北海道の観光・お出かけ支援サイト
新規会員登録
ログイン
北海道の観光・
お出かけ支援サイト
新規
会員登録
ログイン
お出かけスポット
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
イベント
宿・ホテル
エリアから探す
こだわり条件から探す
お出かけクーポン
お出かけクーポン
雑誌紹介
雑誌紹介
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
旅コミ北海道~じゃらん de GO!
ドライブコース
ドライブコース
お出かけスナップ
お出かけスナップ
お出かけ大学
新規会員登録
ログイン
企業情報
ご利用方法
プライバシーポリシー
企業情報
採用情報
お問い合わせ
Facebook
Twitter
Instagram
トップページ
日帰り温泉
観光レジャー
グルメ
道の駅
イベント
宿・ホテル
ドライブ
クーポン
北海道じゃらんトップ
お出かけ情報検索
我流麺舞 飛燕の周辺情報
我流麺舞 飛燕の周辺情報
条件検索
開く
キーワード
エリア
指定しない
札幌
道央
道南
道東
道北
指定しない
札幌
石狩・空知・千歳
小樽・キロロ・積丹
定山渓
ニセコ・ルスツ
洞爺・登別・苫小牧
函館・大沼・松前・奥尻
日高・えりも
網走・北見・知床
帯広・十勝
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
旭川・層雲峡
稚内・留萌
富良野・美瑛・トマム
離島
ジャンル
指定しない
グルメ
観光レジャー
日帰り温泉
道の駅
アイス
カフェ・スイーツ
和食
ラーメン
イタリアン・フレンチ
洋食
その他グルメ
居酒屋
焼肉・韓国料理
中華
アジアン
各国料理
お好み焼き・もんじゃ
創作料理
ご当地グルメ
ダイニングバー・カクテルバー
カレー
テイクアウトグルメ
パン
食堂
うどん・そば
イベント
公園
観光名所
アクティビティ・体験・レジャー
アート
工場見学
お土産・ショッピング
動物スポット
手湯・足湯
スキー
単純温泉
塩化物泉
炭酸水素塩泉
硫酸塩泉
二酸化炭素泉
含鉄泉
含銅-鉄泉
硫黄泉
酸性泉
放射能泉
その他
クーポン
すべて
あり
なし
全
196
件
1件〜20件を表示
新着
閲覧数
クチコミ
市町村名
ジャンル
札幌市
お気に入り
湯けむりの丘 つきさむ温泉
札幌市
お気に入り
湯けむりの丘 つきさむ温泉
クチコミ:
67件
4.3
眺望の良い露天風呂と、札幌市内では珍しい天然モール温泉の掛け流しが人気。サウナの後の源泉水風呂も大好評。かつてアイヌ民族が「薬の沼」と呼んだ希少な泉質です。美肌の湯とも呼ばれ、お肌がツルツルに。2階レストラン「とんでん」では和食に加え、自慢の中華も楽しめる。入館料に浴衣・タオルが含まれているので、手ぶらでもOK。入浴セット(浴衣・タオル・食事付き)もお得。アカスリ、ボディケアも充実。
札幌市豊平区月寒東1条20丁目189-5
011-855-4126
札幌市
お気に入り
豊平川緑地ウォーターガーデン
札幌市
お気に入り
豊平川緑地ウォーターガーデン
クチコミ:
1件
1.0
豊平川の岸辺にある人工の小川が流れる公園。網の橋や船、すべり台、水車、ハンドルを回すと水が出るアルキメデスのポンプなどの遊具がずらり!水深がとても浅く、赤ちゃんや1~2歳児にぴったりの水遊び場もある。お弁当持参で1日過ごせる公園。
札幌市豊平区堤外地
011-511-3924(中島公園管理事務所)
札幌市
お気に入り
ノースサファリサッポロ
札幌市
お気に入り
ノースサファリサッポロ
クチコミ:
2件
4.5
いよいよ4月25日夏季営業オープン!今年は、デンジャラスゾーンがリニューアル♪全てクリアできるかチャレンジしてみては!6月6日からは、ノースサファリアドベンチャーがオープン!大人気!約80mのジップラインをはじめ、デンジャラスアスレチックや新設予定のデンジャラスブランコ・ボルダリング・バンジージャンプなど楽しいアクティビティが体験できる!お腹がすいたら、フードコート(ンゴロンゴロ)でBBQやカレー・ファーストフードやノースサファリならではのゲテモノにチャレンジ!家族の思い出作りをぜひノースサファリサッポロで!
