北海道の観光・お出かけ支援サイト「北海道じゃらん」
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・お出かけ
支援サイト
ログイン
メニュー
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
海鮮問屋 海商(かいしょう)の周辺情報
海鮮問屋 海商(かいしょう)の周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
25
件
1件〜20件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
森町
お気に入り
森町物産センター(道の駅 YOU・遊・もり内)
森町
お気に入り
森町物産センター(道の駅 YOU・遊・もり内)
クチコミ:
2件
3.5
森町の特産品が一堂に揃う1Fの物産センターでお土産選び♪3Fの展望ラウンジは晴れていれば駒ヶ岳や、室蘭白鳥大橋などの眺望が楽しめる。
森町上台町326-18
01374-2-4886
森町
お気に入り
おおば製パン
森町
お気に入り
おおば製パン
クチコミ:
0件
0.0
甘く香ばしい匂いが漂う店内はハード系パンが並ぶほか焼き菓子も多種多彩。中でも自家製酵母でコクのあるクロワッサンが人気。また贈り物としてパウンドケーキやクッキーなども。
森町赤井川412-132
01374-7-1120
森町
お気に入り
寿司 真岡
森町
お気に入り
寿司 真岡
クチコミ:
0件
0.0
地魚を知り尽くす大将が噴火湾の幸をおもてなし。
森町新川町219
01374-2-3230
森町
お気に入り
もりまちのパンやさん たむら
森町
お気に入り
もりまちのパンやさん たむら
クチコミ:
1件
5.0
地元・噴火湾で育ったホタテがにぎっしり入ったパンが人気。
森町上台町326-91
01374-7-1617
森町
お気に入り
駒ヶ峯温泉ちゃっぷ林館 湯の膳 桜はな
森町
お気に入り
駒ヶ峯温泉ちゃっぷ林館 湯の膳 桜はな
クチコミ:
1件
5.0
海産物を扱う「ワイエス海商」直営、新鮮な食材を自慢のメニューで召し上がれ。その日一番美味しい海鮮で作る海鮮ちゃんぽんや、道の駅とのコラボ丼が一押し。施設内では日帰り温泉も楽しめる。
森町駒ヶ岳657-16
01374-7-1513
森町
お気に入り
お好み焼き みどりや
森町
お気に入り
お好み焼き みどりや
クチコミ:
1件
5.0
お好み焼きやもんじゃ焼、ラーメンが人気の店。おすすめは海・山の幸がたっぷり入ったあんかけラーメン「ダールーメン」。子どもから大人まで大好きな味で、特製の辛味を加えてもおいしい。お好み焼きやもんじゃ焼きと一緒に注文して取り分けて食べるのもOK。定食メニューも有。
森町新川町220の3
01374-2-2238
森町
お気に入り
ひこま豚ファーマーズショップ
森町
お気に入り
ひこま豚ファーマーズショップ
クチコミ:
2件
3.5
「安心安全な地元のSPF豚『ひこま豚』をもっと知ってほしい」と2013年9月にオープン。リピーターも多い豚丼は、特製タレで焼き上げた肉とフワトロの卵が相性抜群。食事の方はホットコーヒー無料。テイクアウトできる「メンチカツ」はドライブ途中のおやつにぴったり。
森町赤井川139
01374-7-1456
森町
お気に入り
グリーンピア大沼乗馬園
森町
お気に入り
グリーンピア大沼乗馬園
クチコミ:
0件
0.0
グリーンピア大沼敷地内にある乗馬施設。おためし体験コース3000円(約20分)やちょっと寄り道コース6000円(約45分)など時間に合わせてコースを選べる。スタッフが丁寧に説明してくれるので、初心者でも気兼ねなく利用でき、駒ケ岳の雄大な自然をバックに楽しいトレッキングを楽しめる。小さな子供用に引き馬や親子乗りもあるので、家族にもおすすめ♪
北海道茅部郡森町赤井川229 グリーンピア大沼内
090-8636-9299
森町
