚げとお酒も提供している。
小樽市稲穂4丁目11-2
0134-21-2480
小樽市
食堂
お気に入り
塩谷食堂 海坊’s(うみぼうず)
小樽市
食堂
お気に入り
塩谷食堂 海坊’s(うみぼうず)
クチコミ:
1件
3.0
民家の1階を改装した店内は靴を脱いで寛げる。暖かい日はテラスも開放。赤字覚悟のボリューム感が魅力の小樽名物「特製海鮮あんかけ焼きそば」(980円)は1日30食限定。地元魚介に前浜産ヘラガニの半身を豪快にのせた一皿。
小樽市塩谷1丁目31-29
0134-64-1558
小樽市
和食 / 居酒屋
お気に入り
鮨処 魚一心 小樽五番街店
小樽市
和食 / 居酒屋
お気に入り
鮨処 魚一心 小樽五番街店
クチコミ:
1件
3.0
ファミリーに人気のレジャースポット、ウイングベイ小樽でゆったりお寿司や魚介料理が味わえる。堀ごたつの個室や、子ども用の食器もあり、子連れに優しいお店。お寿司が食べられて880円からのランチのセットメニューは、味もボリュームも大満足!お子様寿司ランチは780円。6歳以下のお子様へのサービス商品、寿司に加えお子様の大好きなエビフライ・唐揚げ・デザート・ミニうどん付き(10:00~17:00のランチタイムのみ)。
小樽市築港11-5ウイングベイ小樽五番街1F
0134-20-2050
小樽市
公園
お気に入り
小樽公園 こどもの国
小樽市
公園
お気に入り
小樽公園 こどもの国
クチコミ:
1件
3.0
高台から紅葉とともに、小樽港を一望できる絶景スポット。広大な園内には、シラカバやモミジのポイントなどがあり趣向を変えて楽しめる。巨大ジャングルジム「空の遊びの回廊」、洞窟とすべり台で構成された「大地の遊びの回廊」、大型波状すべり台などがずらり!積み木を組み合わせた幼児向けのコンビネーション遊具や猫防止柵の付いた砂場もある。
小樽市花園5丁目3
0134-32-4111(内線349 建設部公園緑地課)
小樽市
うどん・そば
お気に入り
丸亀製麺 ウィングベイ小樽店
小樽市
うどん・そば
お気に入り
丸亀製麺 ウィングベイ小樽店
クチコミ:
1件
3.0
打ちたて、茹でたての本格的な讃岐うどんを食べられるお店。全ての店舗で製麺し「できたて」を提供している。讃岐うどんを気軽に味わうセルフスタイルのお店となっている。おすすめは「釜揚げうどん」。水で麺をしめないことで、釜揚げ独特のもちもちとした食感と小麦本来の風味が楽しめる。天ぷらや、おむすびは自分のお好みで。麺とダシにこだわる手間ひまかけてつくるおいしいうどんを堪能して。
小樽市築港11ウイングベイ小樽2F
0134-24-5550
小樽市
和食
お気に入り
グルメ回転寿司 函太郎 小樽店
小樽市
和食
お気に入り
グルメ回転寿司 函太郎 小樽店
クチコミ:
1件
3.0
函館で人気の回転寿司。小樽の観光スポットである運河沿いに面し、地元の人をはじめ観光客で賑わう。新鮮で豊富な種類の魚介ネタは大きめに、炊きたてのご飯を人肌の温度で握ったシャリは小さめに仕上げたバランスは絶妙。気軽にお好みを注文でき、活気ある接客にも定評あり。その日の市場より鮮度の良いネタを仕入れ、日替わりのおすすめも提供しているのでぜひ。
小樽市港町5-4
0134-26-6771
小樽市
その他グルメ
お気に入り
駅なかマート タルシェ
小樽市
その他グルメ
お気に入り
駅なかマート タルシェ
クチコミ:
1件
4.0
JR小樽駅にあり、小樽と後志の「美味しい」をぎゅっと集めたお店。質の高い希少性のある品々をはじめ、地域を心から愛する生産者による安心・安全・新鮮な野菜やデイリーユースの商品が揃う。余市町の南保留太郎商店の「甘エビの燻製」(630円)、ニセコ町の高橋牧場・ミルク工房の「ニセコのむヨーグルト」(150ml150円・500ml350円)など、多彩なラインナップ。現地まで足を運ばなくても商品が手に入るのが嬉しい。また、寿司カウンターもあり、小樽・後志の新鮮な魚介類を職人が握る本格寿司が、1カンから気軽に食べられる。
小樽市稲穂2丁目JR小樽駅構内
0134-31-1111
小樽市
和食
お気に入り
うろこ番屋・うろこ亭
小樽市
和食
お気に入り
うろこ番屋・うろこ亭
クチコミ:
1件
3.0
鮮魚店直営の食堂。オススメは「海鮮うろこ亭丼」。小鉢と海鮮汁付でお得な「海鮮うろこ亭丼」(1980円)は北海道の味を存分に満喫できるのが嬉しい。丼物以外のメニューも充実している。
小樽市色内1丁目5-16
0134-21-7570
content2
content3
content4
content5
2
3
4
5
6
お知らせ
2023/09/21
ホームページメンテナンスのお知らせ
2023/09/18
「じゃらん10月号」(9/18発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/09/18
北海道じゃらん2023年10月号 9/18(月)発売!
2023/09/18
ママじゃらんサポートメンバーの応募の個人情報の取扱いと同意書の送付について
2023/09/15
「ママじゃらん北海道2023-2024秋冬」掲載内容訂正のお知らせ
2023/09/15
「ママじゃらん北海道2023-2024秋冬」9/15(金)発売!
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2023/09/21
ホームページメンテナンスのお知らせ
2023/09/18
「じゃらん10月号」(9/18発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/09/18
北海道じゃらん2023年10月号 9/18(月)発売!
2023/09/18
ママじゃらんサポートメンバーの応募の個人情報の取扱いと同意書の送付について
2023/09/15
「ママじゃらん北海道2023-2024秋冬」掲載内容訂正のお知らせ
2023/09/15
「ママじゃらん北海道2023-2024秋冬」9/15(金)発売!
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