札幌市南区豊滝469-1
080-1869-6443
札幌市
お気に入り
八剣山果樹園
札幌市
お気に入り
八剣山果樹園
クチコミ:
2件
4.5
定山渓にある果樹園。6~7月にかけてはいちごやさくらんぼを、8月~9月・10月にかけてはプラム狩りやじゃがいも、とうきび収穫体験を楽しむことができる。その他、乗馬体験やキャンプ、釣り、登山などのアクティビティも豊富。また、バーベキューハウスもあり、八剣山を眺めながらの食事も可能。イベントを開催している時期もあり、一日中思う存分遊べるスポットになっている。
札幌市南区砥山126
011-596-2280
札幌市
お気に入り
サンシャインフルーツ園土田
札幌市
お気に入り
サンシャインフルーツ園土田
クチコミ:
0件
0.0
八剣山の正面、国道沿いに位置するこちらでは、6月中旬からハウス栽培のいちごが味わえるよ。さくらんぼ共々、地下12mから汲み上げた清水と有機肥料を与え、低農薬で栽培。全天候OKのさくらんぼ狩りも楽しみ。7月中旬~8月下旬にはブルーベリー、8月下旬~9月中旬にはプルーン狩りも実施。とれたての果物や野菜の販売もあり。
札幌市南区豊滝427-14
011-596-5753
札幌市
お気に入り
国営滝野すずらん丘陵公園
札幌市
お気に入り
国営滝野すずらん丘陵公園
クチコミ:
1件
4.0
約400ヘクタールの敷地内に様々な魅力があるゾーンを持つ北海道唯一の国営公園。4つの滝を有する「渓流ゾーン」、北海道らしい田園風景が広がる花園で、チューリップやコスモスなど四季折々の花を楽しめる「カントリーガーデン」、冒険心をくすぐる遊具がいっぱいの「こどもの谷」・「森のすみか」、手ぶらでもキャンプを楽しめる「オートリゾート滝野」、森に触れ森で遊ぶ「滝野の森ゾーン」がある。その中でも4つの滝のうちのひとつ、「アシリベツの滝」は「日本の滝100選」にも選ばれているほど。冬季は「滝野スノーワールド」として歩くスキーやチューブそり、ノルディックウォーキング(ポール無料貸し出し有)など冬の遊びを満喫できる。ボランティアによる花や森のガイドツアーなど、イベントも開催しているのでホームページもチェック!
札幌市南区滝野247
011-592-3333(滝野公園案内所)
札幌市
お気に入り
さっぽろ羊ヶ丘展望台
札幌市
お気に入り
さっぽろ羊ヶ丘展望台
クチコミ:
8件
4.1
札幌市街はもちろん、石狩平野を一望でき、広大な牧草地には、羊の群やポプラ並木が牧歌的な雰囲気を感じさせてくれる。一角には、クラーク博士の銅像があり、台座には「BOYS, BE AMBITIOUS」の文字が刻まれている。施設内のレストハウスでは、ジンギスカン定食やアイスクリームなどが味わえる。北海道の味をぜひ。チャペルもあり、緑に囲まれた結婚式も挙げられる。子ども連れなら、秋までは羊の放牧や牧場のお散歩でのんびり。1月には「羊ヶ丘スノーパーク」がオープン。無料でかまくらやチューブソリで遊んだり、雪遊びもOK!冬休みには子ども向けイベントを開催する予定。
札幌市豊平区羊ヶ丘1
011-851-3080
クーポンあり
クーポンあり
札幌市
お気に入り
パンケーキcafe あいあん
札幌市
お気に入り
パンケーキcafe あいあん
クチコミ:
0件
0.0
パンケーキを主役に煮込み料理なども登場する洋食出身シェフの人気店。研究を重ねたこだわり生地で作る、ふんわり食感のスイーツ系とそば粉が入った甘さ控えめでもっちり食感の食事系のパンケーキが揃う。一緒に食べる煮込み料理はジャムはほとんどが手作りで提供。
札幌市南区澄川4条2丁目11-18
011-831-5757
札幌市
お気に入り
藻南公園
札幌市
お気に入り
藻南公園
クチコミ:
4件
3.8
水しぶきをあげる激流と川の音、断崖、紅葉で形成される「おいらん淵」の眺めは絶景。真駒内公園とは園内でつながっている。春には桜が咲き、6月にフラワーマルシエ、8月に夏祭り、10月に落葉の会、1月にまちの灯り等のイベントを開催している。
札幌市南区川沿9~11条1丁目 真駒内柏丘7・8・12丁目
011-578-3361(藻南公園管理事務所)
札幌市
お気に入り
札幌 唐揚げ&ワッフル Amor(アモール)
札幌市
お気に入り
札幌 唐揚げ&ワッフル Amor(アモール)
クチコミ:
0件
0.0