お気に入り
シャロレー牧場
森町
お気に入り
シャロレー牧場
クチコミ:
0件
0.0
約100万坪の広大な敷地で乗馬用の馬を多数飼育。優美な稜線の駒ケ岳を背景に、どこまでも続く大地をのんびりとトレッキングができる。コースは多彩で馬の性格も穏やかなので、経験者も初心者も気軽に楽しめるのも嬉しい。予約不要の引き馬体験もあるので、一人では怖いという人にも◎。長ズボン+スニーカーなど、動きやすい服装がオススメ。
森町駒ケ岳469
080-6065-3331
森町
お気に入り
元湯神泉館 にこりの湯
森町
お気に入り
元湯神泉館 にこりの湯
クチコミ:
4件
4.0
濁川温泉郷の中では最も歴史のある温泉。以前は旅館として営業していたが、現在は日帰り専門施設になった。内湯はヒバ造りの湯船を三層に仕切っていて、源泉の注ぎ口に近いほど熱く、遠くなるほどぬるめになっている。2本の井戸から汲み上げた源泉を直接タンクへ入れ、タンクの落差を使ってパイプで内湯と露天へ分配。
森町濁川85の1
01374-7-3311
森町
お気に入り
石臼挽き自家製粉手打蕎麦処 北の玄庵
森町
お気に入り
石臼挽き自家製粉手打蕎麦処 北の玄庵
クチコミ:
2件
4.5
江戸風手打ちそばを追求、道内外からそば通が通う店。天然エビや季節の野菜などをからりと天ぷらに。香り高い石臼挽き細麺の江戸風そばはもっちりとしたコシでスルリとしたのどごし。
森町尾白内970-5
01374-2-7118
森町
お気に入り
レストラン ケルン
森町
お気に入り
レストラン ケルン
クチコミ:
1件
5.0
行列してでも食べたい、うまみたっぷりの道産牛が味わえるお店。道産牛100%の粗挽き肉を丁寧にこねたハンバーグが人気。じっくり熟成させてから焼くハンバーグはふっくらジューシーな仕上がりで、どっしりとした重量感で旨みがぎっしりなのがたまらない一品。
森町赤井川106-5
01374-5-2628
森町
お気に入り
森のCafé・鉄板焼ダイニング
森町
お気に入り
森のCafé・鉄板焼ダイニング
クチコミ:
0件
0.0
森町の新鮮な海の幸と熟成サラミをトッピングしたピザや、種類豊富なパスタなどが人気のカフェ。手作りピザの他に、柔らかくきめ細かい肉質が特徴の「ひこま豚」をシンプルに味わえる「駒ヶ岳ひこま豚鉄板焼」などもおすすめ。
森町御幸町135-4
01374-2-8877
森町
お気に入り
ピカタの森 アイス工房
森町
お気に入り
ピカタの森 アイス工房
クチコミ:
0件
0.0
駒ヶ岳牛乳と生クリームたっぷりのフレッシュなプリン、「牧場ぷりん」が人気。滑らかな口溶けは搾りたての生乳だからこそ。看板商品のジェラートの種類は抹茶や野いちごなど100種類以上。常時店頭には18種類のフレーバーが並ぶ。他にシンプルなソフトクリームも好評。
森町赤井川81-3
01374-5-2323
森町
お気に入り
鳥崎渓谷
森町
お気に入り
鳥崎渓谷
クチコミ:
1件
5.0
国道5号線から鳥崎川にそって山間部へと車を走らせるとそこは美しい渓谷。鳥崎渓谷八景と呼ばれ、道南エリア有数の景勝地となっており、見ごたえ十分。鳥地獄、高さ100m近い屏風崖、二見ヶ滝や上大滝、獅子狭間や虹懸岩などの奇岩、ダムなど変化に富んだ地形があり、秋になると紅葉が八景をより風光明媚に演出。
森町霞台
01374-7-1284(森町商工労働観光課)
森町
お気に入り
大衆割烹やなぎ
森町
お気に入り
大衆割烹やなぎ
クチコミ:
0件
0.0
噴火湾でとれた旬魚介をシンプルに頂ける。焼き魚(ナメタ・宗八・ほっけ)がおすすめ。地元の漁師から直接魚を仕入れて、お店で干している。カニのむき身とボタンエビがのった「活ぼたんえび飯丼」(1365円)の期間は、3~4月と9~10月。ドライブの帰りに立ち寄ろう。
森町御幸町6-3
01374-2-4198
森町
お気に入り
温泉旅館 天湯
森町
お気に入り
温泉旅館 天湯
クチコミ:
1件
5.0