甘いもの好きには「ワッフルのおいしいお店」として知られるカフェアモール。オーナーの小川さんは、カフェを開く前、海外のプロサッカー選手だっただけあり、味も量もしっかり満足できる食事メニューもお店の売りだ。オススメはボリューム満点の「唐揚げプレート」840円。丁寧にした処理された唐揚げは、油っこくなく、女性でもペロリと食べられるほど。また、食事や甘い物の後には、チンバリ社のマシンで落とすエスプレッソや、とびきりカワイイと女性客に評判のラテアートがもうひとつの楽しみ。パフェのようにトッピングたっぷりのワッフルは450円から。種類も豊富で、常時11種類、期間限定ワッフルも登場。道産小麦を使用したワッフルは、外さサクッ、中はふわふわの食感。オリジナルの「ワッフルラスク」も人気があるため、行ったときはぜひチェックしてほしい。
札幌市豊平区美園8条3丁目2-9
011-822-0577
札幌市
お気に入り
おうちカフェ&バー fragola
札幌市
お気に入り
おうちカフェ&バー fragola
クチコミ:
0件
0.0
生パスタやピッツァ、プレートランチなどが食べられるママにやさしいカフェ。子ども用メニュー充実で子連れの家族にもうれしい。貸し切りパーティーもできるので、気軽に相談を。
札幌市豊平区月寒東4条7丁目9-20 2F
080-1868-4052
札幌市
お気に入り
滝野スノーワールド (国営滝野すずらん丘陵公園)
札幌市
お気に入り
滝野スノーワールド (国営滝野すずらん丘陵公園)
クチコミ:
0件
0.0
たくさんの人に雪と遊んでもらうため、通常のスキー場よりもなだらかなゲレンデや建物内のバリアフリーなど、気配りがされたスキー場。ゆるやかな傾斜のファミリーゲレンデは、初心者にも安心!国内最大級と言われる長さ200mのロングコースを一気にすべる「チューブそり」は子供から大人まで人気のアクティビティ!その他、歩くスキーや無料レンタルスノーシューなど、おもいおもいの雪遊びが楽しめるスポット。積雪状況により一部利用できない場合もあり。(12/23~2017年3/31予定)
札幌市南区滝野247
011-592-3333
札幌市
お気に入り
八紘学園 農産物直売所
札幌市
お気に入り
八紘学園 農産物直売所
クチコミ:
10件
3.9
築60年の牛舎を改装した空間で、牛乳やヨーグルトなどの乳製品、近郊産の季節野菜を販売。乳製品は校内で飼育しているホルスタインの生乳で作るオリジナル。「地域の農業を地域で支える」というモットーの通り、安くて良いものを知る地元の常連の姿が多い。つきさっぷソフトクリームは八紘学園自家生産牛の生乳のみを使いサッパリながらコクもある。
札幌市豊平区月寒東2条13丁目1-12
011-852-8081
札幌市
お気に入り
カフェと石窯パンのお店 あゆんぐ
札幌市
お気に入り
カフェと石窯パンのお店 あゆんぐ
クチコミ:
0件
0.0
自宅を改装した店舗で道産小麦の手作りパンを販売。その味が評判を呼び、2013年にカフェもオープンした。日替わりプレートランチは、旬食材のキッシュなど数種の総菜に、石窯で焼く自家製天然酵母パンがセット。自家製または近郊農家の新鮮野菜のサラダや、山菜を使った季節のメイン料理など手作りがモットー。
札幌市南区砥山180-8
011-595-5020
札幌市
お気に入り
アイスの鉄人
札幌市
お気に入り
アイスの鉄人
クチコミ:
0件
0.0
牛乳ベースで後味さっぱりのアイスが特長のお店。自慢の20種類が常時並んでいる。卵不使用でもコクのあるジェラートは50あるレシピの中から厳選した20種類を販売。ジェラート1種も2種も同料金なので好きな組合せを試してみては。ソフトはバニラ、黒ゴマ、キャラメルの3種類。
札幌市南区簾舞3条6丁目8
011-596-5966
札幌市
お気に入り
SIX COFFEE&CHOCOLATE
札幌市
お気に入り
SIX COFFEE&CHOCOLATE
クチコミ:
0件
0.0
薪ストーブのある石造りのカフェ。常時6種類以上の原産国のチョコレートを使って、魔法のようなチョコレート&スイーツを創り出す。
札幌市南区常盤1条2丁目1-17
011-215-0016
札幌市
お気に入り
Risotteria.GAKU hiragishi(リゾッテリア ガク ヒラギシ)
札幌市
お気に入り
Risotteria.GAKU hiragishi(リゾッテリア ガク ヒラギシ)
クチコミ:
2件
4.5
自家製のジェラートと本格派リゾット専門店。何を選ぼうか迷ってしまうほどバラエティ豊かなリゾットを味わえる他、ジェラートも人気。生乳や果物、野菜などをメインに道産品を使い、本場イタリアン製マシンで製造。広い店内に加え、天気の良い日はテラス席で過ごすのもおすすめ。
札幌市豊平区平岸2条5丁目2-14 第5平岸グランドビル1F
011-839-9006
札幌市
お気に入り
札幌美園 麺屋やしち
札幌市
お気に入り
札幌美園 麺屋やしち
クチコミ:
11件
3.7
ラーメン激戦区と言われる豊平区の実力店。契約農家から仕入れた厳選素材で手間隙かけて珠玉の一杯を紡ぎだす。トロミのあるスープは麺によく絡み、ご飯との相性も◎。爽やかな辛さの「唐唐」や「背油生姜醤油」等もお勧め。家族に嬉しいテーブル席も有。
札幌市豊平区美園7条6丁目1-1
011-831-8177
札幌市
お気に入り
カキツバタベーカリー
札幌市
お気に入り
カキツバタベーカリー
クチコミ:
0件
0.0
「田中光花園」の敷地内に2010年8月、パン屋さんがオープン。子供から年配の方まで幅広いニーズに喜ばれるようソフト~ハード系、調理パンまで多数揃う。常時30~40種のパンが揃い、中でもイチオシは「もっちりあずき」ハーフ280円など、お米入り生地のあずきパンシリーズ。また、角食(1斤230円)もおすすめ。吸水を多くし低温発酵で小麦の旨味を引き出したもっちり食感!くせがなく様々な食材とも相性抜群。自家菜園でとれた野菜やベリー類を使用した季節限定のパンも人気。購入したパンは、テラス席で食べることもできる。パンのとりおきも可。
札幌市南区川沿4条3丁目4-15
011-573-7275
札幌市
お気に入り
カラバトカリー
札幌市
お気に入り
カラバトカリー
クチコミ:
1件
4.0
他にはないここだけの味。クセになります。汁のない『パキスタンカレー』。ルーカレーともスープカレーとも違って他にはない味が堪能できます。じっくり煮込んだ鶏の旨みにスパイスとショウガが絶妙な美味しさに。グルメ通も納得の味は必見です。カレーにはサラダとチャイが付いてくるのも嬉しい。
札幌市南区藤野2条12丁目6-1
011-596-1117
content2
content3
content4
content5
1
2
3
4
5
お知らせ
2023/03/20
「じゃらん4月号」(3/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/03/20
北海道じゃらん2023年4月号 3/20(月)発売!
2023/03/16
「じゃらんで旅する♪北海道2023~2024」掲載内容訂正のお知らせ
2023/03/15
「ママじゃらん北海道2023春夏」掲載内容訂正のお知らせ
2023/03/15
「ママじゃらん北海道2023春夏」3/15(水)発売!
2023/03/09
「じゃらん3月号」(2/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
プレスリリース
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧
お知らせ
プレスリリース
2023/03/20
「じゃらん4月号」(3/20発売)掲載内容変更のお知らせ
2023/03/20
北海道じゃらん2023年4月号 3/20(月)発売!
2023/03/16
「じゃらんで旅する♪北海道2023~2024」掲載内容訂正のお知らせ
2023/03/15
「ママじゃらん北海道2023春夏」掲載内容訂正のお知らせ
2023/03/15
「ママじゃらん北海道2023春夏」3/15(水)発売!
2023/03/09
「じゃらん3月号」(2/20発売)掲載内容変更のお知らせ
一覧
2022/04/01
【NEWS RELEASE】代表取締役の交代に関するお知らせ
2019/08/22
【Press Release】「じゃらん北海道版旅行者動向調査2019」をリリースしました
2019/03/11
【Press Release】リクルート北海道じゃらん 2018年道内人気観光地調査
一覧