道南・森町の「濁川温泉郷」は古くから湯治場として利用され、現在も地元客が多く通う、知る人ぞ知る秘湯。 天湯は「日本温泉療養の宿」としても登録されており、温泉はやや茶褐色で、鉄分を含んだような匂いが特徴。湯上がりはポカポカと体が温まる。湯上がりに少しゆっくりしたい時には広い休憩室で横になって休めるのも嬉しい。 また、かけ流しの源泉は近くの農家のビニールハウス栽培にも利用されているとか。
森町濁川231-10
01374-7-3020
森町
お気に入り
海鮮問屋 海商(かいしょう)
森町
お気に入り
海鮮問屋 海商(かいしょう)
クチコミ:
0件
0.0
全国駅弁大会でおなじみの森町名物「いか飯」が人気のお店。水揚げされたイカの味を損なわずに軟らかく仕上げた自慢の逸品。新鮮魚介を売店と食堂でランチやお土産選びを楽しんで。
森町石倉268-23
01374-7-3136
森町
お気に入り
オニウシ公園
森町
お気に入り
オニウシ公園
クチコミ:
1件
4.0
道の駅「You・遊・もり」が併設する駒ヶ岳が望める眺望スポット。晴れた日には、羊蹄山や有珠山まで360度の大展望を楽しむことができる。道の駅ではソフトクリームなどグルメも!BBQもできる。 【ここがスゴイ!】4月下旬~5月下旬、約500本のサクラが満開。中でも森町固有種の希少な駒見サクラは必見!
森町上台町326-1
01374-7-1284(森町役場商工労働観光課)
森町
お気に入り
道の駅 YOU・遊・もり
森町
お気に入り
道の駅 YOU・遊・もり
クチコミ:
14件
3.6
屋上の展望ラウンジからは、駒ヶ岳や羊蹄山、噴火湾を一望できる絶好のビュースポット。建物中央のアーチをくぐると、オニウシ公園があり、家族連れがのんびりとお弁当を持って過ごせるような場所。桜の木が14種あり、春には500本の桜が咲乱れる。道の駅の特産販売所にはいかめしが数種類販売され人気を占めている。その他、森町のかぼちゃを使用したかぼちゃ焼酎が人気。
森町上台町326-18
01374-2-4886
content2
content3
content4
content5
1
2
お知らせ
2021/02/20
「北海道じゃらん3月号」(2/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/02/20
「北海道じゃらん3月号」(2/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/02/20
北海道じゃらん2021年3月号 2/20(土)発売!
2021/02/16
当社のプライバシーポリシー改定とプライバシーセンター公開のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧
プレスリリース
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧
お知らせ
プレスリリース
2021/02/20
「北海道じゃらん3月号」(2/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/02/20
「北海道じゃらん3月号」(2/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
2021/02/20
北海道じゃらん2021年3月号 2/20(土)発売!
2021/02/16
当社のプライバシーポリシー改定とプライバシーセンター公開のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2021/01/20
「北海道じゃらん2月号」(1/20発売)掲載内容訂正のお知らせ
一覧
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
2018/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2018」をリリースしました
一覧